社員

2015年6月6日(土)  自動車整備振興会会長表彰「おめでとう!」

2015年06月06日


お天気の好い週末を迎えています
本日もご利用いただきありがとうございました

さて本日は、所属している
徳島県自動車整備振興会の総会ならびに
優秀従業員の表彰式が行われました

うちのスタッフは
優秀従業員選考基準を満たした
・澤和也君と
・住友健志君と
・住友彩さん を表彰していただきました
今後も健康に留意して
20年、30年と務めることが出来ますように

明日のお休みの間に
社用車のメンテナンスを承っている皆さん
お休みの間に自家用車のメンテナンスをと
予定を立てていらっしゃる皆さん
お待ちしています

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年6月4日(木)  月初のランチミーティングを開催しました

2015年06月04日


本日は、
6月の月初のランチミーティングを行いました
 
表紙の写真は二部に参加の皆さんです

こちらは本店の皆さんです

今日も、キャンペーンの事、
工具の事、部品の事、メンテナンスバイクの事
いろんな話題が出ました

毎月毎月一歩も二歩も前進していますように
今年度も宜しくお願いします

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月7日(木)  月初のランチミーティングを行いました

2015年05月07日


本日は、
5月の月初のランチミーティングを行いました

表紙の写真は
本日一番いい笑顔を見せてくれた
本店スタッフの田中一也君です

ちょっと写真を撮らせてもらったんですけど
最近の田中君のヘアースタイル・・・
意識して揃えたかのように
ハートのマークがくっきり鮮やかになってきました

まるで鉄腕アトムか

ミッキーマウス

人懐こい人ですが
こちらも容姿から見て
先に「ぷっ」と笑えてしまうので得な髪型です
整備の技術も抜群です

一部に参加の皆さん

「今月も頑張りま~す」

二部に参加の皆さんです

「今月も頑張りま~す」

5月は、これ以降、
稼働日数が20日ほどしかありませんので
頑張りましょう

本日もご利用いただき、またご来店いただき
ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年5月2日(土)  瑞樹クン、父ちゃんの会社にご来店ありがとう!

2015年05月02日


昨日は、
本店フロントの高橋さんのご子息、瑞樹君が
お車のご購入を検討中と言う事で
ご来店くださいました

「スバルがいいかなって思ってるんですけど~・・」

「私もね、スバルが気に入って、
 こないだ自家用にレヴォーグを下したんですよ」

国道店店長の三原さんと意気投合

まだまだ学生学生と思っていたら
もう車を所有する年になられたんですね
おめでとうございます
お父様もお母様もお疲れ様でした

見積もりが間もなく出ますので
しばしお待ちくださいね

次回も父ちゃんと一緒にまたお見え下さい
ご来店ありがとうございましたっ

さて、GW、今日から5連休の方、
明日から4連休の方、新緑を満喫したいですね

弊社の営業は次のようになっています

本店が営業しておりますので
どうぞご利用ください

また、ブログアップは不定期になると思いますので
根を詰めて見て頂くほどではありませんので
重ねて宜しくお願いしま~す

Have a nice Holiday

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
ご利用いただきありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年4月27日(月)  第24回徳島県自動車整備技能競技大会

2015年04月27日


昨日は、
第24回徳島県自動車整備技能競技大会
全国大会徳島県予選が
徳島県自動車整備会館で行われました

出場されているのは

徳島県下の整備士16名

二人一組で1チームで

私たちの会社からは
住友健志君と中野智仁君がエントリーしてまして、
「社長が来とるぞ~~~」

「うしろ向いて~~~」

「てへっ!行ってきます」

審査員の皆さん

工具等の確認

「緊張するなっ」

「A-2 林自動車の住友健志さん
         中野智仁さん」

「は~い」

応援団の弊社スタッフ

「住友さん、中野さん、ガンバレ~~~」

「見る方も緊張するっすね」

所属する‘整友会’の角元会長もお見えでした
「イエ~イ」

支部から出させてもらって
ありがとうございました

この大会は、実技と応対トークでワンセット
実技競技には、
今回ホンダのNBOXのお車が用意されていて
聞いた話によると8カ所の不具合箇所を設定してあって
その一つ一つを制限時間内に見つけ、
めでたくエンジンがかかったらOK 
もちろん、車の扱い方や
点検のスタイルや
キビキビ感なども採点のポイント項目

お隣のA-1は競技会のレジェンド
佐川自動車の佐川社長さん(72歳)でした

すでに全国大会にも出場している大ベテラン

ファーストトライの中野君と住友君
「また次の機会に活かそっ」

晴々~~~

実技競技の後はアドバイザー競技

「住友健志です
 宜しくお願いします」

ここでは、ご予約を頂いていたお客様が来店し
問診やご質問にお応えします

審査員が厳格に点数をつけていきます

「ビ~~~」という時間を知らせる音とともに

今回の経験は終わりました

「練習に付き合ってくれたみんな
 ありがとう
 応援に来てくれたみんな
 ありがとう
 お世話になりました皆さん
 ありがとうございました
 僕たち頑張ったよ~~~」

残念ながら総合入賞はできませんでしたが
アドバイザー競技で2位を頂いたそうです
次回は2年後の2017年
今回の経験を積み重ねて
パワーアップして2度目の挑戦を期待してます

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月29日(日)  「東野しゅうやです!野球を始めました」

2015年03月29日


昨日は、バタバタでブログの更新もままならず
アクセスして下さった皆さん
期待外れですみませんでした

今日は、半年に一度開催している
恒例 林自動車杯

昨日まで晴れていて
明日からも晴れるというのに
今日だけ雨ってどういうこと
しかし・・・雨などもろともしない方々ばかり
ご参加の皆さん、楽しまれて下さい

さて、昨日は、スタッフの東野さんのお子さん
今度小学校4年生になる‘しゅうや君’が
朝、本店に野球の練習前に来てくれていました

「東野しゅうやです
 今度、4年生になります」

「しゅうちゃん、かっこええ~~~
 どれ、おばちゃんに後姿も見してみて」

「このジャンバーもええでえ
 着てみてみ」

「どう似合とるぅ」

いけとる、いけとる~~~
ええわぁ、しゅうちゃん 

その後、朝礼に参加してもらいました

「はい、これ読め。28日ぞ」

本を渡したのは、父ちゃんでした

もう読める読める~~~

そして、昨日の朝礼リーダーは母ちゃん
この写真、パパとママとしゅうちゃんが写ってます

野球のユニフォームは
パパもママも指定のユニフォームを揃え・・・
かなりお財布に影響があるらしく・・・
子育て中のパパ・ママはファイト

しゅうちゃん、レギュラーになるべく
頑張れ~~~
みんなで、応援しよるよ~

そして、お昼からは
中吉さんちのそらちゃんが

ケンシロウのお散歩に来てくれました

「今日もたくさん歩いてくれたよ~」

そらちゃん、お散歩ありがとうね~

スタッフのお子さんに楽しませてもらった
昨日の土曜日でした
すくすく大きくなってくれますように

本日は、3月最終の日曜日
本店は定休日です
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
国道店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございます

夕方まで宜しくお願い致します

今日はこれから、ロータリーの会議が
アスティーで開催されます
ガバナーズクラブの皆さん、お世話おかけします
四国四県からお集まりになられる皆さん
お会いできることを楽しみにしています

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月22日(日)   ママの並々ならぬ努力(^-^;

2015年03月22日


日曜日の今日が、暮れて行こうとしています

とくしまマラソンに出走なさった方
プライベートを満喫なさった方
お洗濯ものを干しまくった方
そしてお仕事に勤しんでおられた方
夕方が来ましたよ~
天気が好かったので捗りましたね

本店が定休日の本日、国道店へ
初めていらして下さった方も
ちょくちょくいらっしゃって下さっている方も
ほぼ毎日いらっしゃって下さる方も
ありがとうございました\(^o^)/

今日、スタッフの山端ちゃんとお客さまが
ラインの話をしていて、
なんでも山端ちゃんがキャラ弁を作ってるっていうので
見せてもらいました
綺麗に出来とるでぇ

いや、いつも涼しげで、
キャラ弁ののりを切るのに悪戦苦闘しとるなんて
全然見えんのに、並々ならぬ努力に感動~
仕事が出来る人は家事もできる

まずは、アンパンマンシリ-ズ

山端ちゃんのコメントは
最初は2人
(アンパンマンとしょくぱんまん)作って気を良くした私
調子に乗って3人
(アンパンマンとしょくぱんまんとカレーパンマン)に挑戦
最後にばいきんまん作って疲れ果てました・・・(涙)

パンダ

※コメント
 こちらはちゃんとパンチがあってのりはパッチン!で出来ます

手裏剣戦隊ニンニンジャーのアカニンジャー

※コメント
 ちなみに決めゼリフは、「忍びなれども忍ばない!!!」です(笑)

ニンニンジャーって、こんなんですって

※コメント
 まだまだこれからも作る機会があるんですが
 5歳のおにいちゃんの弁当はしばらく
 ニンニンジャーシリーズで行くんです。
 あと4人いるんで(^○^)    とのことでした

一生懸命なところがええですね~
応援しよるよ~~~
頑張るママさん情報でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
国道店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございました

明日からの一週間に備えて
ゆっくり休みましょう
どちら様も一日お疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月21日(土)  「ケンシロウのお散歩、行ってきま~す」

2015年03月21日


今日は、近所で住んでいる
スタッフの中吉さんのお嬢さんの「そらちゃん」が
ケンシロウのお散歩に来てくれました
「行ってきます」

ケンシロウ、快調に歩いています 

そらちゃん、お散歩、上手~~~

志村動物園のパン君&ジェームズ君のお散歩を
なぜか思い出しました

いつものトイレスポットで

芝生が気持ちがいいのか
多くの犬がここで用を足しています
「すみません」

順調順調

「ちょっとケンシロウお休みしてみる~」

‘ムスカリ’という花が雑草に交じって咲いてました

「天気が好かったけん、良かったなぁ
 けんしろう~」

そらちゃん、お散歩ありがとう
また時間が空いている時に来てね~

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月17日(火)   絶好のお仕事シーズン!

2015年03月17日


とってもお天気の好い一日で
気持ちも身体もほぐれましたね

お外でお仕事の皆さんにとっては
「仕事って、サイコー」的な
仕事に気持ち良く取り組める季節到来です

表紙の写真は、洗車中のレインボー

「社長、こうやったら大きい虹が出来ますよ~」

「うっわ、ほんまほんま~」

・・・って、仕事せえよ・・・って感じですか
天気が好いと、洗車をするのも気持ちいいですね
モチベーション上がる~~~

中野君は、
イスズエルフのウォーターポンプの交換中

住友謙二君は点検とオイル交換中

近藤君は、冬タイヤから夏タイヤへ
シーズン履き替え中


冬タイヤは必要ない季節が来たら
速やかに夏タイヤに履き替えてくださいね~
チビてしまって、今年の冬に使えなくなりますからね~

前回り、ほとんど外したダイハツエッセ

ファンベルトが、こんなとこに着いてます

「はい、田中が作業させて頂いています」

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
本店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございました

移動中に・・・気になるんですよね・・・
「お~い、ブレーキランプが切れてますよ~」
結構ブレーキの球が切れていて
片側しかついてない車、多いんですよ

整備不良ですので、気にして下さいね~

※お・ま・け
スーパーで、買い物中に、待たせていたケンシロウを
綺麗なお姉さんが抱っこしてくれていました

けんちゃん、綺麗な女の人が好きって、
食えん犬よ。ほんまに

「ほらほら、ママ来てくれたよ~」

いつみても若々しくて可愛い
知り合いのオグちゃんでした
オグちゃん、ありがとね~

今日も取り留めもないブログでした
どちら様も一日お疲れ様でした

ゆっくり休みましょう

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月9日(月)  「そらちゃん、いつもお手紙ありがとう」

2015年03月09日


一週間の始まりです
月曜朝イチからご予約を入れて下さっている皆様
ありがとうございます

さて、降ってきましたね~~~
モチベーションが下がるんですよね~~~
雨が降って作業がはかどる業種もあるんでしょうけど
私んちの場合は
車のボディーのお手入れや、
お客様の駐車場で
メンテナンスをさせて頂く事もありますので
晴れている時よりは
配慮しなければならないことが多いです
歩いてスーパーへお買い物に行かれる方は
足元にお気を付け下さい

今朝は・・・
スタッフの中吉さんが
お子様の「そらちゃん」からの手紙を
預かってきてくれました

そらちゃんに本やDVDを貸すと、
必ず感想文を書いて返してくれる
普段からとっても筆まめで
気配りのできる小学一年生ではありますが・・・
今回のお手紙には驚いた

いつもそらちゃんからのお手紙には
愛犬ケンシロウの絵を描いてくれているので

昨日何気に中吉さんに
「そらちゃん、土曜日と日曜日お散歩行ってくれんかな」と
話していたら早速お手紙をもらいました

しかもお手紙だけではなく
いつ行ったらよいのか
日にちと時間を入れるだけにしてくれとる
返信用のシートを同封してくれています
なんて気の回る小学生なんだ
今すぐうちに勤めに来てもらいたいくらいです
お客様満足度100%かも

気配りと筆まめって大事ですね
小学生のそらちゃんに教えてもらっています
そらちゃん、ありがとう~~~
おばちゃん、お返事書くわな

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ