2017年1月22日(日) 近藤諒一君、住友三井オートサービスさん、高度技術研修会へ参加
おはようございます
昨日は、所属する国際ロータリーの用事で坂出へ出かけていて
ブログにアクセスしていただきました皆さん
更新できずにすみません
早くも日曜日です
本日も、車検、法定点検、リース点検、
冬タイヤ履き替え、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
頼りにして頂きありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします
さて、先週の週末には、国道店の近藤諒一君が
住友三井オートサービスさんが主催の
「高度技術研修会」に参加させていただきました
場所は、名古屋のトヨタ名古屋自動車大学
企画をして頂いてありがとうございます
全8回の開催で
近藤諒一君が参加した今回のテーマは「コモンレール」
一日目は座学で基礎を学び、
二日目は実習で振動や騒音などについて
データ測定や故障診断などを経験します
大学の実習室を間借りして使わせてもらっているので
これ、全部実習で使う車だそうです
大学の学生さんも向こうの方で授業をしていて
こういう環境なので、うちのスタッフさんも
否が応でも「勉強してまっせ」という気分になって
身に着くんじゃないかと思うんです
とってもありがたいです
懇親会、懇親会の後の二次会も
全国から集まってきた整備士さんと
情報交換できてとても有意義な時間だったそうです
お会いできました皆さん、ありがとうございました
今月の月末には、国道店の中村君が、
来月には、本店の近藤哲也君が
お世話になる予定です
どうぞ宜しくお願いします
整備スタッフのみなさんへ
近藤諒一君がこんな研修を受講してきましたので
ランチミーティングでの発表までに聞きたい方は
ぜひ詳しく教えてもらってくださいね~