株式会社林自動車 社長日記

2025年3月30日(日)  本日「林自動車杯」を行いました


本日は、年に二回、春、秋に
吉野川ゴルフ倶楽部で開催している「林自動車杯」
風が強くて冷たいですけど
賞品獲得に向けて頑張って下さい

林自動車杯と同時に
徳島南ロータリークラブの同好会
「もぐら会」のコンペも同時開催しています

二組目は、ブリヂストンタイヤの
大森支店長さんと、大久保所長さん

三組目は、ヨコハマタイヤさんの
湯浅さん~笹野さん~木村さん~蓮井さん~

四組目が、スズキ自販徳島の
中野さん~添木さん~山田さん~

今回異動の時期で、
企業さんの担当者さんが転勤になられたり
忌中でもありましたので
積極的にお誘いもしていなかったのですが
18組のご参加をいただきまして
ありがとうございました

次回の開催は、11月3日(月)
文化の日の祝日となっています 
吉野川ゴルフ倶楽部のスケジュールに
組み込まれちゃっていますので
どうぞよろしくお願いします

吉野川の土手は、菜の花が満開です

帰りに、お腹が空いたので近所のパン屋
メーアコルンさんへ

お客さんでお客さんで入場制限がかかっていて
入り口から出るまで30分はかかりました
「ちょっとパンでも買いに行こか」という程度の
パン屋さんじゃあないですね

着替えて出社してきたら、
エンジンオイルの交換にご来店くださった
煉獄さんが好きすぎてLOVELOVEな智美ちゃんが
煉獄さんのぬいぐるみを連れてきてくれました

     可愛い~
煉獄杏寿郎~炎の呼吸
上弦の鬼との戦いで敗れてなお絶大な人気

背中まで気合を感じます

煉獄さんとともにご来店ありがとうございました~

今はまっているアニメは
「薬屋のひとりごと」だそうです
またお話聞かせてくださいね~

*********************************

工場には、ご注文をいただいていましたO様の
N-BOX JOYが搬入されてきて、
オプションの取り付けをさせていただいていました

明日の納車、よろしくお願いします

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

終業時間までよろしくお願いします

2025年3月28日(金)  東京海上日動火災の高山支店長さん、秋山さんが転勤「さようなら~」


春の移動で
東京海上日動火災の徳島支社長の高山裕司さんと
担当の秋山裕弥さんが
せっかく仲良くなれたのに徳島を離れることになりました

高山裕司支社長さんは
なんと、東京海上日動火災の子会社の
東京海上日動パートナーズEASTという会社の
社長さんに大抜擢されました
何万人もの社員の中から選ばれるって
すごい~~~~~
おめでとうございます

ターバンを巻けばサウジの人に見えるし
パキスタンのカラチでいても違和感はないと思うし
どこの国か特定できない営業マンに見えるし
真面目な方なのか、不真面目な方なのか、
エリートなのか、下々なのか、まったく掴めない
ミステリアスな方でしたけど
大企業の超エリートだったんですね

これから出世をするにあたりの
ハニートラップにはくれぐれもお気を付けくださいね

秋山さんは、若いし、入社年月も短いのに
堂々として古参の社員のようで只者じゃあないです
このたび香川県高松支店にご栄転
おめでとうございます

お二人には、お仕事だけではなくて、
万年山の整備とか諏訪神社の清掃奉仕に
熱心に参加して下さって本当にお世話になりました

どうぞお元気でご活躍されてください

春は別れと出会いの季節です
今までも辛い別れがありましたけど
年を重ねるにつれて悲しみが深くなり
ぽっかり空いた穴がふさがらなくなってしまう気がする・・・
辛い~辛すぎる~

************************************

今日は昼休みに佐古サクラ🌸探索

通勤道の🌸 一斉に満開に

椎野宮~

花咲か爺さんの世界です

水道局も一斉に咲きました

万年山も

諏訪神社も

桜の時期に飾る提灯林自動車を見っけ

佐古の企業、個人様からのご寄付で
数年に一度作り直しているので、いつもきれい

この上は、なるべくなるべく長く咲いていてほしいので
あまり気温が上がりません様に

2025年3月26日(水)  抹消登録のお車をお持ちの方はお早めに


3月も残すところあと6日となりました

自動車税と軽自動車税の課税を止めるために
3月は廃車手続きで陸運支局が大混雑します

不要となるお車、不要となっているお車をお持ちの方が
駆け込んでいらしてくださっています
どうぞお早めに手続きにご来店ください

***********************************

急に暖かくなり桜が一気に咲き始めています

通勤途中の🌸 もう満開です🌸

南佐古の水道局の桜は一分咲きです🌸

万年山の桜も一分咲きです🌸

諏訪神社の桜は日当たりの良いところは満開です🌸

車で走っていても、しばらく目を奪われますね
運転に注意注意です

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

明日もよろしくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2025年3月24日(月) 平木美鶴先生、服部久美子先生の展示会


一週間の始まりは春本番な一日です

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

終業時間までよろしくお願いします

さて、昨日の夕方には、
銀座のギャラリー喫茶「GRACE」で開催されている
平木美鶴先生、服部久美子先生の展示会へ
行ってきました

まずは一階の

今回の平木先生のテーマはーAsian-

作品もたくさん

平木先生の名刺に使っておられる
「ピンクのクロスとハート」
木版画とコラージュのコラボですって

こちらは最新作 
蝶番で折りたためるようになってます

今回、透かしのように鳥が描かれています
この作品には鳥が4匹

これにも~

和洋折衷の不思議な世界です

先生の教え子さんたちもたくさんいらっしゃって
にぎにぎでした

続いて二階の服部久美子先生の展示へ

今回の服部久美子先生のテーマはー楽園ー

メディウム剥がし彫りという手法の版画で
とても細かい作業です

こちらが今回の力作の超大作の「猫星ー惑星観測」

とても珍しい人物画「幸せを占うヒト」
たぶんモデルは久美子先生

「前を向いて行こう」

「終わらない遊び」

「森には森のシアワセがある」

「Lady」

猫愛にあふれた作品の数々
いつまでも観ていたい

お二人とも「これが版画なん?」と思う作品
水彩画、ペン画などの展示もありました
春休みにお子様連れで見に行かれるのも
おススメです

場所はこちらです

平木先生、服部先生、ありがとうございました
ますますご活躍ください~

夜のキョーエイ三合橋店の🌸
日に日に見事になってます

こう暖かいと、桜が一気に咲くかもしれませんね
出来るだけ長く楽しませてもらいたいので
ゆっくり季節が移り替わってくれますように

※お客様にお知らせです
 明日、国道店は定休日で本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

2025年3月23日(日)  本日もご利用ありがとうございました!


お天気の好い日曜日でした

今日は、とくしまマラソンの開催日
車に乗ると暑いくらいで
エアコンが必要なくらいでしたので
ランナーの方には、
暑すぎて過酷だったかもしれないですね
42.195km、お疲れさまでした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
新車ご購入ご相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

昨日、今日、たくさん差し入れをいただきました
大分からお帰りのMさんと
神戸から帰省の真鍋先生からはお菓子を

大分からのMさんからは、
私と店長にイチゴのパック
ビタミンたっぷり早速やってみます~

ゆうくんのお母さんからはトマト

と、お彼岸だからと牡丹餅

ご近所のガソスタのスタッフさんからは
お家で採れた文旦

皆さん、気にかけてくださってありがとうございます
みんなで分けていただきました
お気遣いに感謝な一日でした

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間もよろしくお願いします

2025年3月20日(木)  神山へ


今日は、春分の日の祝日で
両店舗ともお店をお休みさせていただいています

私がお電話をお聞きしながら
予約をお受けしたり、代車をお出ししたりで
対応させていただいています

お彼岸でもありますので
神山の累代墓へお線香を上げに行ってきました

庭の紅白の梅が満開です
向こうの山には、佐那河内の風車が見えます

しだれ桜はまだまだです

父の49日を菩提寺の神宮寺でするので下見へ
上一宮大粟神社の奥にあります
大きな鳥居~

そのあと、お腹が空いたので
神山温泉の横にあるホテル四季の里へ

流行りのカフェなどは不定休でお休みするので
当てにできなく
ここはきちんと営業されていて安心安心

席からは、蝋梅に川のせせらぎ~

注文は、私はエビ天ぷらうどん

妹のTAKAKOはカレーうどん

から揚げと

フライドポテト

お値段は神山価格です

メニューで気になったのは
神山のげんこつシイタケの陶板焼き

椎茸がお好きな方はたぶんたまらない逸品です

ホットケーキセットもあります
今度頼んでみよう

帰りに目が点に留まったハンカチの木って

ハンカチのように大きな花びらの花が
咲くからだそうです

間もなく神山は桜一色になります
桜見物の後のご飯は、
どうぞ神山温泉・ホテル四季の里へ

2025年3月19日(水)  国道店定休日2日目・・・


国土店定休日二日目・・・
すこぶるお天気の良い一日で
朝家から出かける途中、ふと眉山に目をやると
今までとは違う山の雰囲気
桜前線の上昇とともに
眉山のすそ野から山がピンク色に変わり
なんだかふわふわソワソワしてくるんですよね

「お花見いつする?」の話題も
ちらほら聞こえてきます
近所の蔵本公園には徳大生が多いので、
公園全体からBBQのにおいが立ち込めて
俄然元気が出るんですよね
例年通りの季節の移り変わりに感謝です

さて、朝一番には仲ノ町の佐川皮膚科さんへ
朝一の混まないうちに行かないと
30人待ちの時がありますからね・・・
人気の皮膚科さんです

仲ノ町に突如現れたガラス張りの建物
徳島信用金庫 って書いてありました

街並みが変わりました

途中で本店へ寄ったら、タイヤ交換~

車検整備~

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
フロントガラス交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

*********************************

朝から美味しいコーヒーが飲みたくて
やっと3時ごろにお諏訪の前のあんみつ姫さんへ

ホットコーヒーとみたらし団子を注文して
みたらし団子の係り~と、コーヒーの係り~
で、役割分担して~・・
このほっこりするシーンも
足しげく足を運びたくなる要因

「はい、みたらし団子、お待ちどうさまです」

味はもちろん、何を食べても美味しいです

ご夫婦で、お子様連れで、お友達と、
次々とお客様がご来店
早くもかき氷を頼まれていらっしゃる方もいました

コーヒーのカップや、お皿やお椀なども
店主さんのこだわりがあって
そんなところも好きなんよね・・・
ほっとされたい時にはオススメの佐古のお店です

駐車場は、諏訪神社に沿って5台ほどありますので
ご利用されてください

そして夜・・・
キョーエイ三合橋店の桜🌸🌸🌸満開です🌸🌸🌸
ライトアップされて綺麗~

お見逃しなくですよ~

2025年3月18日(火) 国道店定休に・・・


国道店定休日の火曜日、
朝から役所へ行ったり銀行へ行ったり
実家のパシリでめっちゃ忙しい・・・

役所へは、引き続き葬儀費用の請求の申請と
相続手続きの第一歩の戸籍謄本と住民票の申請、
いっつも混みあっているマイナンバーカードの申請窓口が
妙に空いていたので申請もしてきた

表紙の写真は、途中で寄った本店の様子、
冬タイヤから夏タイヤに履き替えたかったお客様が
あまりに待ち時間が長いので
ご自分で作業されてました
大変申し訳ございませんでした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

***************************************

午後からは、近所のオートクチュール板東さんへ
お洋服を見せてもらいに行きました

板東さんのお店では、
必ずしもオーダーばかりではなくて
作ってある分からも
お洋服を選ばせてもらう事もできます
まずは試着

ドットのワンピースとペイズリーの柄のツーピース
 

これが不思議とピッタリ合うんですよね・・・

こちらは現在作成中のワンピース
どんな方がどんなシーンでお召しになられるのか
素敵~~~
 

もっとカジュアルなのも作っておられ
アーチストのライブに着ていく服~
 であったり、ブラウスを合わせればお仕事着に
 

着たり脱いだり
あーでもないこーでもないと合わせたり
めっちゃ楽しいひと時でした

オートクチュール板東さんの情報はこちら
      
  HAUTE COUTURE BANDOH

家の中でくつろぐ服からウエディングドレスまで
服飾デザイナーの板東美千代さんが
相談に乗ってくれますよ~
オススメの佐古のお店です

2025年3月7日(金)  「まらしい」ピアノライブ アジアツアー2025


ピンクのお猿さんを前においてピアノを演奏する
作曲家でピアニストの
「marasy(まらしい)」さんのピアノライブが
あわぎんホールで開催され聴きに行ってきました

クラッシックの観客層とも違う
ドラムTAOの観客層とも違う
若い年代の方が多く来られていて
ホールは満員御礼

楽曲は、オリジナル曲に加え
アニソン、ゲームカヴァー、クラッシックアレンジ、
まらしい最新ボカロヒットの
「新人類」「むげんのチケット」など
全20曲を一気に演奏
生音と、素直なMCに魅了された2時間でした

アジアツアーの中で日本国内の公演は
北海道、大阪、大分、東京、神奈川、静岡、愛知、
新潟、長野、福岡、宮崎、徳島の12か所

徳島のお猿さんのデザインは
阿波踊りでした

アジアツアーの大成功を祈って

お猿さんを購入 マラ友になりました

可愛い

ランチタイムは、ロータリーの例会でした
この日のゲストは、なむなむ堂の笠井栄作さんで
バックパッカーでの
海外旅行の貴重なお話をお聞きしました

なむさん、ありがとうまた来てくださいね~

ランチのサラダは、めっちゃ春でした

2025年3月6日(木)  3月30日(日)は林自動車杯


暖かい一日でした

今日は、年に二回、
春秋恒例の「林自動車杯」のチラシご持参で
吉野川ゴルフ倶楽部の原田支配人さんが
お見えくださいました

春の特別スポンサー杯
「林自動車杯」を3月30日(日)に開催します

優勝から第10位他
社長賞、飛び賞も多数用意しておりますので
大勢の皆様のご参加をお待ちしています
プレイフィーは無記名扱いです

そのほか、吉野川ゴルフ倶楽部さんでは
毎週金曜日にスポンサー杯、土曜杯、日曜杯、
女性だけのコンペ・エルマーカップなど
楽しい企画が盛りだくさんだそうです
どうぞ吉野川ゴルフ倶楽部さんへ

今日、茜庵さんへも注文をお願いしに行ってきました

お店の入り口には菜の花

店内には、お雛祭りの季節のコーナー

引千切(ひきちぎり)という芸術的和菓子が
絶賛発売中でした

いつも季節を感じさせてくれる
大好きなお店です

************************************

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
心より

今日も一日お疲れさまでした
ゆっくり休めましょう