株式会社林自動車 社長日記

2021年7月12日(月)  梅雨明け間近・・・


梅雨入りより58日目、
今日、バケツをひっくり返したような
土砂降りの時間帯がありました
お外で雨に打たれた皆さんにはお見舞いを申し上げます
南から段々と梅雨明けのニュースが
落雷、大雨、これで徳島も梅雨明け間近かもしれませんね

霧の眉山、パゴダが見え隠れしています

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
心より

お客様にお知らせです
明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
ご不便をおかけ致しますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした

2021年7月10日(土)  ドライブレコーダー取り付け


梅雨入りより56日目、
じと~~っと暑い一日でした

本日の国道店、昨日搬入されてきた
T様のご子息様がご購入下さったジムニーに
ドライブレコーダーを取り付け作業中

フロント

リヤー

今やドライブレコーダーは
ドライブに必ず必要なアイテムになりました

徳島新聞紙上で、8月23日に、
「STOP! あおり運転」という企画があり
協賛させていただきました
弊社の広告はこちら 
「私の車にもつくかしら?」

今お乗りのお車にも付きますので
どうぞお声がけください

今朝の本店、田中一也君が軽トラックの
クラッチオーバーホール作業中

ミッションを外したら、オイル漏れをしていたそうで、

この丸い黒い部品が経年劣化で割れて
そこからオイルが漏れていたそうで
新しい部品に交換させていただきました

頼りにしていただきありがとうございました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
心より

お客様にお知らせです
明日本店は定休日で、国道店のみの営業となっております
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年7月8日(木)  本日も一日ありがとうございました!


梅雨入りより54日目、
京都と滋賀に大雨警報が出ています
先日の熱海のような痛ましい事故が起きませんように
願うばかりです

今日も朝からひっきりなしのお客様や
お取引先様の担当者さんが入れ代わり立ち代わりで
賑やかな一日でした

朝一番には、先日、三原前店長のお友達のKさんが
お買い上げくださいましたN-VANを納車させていただくべく
山端店長と三原前店長が出発~

イッテラッシャ~~イ

この度もまた弊社にご注文をいただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
個性的でいろんな装備や
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはぜひぜひお声がけくださいね~~~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
心より

今日も一日お疲れさまでした

2021年7月3日(土)  梅雨入りより49日目


梅雨入りより49日目、
今日のお昼のニュースで、
静岡県の沼津で痛ましい土砂災害が起きてます
心よりお見舞いを申し上げます

昨日は、ブログにアクセスいただきました皆さん、
ありがとうございました&申し訳ございません
朝からバタバタとしておりまして、
タイムアップとなってしまいました

昨日、本店では、お買い上げいただきました中古車の
納車前整備をさせていただいておりました
この後、冷蔵庫を積み替えるそうです

国道店では、ガラスの交換で、
昭和ガラスのスタッフさんが来てくれていました

今日の本店、浅野君が、代車のオイル漏れの修理~

念入りなメンテナンスをお願いします

本社第二工場

スタッフの石田さんが製作していた
タイヤの看板が出来上がったようです
タイヤをゴールドとシルバーに塗って~

綺麗に作ってくれて石田さん、ありがとう~

お客様からの差し入れ~

知り合いの農家さんからの差し入れ~

気にかけて下さってありがとうございます
明日、本店は定休日で、国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

皆様、今日も一日お疲れさまでした

2021年6月30日(水)  6月の最終日、邪気払いに行って来ました


梅雨入りより46日目、
どんより重い空気です
明日からの週間天気は、
どこまでも雨が続くそうで、
今からが梅雨本番なのかもしれませんね

さて、今日は、6月の最終日で、
今年の上半期の締めくくりの日でもありました
毎年6月30日は、上半期分の穢(けがれ)を落とす行事
「夏越の祓え」を行う日
邪気を払って開運を願いに地域の鎮守
お諏訪神社へ行って来ました

ご本殿でお祈りし、若宮神社様にもお願いしました

若宮神社さんでは
今日も玉響現象、目には見えないエネルギー、
オーブが出迎えてくれました
気持ちがすっきりしました

この急な階段を上って、上で何人もとお会いしました

パワースポットのお諏訪神社へどうぞお越しください

神社からの帰り道、佐古三番町の交差点では
私たちが子どものころからあるメガネのあずまさんの前で、

ご主人が熱心に緑地帯の手入れをされていました

「ここはお店の真ん前やけん、
 自分ちの庭のようなもんやけんな」
長年にわたり、地域の美化活動、ありがとうございます

今日の国道店の様子です

ご利用いただきありがとうございます

岡本直也君は、足回りからオイルが漏れていたお車の

ショックアブソーバーの交換作業中

フロントガラスの交換も承っています

作業は、昭和町の昭和ガラスのスタッフさんが来てくれました

ありがとう

本店では、東野工場長が、
トラックのタラップの修理を承っていて、

国道店では見ない工具で作業をしていました

なんでも器用に直す人なんです

軽自動車から4トン車まで、
ファミリーカーからガッツリ働くお車まで、
お車でお困りなことはなんなりとご相談ください

それでは、今月もありがとうございました
明日から始まる7月も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年6月27日(日)  徳島町の茜庵へ行って来ました


梅雨入りより44日目、
雨は上がったものの、どんよりしたお天気です

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

今日は、親しいお友達からお届け物をいただいたので、
お礼に茜庵へ和菓子を買いに行って来ました

静かなたたずまい

額アジサイがお出迎えしてくれました

季節の和菓子は、梅雨明けの晴れやかな空を彩る
七色のご褒美 あっさりとしたお饅頭でした

綺麗~~~~~

茜庵さんでは、7月1日から、
夏・秋(かしゅう)のイチゴ大福が
季節限定で販売するそうです

7月1日からは、かき氷も始まるそうです

「ひんやりと夏を遊びにいらしてください」と
書いてあります

パンフレットに書いてある
一行一行がお客様思いで感激する~
だからひっきりなしのお客様なんですよね

ご主人も奥様も店頭に出ておいででした
お商売人の鏡ですね
流行るお店には流行る理由があります
懸命にお客様と向き合っておられるのが伝わってくるんですもの

徳島町の茜庵さんでした

*   *   *   *   *   *   *

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年6月25日(金)  本日もご利用いただきありがとうございました!


梅雨入りより42日目、
降ったり止んだりじめ~っとした一日でした

表紙の写真は、国道店、柳澤千尋君が
エンジンオイル交換のお客様の作業中

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

本店の第二工場には、
高齢者スタッフの石田さんが、
タイヤ交換の看板を作成してくれていました
これはまだ仕掛かりだそうです

出来上がりが楽しみ~

石田さんは、元は看板屋さんで、
徳バスのボディーに手書きで看板を描いていた職人さんで、
工場も塗装が剥げている箇所があったら
片っ端から塗ってくれて、いつもピッカピカです
プロにお願いしたら、たぶん何百万もかかっている作業を
日々修復してくれて、ご縁に感謝するばかりです

話は変わりまして、今日のランチタイムには、
所属する徳島南ロータリークラブの
今年度最終例会がありました
今年度は、弊社の保険業務で一緒にお仕事をしてくださっている
iguホケンプランナーの前田仁志専務さんが会長さんを務められ、
私は、前田さんより「司会を手伝って~」と言われて
一年間SAAというお役を拝命し、
昨日は「お疲れ様」の花束をいただきました

私が今年度拝命していたお役は、
次年度は、南矢三の「東内つとむ商店」の東内守社長さんが
務めることになり、バトンタッチしました

しっかり頑張ってください~

うちのクラブは、表裏が全くないクラブで、
悪意のある人は一人もいませんので
気兼ねなく交友を深めることが出来るいいクラブです
ロータリーの年度は一年一年、
来週の金曜日からは新しい年度が始まります
2021-2022年度の会長さんは、
ご同業と言えばご同業かもしれませんが、
規模が全く違うダイナミックな商いをしている
株式会社四国車体の井上俊裕社長さんが
会長をお務めになられます

いつもニコニコして、大勢からの人物評価は、
「後ろからバットで殴っていっても
 振り向いて『なんかあったん?』と言える人」
大きな人です 楽しみにしています

お時間の許す方で今年度最後の集合写真を撮りました

楽しい仲間が集うクラブ公式ブログはこちらです
   
2020-2021年度最終例会!

今、私3つ、ブログやってるんですよね
会社のブログと、
徳島南ロータリークラブのブログと、
佐古のボランティア運営協議会のブログ・・・
記録媒体というよりは、記憶媒体と考えています
外付けのHDDやね

*   *   *   *   *   *   *

明日は月の最終日の土曜日で、
本店は、明日、明後日と定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年6月24日(木)  昨夜の満月~


梅雨入りより41日目、
梅雨独特のじめ~っとした一日でした

昨夜のお月さん、綺麗な満月でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

今日は比較的空いていて、
17:30分ごろには工場は綺麗に片付いていました

明日に備えてゆっくり休みます
どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年6月22日(火)  吉野川河川敷 綺麗な夕陽でした


梅雨入りより39日目、
国道店は定休日で、
お散歩に私にとってのパワースポット、
吉野川河川敷へお散歩に行きました

めちゃめちゃ綺麗な夕陽でした
実家のチワワ、もこちゃん

10分くらい経ったら夕陽は少し小さくなっていました

気分がリフレッシュされました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

本店では、近藤哲也君が車検整備中

東野工場長はプラグの交換中

元々ついていたプラグは電極にすすが付いて
こんな感じに傷んでました

新しいプラグはピッカピカです

今日も頼りにしていただいてありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

ブログをアップしていたら、
スタッフさんがご夫婦で訪ねてきてくれて、
お子さんが出来たと報告してくれました
ヤッタ~~~~~
おめでとう~~~~~
無事誕生してくれますように、
奥さん大事にしてな~~~~~気ぃつけてあげてな~~~
良い報告を聞けて、ほんまにいい一日でした
ありがとう~~~

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年6月18日(金)  本日もありがとうございました!


梅雨入りより35日目、
しとしと降ってきましたね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

朝一番には、カローラスポーツをお買い上げくださいました
前三原店長のお友達のM様へ納車に出発しました

行ってらっしゃ~い

この度もまたご注文いただきありがとうございます!
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
これからも宜しくお願いしたいです

ブログをご覧くださっている皆様へ
車業界、半導体の不足で、お車の製造ができにくくなっています
車種やグレードにもよりますが、
注文からお車が届くまでの期間が、
とっても長くかかる場合がありますので、
社用車の入れ替えや、お車ご購入のご予定があります方は、
早め早めのご検討をお願いします

*   *   *   *   *   *   *

今日の工場では、
デファレンシャルの交換作業中

足元から音鳴りがするとのご用命だったそうです

右が原因となる不具合が出ているデフで、
左が新しく届いたデフです

こちらは、エアコンが効かない、
充電しない、水が漏れているとのご用命のお車、

エアコンのコンプレッサーと、
オルタネーター、

ラジエーターの交換も必要だそうです

軽自動車から4トン車まで、
国産車から輸入車の修理までお受けできますので、
お困りの時には頼りになさって下さい

*   *   *   *   *   *

今日は、ヨコハマタイヤジャパンの
清水社長さんと、担当の湯浅君がお見えくださいました
清水さんは転勤で兵庫県へ
お元気でご活躍なさってください

そして、湯浅君は、徳島営業所の所長さんに
37歳で異例の大抜擢

おめでとう~~~~~

ちょっとプレッシャー・・・

うちの担当になられた方は、出世するんですって
イエ~イ

気易く「湯浅君」って呼べなくなりますね
これからは、「湯浅所長さ~ん」とお呼びしますので、
月一の朝礼には変わらずいらしてくださいね

そんなこんなの一日でした

今日も一日お疲れさまでした

※ブログをご覧くださっている皆様へ
 明日のブログは大阪に暮らしている96歳になる叔母のお見舞いに
 行って来ますのでブログはお休みします
 再び日曜日に
 ごきげんよう