株式会社林自動車 社長日記

2023年12月7日(木)  月初の部門長会議を開催しました


月初の部門長会議を開催しました

今月も
・直近5年間の業績の確認
・業界の話題
・社内のこと
 役職の件
 来年の各種表彰推薦予定
 ボーナス支給の件
 作業上の注意
  またアドブルーの不足が再燃するそうです
 各部門長さんより注意事項や相談事

今月もお客様により良い提案ができますよう
頑張ってまいりますのでお任せください

夕方には、ご近所の犬友のりん君と会えました

元気元気ーーーーーーーーー
またね~~~~~

2023年12月6日(火)  神山町議選挙に古くからの友人が出馬


神山町の議会選挙が始まる

立候補届の受付が12月12日
投開票日が12月17日

すでに各陣営、届け出書類の事前審査が終ったそうだ

20歳代からの友人が出馬の決意を固め
選挙カーを作らせてもらった

神山町がよりよい町になりますように
思いを乗せて駆け抜けてください
選挙期間中、万全でサポートします

2023年11月30日(木)  創作料理味扇さんでロータリーの会合


11月最後の日には、
所属する徳島南ロータリークラブの会合が
南内町の「創作日本料理・味扇」さんで開催され
参加してきました

会合は、2024-2025年度のクラブ運営について
次年度の会長さんは、
阿部不動産鑑定事務所の阿部宏士社長さんと
幹事さんは、
税理士法人福山会計の福山正啓代表がお務め下さる予定で
年度の運営を会長経験者にうかがうという会で
おいしいお料理と楽しい会話にほっと一息癒されました

ロータリーは卒業がないので
退会するまでお付き合いしなければならず
10年、20年、30年と顔を合わせていると
お互いの本質が多少なりともわかった上で
お互いを尊重する配慮が生まれる
類まれなる交流の場です

お隣は、松本コンサルタントの松本祐一社長さん
前は、四国車体の井上俊裕社長さん

大きな会社の社長さんとも
気やすくお付き合いできるのがいいですね

会員の今出さんが経営する
創作日本料理・味扇さんのお料理も楽しみの一つで

付出しに早くも白子が出て

お造りは5種盛でエビが絶品でした

〆は海鮮丼とみそ汁

ご馳走様でした

次年度も楽しい一年となりますように
阿部宏士会長、福山正啓幹事、
かじ取りよろしくお願いします

2023年11月25日(土) 徳島新聞経済欄「とくしま経済」ひとこと


「今日はどんな人が載っているかなぁ」と
毎日楽しみに欠かさず見ている
徳島新聞社さんの経済欄「ひとこと」に
オートクチュール板東の板東美千代さんが掲載されてました

ちょうどのその日はお諏訪の清掃奉仕の日で
掃除にはこんなスタイルでご参加で

そのあとお店に寄ったら自作のドレスでした
美しい

日に3回も4回も着替える時もあるらしく
ある時は川掃除のお姉さん、
ある時は諏訪神社の掃除の方、
またある時はパリでファッションショー、
ご本業は、デザイナーさんです

「見たよ~」と電話やラインのメッセージが止まらなく
早速訪ねてきてくれた方もいらっしゃるのだとか。

板東美千代さん、
これからもますますご活躍なさってくださいねー

徳島新聞さん、このコーナーありがとうございます
これからも長~く続いてくれますように

2023年11月23日(木)  プチ同窓会


勤労感謝の日の木曜日、
夕方17時から城北高校の時の
プチ同窓会がありました

「プチ」だけあって8名のこじんまりした同窓会

43年ぶりに会った人もいて懐かしかった

しかし、よく覚えている人いるね

「3年生の文化祭で喫茶店の出店をして
 なっちゃんが率先して用意した」とかー
「吉田君、覚えてる?」とかー
「クラスの子のお名前を全員言えるー」のような人

記憶力が半端ない

私は、断片的に、
しかも、ものすごく狭く深い交友関係だったようで
申し訳ないけど覚えていないことが多い

学生時代の顔を全く覚えていない人もいたけど
同窓生だというだけで
同じ学び舎で同じ時を過ごしたという安心感

また集まれるといいね
次回も誘ってください

呼びかけをしてくれた中野君、ありがとう
会えた皆さん、ありがとう
次回まで元気で

2023年11月23日(木)  勤労感謝の日


今日は、勤労感謝の日
健康に恵まれ毎日勤労できることに感謝して

今日は本店は定休日で
国道店のみの営業となっています

車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
冬タイヤとの履き替え外装修理見積
キー電池の交換etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

就業時間までよろしくお願いします

私は、17時から高校のプチ同窓会があるので
富田町の坊乃へ行ってきま~す

2023年11月22日(水)  番組のご案内です


ちょっとお知らせです

徳島の繁殖犬遺棄のドキュメンタリー番組が
再編集されて全国放送になります!

四国放送11月26日 深夜0時55分~
番組名 NNNドキュメント23

ナレーションを、徳島の歌姫で
長年、動物の保護活動をなさっていらっしゃる
皆谷尚美さん
優しい声なんだな

深夜なので、皆さん録画の用意を

皆谷尚美さん、ご活躍応援しています

※この日の徳島新聞の22面に
 大野雄二オーケストラで活躍する
 ビブラフォン奏者さんが掲載されていまして
 うっそーーーーーーーーー
 大井貴司さんとおっしゃるんですね

 都会限定で活動なさっていると思っていたのが
 なんと、4年連続で
 「ジャズフェスタ in 祖谷」に来てくれているって
 こんな近くに驚きです
 日本を代表する神演奏
 来年はぜひ追っかけたいーと思います

2023年11月21日(火)  アルトなど大幅値上げ(>_<)”


今日の日刊自動車新聞
「アルトなど値上げ 最大12万1千円」

ちょっと乱暴じゃあないですか
いきなり12万円も
現状の車の装備と変わったところといえば
USBのソケットの仕様の違いや
車体色にホワイトを追加するだけで・・・

原材料の高騰も値付けに加味ですって

スペーシアベースとクロスビーも
12月13日~値上がりしますので
ご契約は今のうちです
お早めにご発注なさってください

2023年11月21日(火)  国道店定休日の本日


国道店定休日の本日、
今日は、オートクチュール坂東さんの
坂東美千代さんと10時にお約束で
お店に「二人ファッションショー」をしに
行ってきました

一際輝いているこのお洋服

郷ひろみさんのディナーショーに
着ていったことがあるお洋服だそうです

なるほど~ディナーショーはこんなお洋服で行くんですね

このワンピースも仕事、会議、アフター、
どのシーンにも合うきちっとしたお洋服です

あれも着て、これも着て、
あれとこれを合わせてコーディネートして~と
とっても楽しい一時間半でした
私にとっては一番楽しいストレス発散の時間

オートクチュール坂東さんでは、
サンプルも色々と作ってあって、
ご自分の好みに合うデザインや
生地も色々取りそろっていて
体形や用途、ご予算などに合わせて
オーダーメードしてくれます

「上質で着やすいお洋服が欲しいな」と思われる際には
ぜひ行ってみられると
適切なアドバイスがいただけると思います

坂東美千代さん、お邪魔しありがとうございました

午後からは、本店へ
この雑多な感じが「ザ・工場~」って感じで好き~

車検、点検、故障修理、予防整備、タイヤ交換、
冬タイヤとの履き替えなど
たくさんご用命をいただいておりました

いつも目が合うと「ニコ」っとしてくれるのは
お外班の宇山和雄さん

こういう習慣がついていると得ですね~
私もニコニコしていようと思います

一日ありがとうございました

2023年11月20日(月)  週明けの月曜日は慌ただしい一日でした


月曜日は、あさ10時から
転職・求人・中途採用の会社のミイダスさんとの
Google meetを使ったオンラインミーティング
一応登録はしてるんです
条件に該当する人がいたら紹介してくれるそうです

11時には、業界の新聞
日刊自動車新聞の
関西支社 中国総局 四国支局の
保本晃支局長さんがご来店くださいました
ようこそお見えくださいました
用向きは、スタッフの採用や現状(平均年齢など)の取材で
なんでも紙面で特集を組むらしいです

思いのたけを語ってしまいましたが
いい記事になりますように
保本支局長さん、よろしくお願いします
遠くからありがとうございましたー

その後、佐古の衛生組合の宮本さんがお見えになられて
地域の冊子「リオ」への投稿のお打合せ

午後からは、ロータス徳島の
長元一史会長さんと
元木良充販売事業部長さんが
檄を飛ばしにいらしてくださいました

長元会長は「ロータス中央」さんの社長さんで
元木さんは「下板自動車」さんの副社長さん
今日一日、会員の会社を回ってくださるそうです
なかなか同業者の会のお世話はできませんよー
頭が下がります
ご来店ありがとうございました

そんなこんなの一日でした
今日も一日、弊社をご利用くださいました皆様
大変ありがとうございました