株式会社林自動車 社長日記

2010年8月29日(日) KAWANO Co.Ltd.×HIROTAKA


様々な挑戦と変革で
着実な歩みを続ける企業
ギフトプラザカワノさん
昨年、第二章‘KAWANO’へと
変貌を遂げました

昨日は、常務の鈴江博隆さんが
30歳の誕生日を迎えるに当たって
KAWANO第二章に懸ける思いを伝える
PARTYに出席させていただきました

会場はパークウエストン
「ええ~~~~」
HIROTAKA常務の等身大パネルがお出迎え

洗練されてる!
会場入る前に記念撮影

ロビー、受付横にもパネルが・・・

あっ、ムーミンパパの
鈴江猪一郎社長をみっけ
「本日、おめでとうございまぁす」

階下では、社員の皆様の温かいお出迎え

照本さんも嬉しそっ

約200名の皆さんがお祝いに
駆けつけています

本日の席次表

HIROTAKA常務の映像が始まりました

なんと、2015年に年商50億と
高らかに宣言

二人の美女を伴って
HIROTAKA常務登場

華やかに登壇

ご挨拶

兄貴分の京都西川の
多田専務のご祝辞と激励

いろんな方がいらっしゃってましたね~
大御所のジュエリーピコの石部社長さん
煌びやかでした

あっ「私、脱いでもスゴイんです」の
アン・モデルエージェントの青江社長と松本専務

こちらは、いつまでも可愛~い
社会保険労務士の児玉先生

こちらは‘今が旬の皆様’

こちらは‘今も旬の皆様’

京都西川の多田専務を囲んで・・・
お商売が繁盛するらしい

お母様の明美専務からケーキをプレゼント

実物~、映像が2段で、3段重ねの演出

ピンキー&ダイアン・モンシュシュなどを
経営するUNの荒川社長さんと青江先生
お二人とも、息を飲むほどに美しいっ

田宮の疋田財閥(ちょっと大げさ?)の御曹司
ピキちゃん、美しさに渋さが増してきましたねっ

祝宴も終盤に近づき
HIROTAKA常務よりお礼の映像
涙をこらえながら聞き入る社長と専務

最後に社長であり父である
ムーミンパパから締めのご挨拶
 ジ~~ン・・・

社長、専務、常務さん
本日はお招きいただきありがとうございました

HIROTAKA常務、力強く頼もしいお姿でした

徳島から四国へ
四国から西日本へ
西日本から全国へ
爽やかに前進してください

元気な企業のKAWANOさんを
応援しま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月28日(土)  ただ今朝礼中~


朝礼中です

工場に差し込んでくる陽が
随分和らいできました

背中に陽射しを受けても
汗びっしょりにはならなくなりました

今日は土曜日
お休みの企業様も多いですね

当社にとっては
1週間のうちで一番忙しい曜日です

お車をお使いにならない曜日に
お車の車検や点検を・・・

お客様の便利が一番

ご用命、ありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月24日(火)  北佐古界隈


当社の前でお商売を営んでいた会社さんが
徳島市からのお話があって
長い歴史を閉じることになり
お盆明けから建物の取り壊しが始まりました

大型のパワーシャベルが入り
大きな工場の鉄骨をチョキチョキ切ったり
上から叩いたりして壊していきます
徳島市の中心にあって広い土地です

まだ私が若い頃、よく銀行さんに
「前と一緒になれ、一緒になれ」と言われ
「なんで?」と聞くと
「広大な土地が使い放題でないか」・・・

銀行さんって、そんなご提案もしてくださるのね・・・
と思いつつ、それはかなわず

物心ついた時から前にはこの会社があって
同級生がいて
永らくお取引もいただいていたのに
寂しいです

新聞にも報じられていましたが
この場所は、加茂地区と佐古地区の
保育所が統合となり
新しい保育所が出来る予定だそうです

北佐古界隈も、随分雰囲気が変わるかもしれません

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月23日(月)  これって読書???


今週もまた慌しく
一週間が始まりました

会社に到着する雑誌・・・

プレジデント
日経トップリーダー
MVCマンスリー
ベンチャーリンク
政経週報
所属する団体の雑誌
業界紙

他にも、政府機関や
生命保険会社から
送ってくださる雑誌や
銀行からも・・・

チラ見で精一杯なので
読書とまでは言えなくても
「あっ!これこれ
 今この情報読みたかったんよ~」
と思う文章に出会うことも・・・

週末読んだ雑誌で
財団法人産業雇用安定センターの
出している「かけはし9月号」で

巻頭企画の
神奈川大学特別招集教授
桐村晋次さんのお書きになった
「職場の組織と仕事の組織」

`My Organaization'の作り方 では
図解が入っていて
頭の中を整理させてくれて
スッキリしました

桐村晋次さん
現在は、日本産業カウンセリング学会の会長で
著書、講演多数

近隣の県でご講演なさる機会があれば
ぜひ参加させていただきたいな・・・
と思います

今週も、皆さんに
いいことたくさんありますように

朝からご来店いただきましたお客様
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年○月○日  ポモドール


本日は、川内町のイタリア料理店
「ポモドール」へ

バイパス55号線より
ちょっと奥まっているので
分かりにくい

いただきます

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月19日(木)  初めてお邪魔させていただきありがとうございました


本日は、嬉しいご縁があり
東沖洲の「㈱旭金属」さんへ
お邪魔させていただきました

写真は、4代目社長さん
昭和55年生まれだそうですので
まだ30歳になられたばかり
「森本さん、ようこそ」

30歳とは思えない落ち着きぶり・・・

こちらは事務所

こちらは工場

なんと、約3000坪の広さで
商いを営まれています

応接室から見える海・・・
「いいな、毎日海を見ながら
 仕事が出来るって」

「わが社の業態はですね~」
「強みはですね~」

徳島県から3Rモデル事業所に認定され
着実な経営をなさる
「株式会社 旭金属」さんでした

お邪魔させていただきありがとうございました
今後とも宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月13日(金)  人・・・


さて、堂々の浴衣姿で
ご歓談なされるのは
誰でしょう???

昨夜は
スズキ㈱筆頭専務の田村実様と
ありがたいご縁を頂き
お食事をご一緒させていただきました

お心があったかくて
大き~いお方なんですよね~

‘桂欄’のお料理
美味しくいただきました

田村専務を囲んで・・・
心から敬愛する人が信じることのために
誠心誠意全力を傾けるお姿に感動しました
こんなお方がNO2でいらっしゃる
スズキ㈱の明るい未来を感じます

ご一緒させていただきました皆様
ありがとうございました
再びお会いできますことを
楽しみにしています

食事が終わって街へ
街全体が熱気に包まれていました~

先日の花火は容量の関係で
アップに失敗したのですが
今日は果たして・・・・・
100812_205605.3gp
100812_210704.3gp

短すぎか・・・

柳町春雨さ~ん
毎年毎年新町橋北詰でありがとうございま~す

たくさんの方とお会いできた一日でした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月7日(土) なんだ?えぇ~っ?


ん?????
今,何かチラッと視界に入ったような・・・・・

サササササ・・・・・

なんとカニさんじゃありませんか!
危ないって!
工場の中は危険でいっぱいなんだから!
車に轢かれちゃうよ

フフフ・・・
行き止まりなんだけど・・・

素早い動きで
排水溝へ逃げ込んだつもり・・・

ついに捕獲

ハサミ広げてめっちゃ怒ってる

どこから来たんだろう・・・
ここって、そんな田舎じゃないんだけど・・・
家族はいるのかな?

本日の珍客でした(^_-)-☆

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月6日(金)  交通事故が多発しています!!


交通事故が増えています

私たちの会社は
代車を35台ほどご用意していますが
現在状況は
事故代車にほとんど出ています

道路を走っていても
事故により交通渋滞が起きているのを
しばしば見ます

交通事故が起きてしまったら
お見舞いにも行かなければ
ならないこともあるし

自分自身もこんなことになるかもしれない

もしかするとこういう事態にも
なるかもしれないし

こんな事態も考えられる・・・

お盆を目前に控え
市内中心部には
桟敷もできてきて
交通渋滞

何よりこの暑さで
朦朧としてくることも・・・

こちらは気をつけていても
夏休み中はこんな事も・・・

皆様事故がありませんよう
お祈りしています

また、夏にバッテリー上がりが増えています
お盆中のドライブでお困りにならないよう
お気になる方はメンテナンスをお受けください

当社のお盆の営業スケジュールは
毎日営業しています
OPENは AM8:30~PM17:30です

路上故障などの際には
ご一報ください
お盆中、営業しているお店が少ないですので
しばしお時間をいただくかもしれませんが
馳せ参じます

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年8月3日(火) ご来店、ありがとうございました♪


本日は、住友三井オートサービス㈱さんから
3名様がご来店くださいました

左から 高松から神澤様
真ん中 東京から
     サービス部門副部門長の臼井様
右が  大阪から
     西日本サービス部長の米田様

東京から、大阪からご来店いただき
恐縮しております。
ありがとうございました

私たちの会社は、約35社のリース会社様から
合計で約2200台のお車のメンテナンスを
お任せいただいています

リース会社さんの訪問には
「私どものお客様を
 お任せして大丈夫だろうか?」
とのチェックの意味合いもあるらしく

「はい、ご安心くださいね
 今後とも宜しくお願いしまぁす」

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆