2011年4月7日(木) PC入れ換え中
半年くらい前から
突然のシャットダウンに悩まされながらも
なだめながら使っていたデスクトップのPC
ようやく買い換え
新しいPCにデータを移行中
今度のPCはNECで
CPUがCorei5で
価格が安くてスペックがいいらしい
OSはWin7です
只今17:30
朝10;00から
OA機器のサポート管理をしてくれている
オプトピアの細木君が作業をしてくれているのに
まだデータの移行ができません・・・・
移行するデータ量は51GB
溜まりに溜まってるんですよね~
でも捨てられないし・・・
今は、出張に持ち出すとき用の
使い便利がいい
Let's Noteを使ってま~す
Let's Noteは、かなり人気が高いらしく
プレミアがつくらしいです
なかなかアナログでは生活できないですね
皆様はいかがですか???