株式会社林自動車 社長日記

2011年4月7日(木)  PC入れ換え中


 
半年くらい前から
突然のシャットダウンに悩まされながらも
なだめながら使っていたデスクトップのPC

ようやく買い換え
新しいPCにデータを移行中

今度のPCはNECで
CPUがCorei5で
価格が安くてスペックがいいらしい
OSはWin7です

只今17:30

朝10;00から
OA機器のサポート管理をしてくれている
オプトピアの細木君が作業をしてくれているのに
まだデータの移行ができません・・・・

移行するデータ量は51GB

溜まりに溜まってるんですよね~
でも捨てられないし・・・

今は、出張に持ち出すとき用の
使い便利がいい
Let's Noteを使ってま~す

Let's Noteは、かなり人気が高いらしく
プレミアがつくらしいです

なかなかアナログでは生活できないですね

皆様はいかがですか???

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月6日(水)  本日はランチミーティングでした

本日は月初のランチミーティングでした
12:00~13:00
13:00~14:00の二部に分かれて行います

専務の喜多君から
「私たちは、家も会社もあります
 着る物もあり、食べるものも困っていません
 業務で少し不便は生じるかもしれませんが
 感謝しながら務めましょう 」

こちらは、私たちが会議中に
事務所を守ってくれている
派遣社員の川田ちゃん

心が不安なときに
ふっくらした人と一緒にいれば
安心するのは人間の本能なのだろうか???
カメラはふっくらした人に向くんですよね・・・

3月、4月、5月は、毎年休日返上なくらい
たくさんのお仕事を頂きありがとうございます

パートナー企業の皆さん
ご協力宜しくお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月5日(火)  月初の班長会議を開催しました

明日の全体でのランチミーティングに先駆け
本日班長会議を開催いたしました

私からは、重点事項として4点

①東日本大震災への支援
 ・ご寄付
 ・東北の自動車会社さんへの初期支援
  整備士さんの雇用
 ・中期的な支援
  再建し始めた工場さんへの
  整備士さんの派遣

②お客様の被害状況

③自動車関連の被害状況による当社への影響

④着工中の建築物の進捗状況

取締役、班長さんからは
改善点の提案が5点ほどありました

お客様からのご意見は
ありがたく承っておりますので
お気づきの点がございましたら
どしどしご一報ください

宜しくお願いいたします

※写真撮影時には専務の喜多君が不在でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年4月2日(土)  看板撤去

今日は、社屋の上の大きな看板を撤去するべく
業者さんが来てくれました

この看板を三菱自動車さんが設置してくれてから16年
ポールに看板を載せている部分が錆びてきつつあります

ボキっと折れてしまって
ご近所に迷惑がかからないうちに撤去撤去

たかが看板一つ外すのに
こんなに大きな重機が必要なわけ???

車が落ち込んだ時によく出張依頼する
鳴門レッカーさん

こちらは作業する人が乗る作業車

電線の上から電線を傷つけないように
看板を吊りあげるらしい

道路の上を重機のクレーン部分が延びるので
200メートルにわたり1時間ほど全面通行止めに・・・

ご近所の皆さん、ご迷惑をおかけいたしました

作業は、主に大鳴門橋のお仕事をしている
西野組さん
この方は、西野君
3代目社長さんになるご予定???かな??

この方は、西野君の相棒の藤田君

お二人とも、東北の復興のお手伝いをしたいと
仰っておられました

時期が到来したら、ぜひお役に立ってくださいね

最後にお隣のヨンちゃん

「ヨンちゃん、工事の音がうるさくてゴメンネ~」

これで台風が来ても安心
備えあれば憂いなし・・・

西野組さん、お世話になりました
ご近所の皆さん、ご協力ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月11日(金)  菜の花畑


近所の畑の菜の花が満開です

鮮やかなイエロー

今朝の通勤時間は、
みぞれまじりの雨が降って
一日冷たいのかなぁと思ってましたけど

スッキリ晴れてよかったです

今朝、北海道のお友達からお聞きしました
「毎年彼岸荒れで物凄い大雪が降って
 北海道の冬は終わるんです。」

北海道、東北の皆様には
まだまだ寒い日が続きますね
お見舞い申し上げます

今日は早くも週末ですね

ランチタイムはロータリー
夜は商工会議所青年部の皆さんと
鴨島のアンジェリーナで講演会を聞きに参ります

お会いできます皆さん
よろしくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月9日(水)  とくしまマラソンまであと11日!!


とくしまマラソンまであと11日ですね

専務取締役の喜多はゼッケン番号3780番
常務取締役の三原はゼッケン番号3829番で
力走しますが、
果たして完走できるでしょうか?

見つけたらお声をおかけくださいね~

ここで一句
丸亀で ハーフ走って フル目指す
コスチューム だけは一流 ビギナーズ
目を奪う 綺麗な人の 後走る

お粗末でした

この日、県外から徳島にお越しになられるロータリアンの皆様は
ランナーが9:00スタートで
中央公園を出発して吉野川北岸を走り
西条大橋を折り返して吉野川南岸に渡り
陸上競技場に帰ってきますので
交通規制にお気をつけていらして下さい

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月7日(月)  企業イメージ


先日、コピーライターの新居篤志さんの
お話をお聞きして
弊社のイメージやキャッチコピーを
あらためて考えてみることにした

Signboard・・・
漢字で林自動車あり
カタカナでロータスハヤシあり
ローマ字でLotas Hayashiあり
まったく統一性がない

キャッチコピーは
国産車、輸入車を問わず
ほとんどの車種が対応可能ということで
現在のところ
「クルマのことならなんでもおまかせ」
なんだけど、なんだかイマイチ訴える力に弱い
シンボルマークもないんですよね・・・

そこで今日は
アトリエCooの杉本さんと
柏木団デザイン事務所の
柏木団さんにいらしていただきました

「本日、宜しくお願いしま~す」

申し遅れましたが、昨日髪を
ベリーショートにバッサリ切りました

「と、いうことで、林自動車さんでは
 企業イメージやコンセプトを元に
 今後いろんなシーンで展開可能な
 オリジナルマークとロゴマークのデザインを
 お考えでいらっしゃるんです~」

はい、すみません。クーちゃん。
全部説明してもらって・・・

「こんにちは。グラフィックデザイナーの柏木団です」
(団と書いて‘まどか’と読みます)

「う~~~ん。漢字を使うか、ひらがなを使うか・・・
言葉の響きと色とデザインが一致したとき
 お客様の印象に残るんですよね。
 漢字がいいのかもしれませんね。
 ちょっとデザインしてみます」

アトリエCooの杉本さん
グラフィックデザイナーの柏木さん
本日、ありがとうございました

今後とも何かと相談に乗ってください。
宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月4日(金)  お友達の「 BMWイセッタ 」


川崎在住のお友達の
ハンドルネーム「たびすき」さんが
注文していた「BMWイセッタ」が
注文してから10ヶ月かかって
先月ドイツを出発し
2月28日にやっと日本に着いたそうです

前から見るとこんな感じ

なんとなんと前2輪、後ろ1輪の3輪です

あの~~~すみません・・・どうなってますか???

フロントパネルがドアになってます

そして~エンジンは横からぁ?????

こ・れ・は

うちの整備士の皆さ~~ん、どう?これ???

BMWイセッタ排気量は300ccで
シートはカップルシートと呼ばれている一列だけ

今から仮検受けて~
ウィンカーやミラーなどを
日本の保安基準に合うように整備して~
登録は今月末ごろになるそうです

たびさん、公道を走ってるところ
また写真にアップしてね~~~

楽しみにしていま~す

あっそうだ
5月14日に横浜へ行くので
その時にカップルシートに
座らせてもらえる~~~

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月2日(水)  アルファロメオ、純正マフラーを限定販売


以下の記事・・・

**************************************************

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは
アルファロメオ純正のオリジナルマフラーを
2月25日から200本限定で発売

ヒストリカルロゴを一方のマフラーエンドに配し
もう一方のエンドに
大きくエンブレムデザインを配したマフラー

全国のアルファロメオ正規ディーラーで販売する
価格は4200円

***************************************************

4,200円って安すぎない

と思ったら、マフラー違いでした

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年3月1日(火)  枝垂れ梅が満開です♪


今日から3月に突入ですね

弊社会長の神山の家のお庭の
枝垂れ梅が満開です

樹齢60年くらいらしいです


これから花が楽しませてくれる時期ですね~

明後日は3月3日のひな祭り
お雛様を出すのは面倒でも
桃の花びらを浮かべた白酒や
ひなあられなどをいただいて
春を大歓迎したいですね 

今月も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆