株式会社林自動車 社長日記

2012年3月2日(金)  わくわく通信・平成24年3月号


本日原稿をお回ししていた
わくわく通信3月号が出来上がってきました

今月のコラムは

・季節のコラム
・お風呂にハイレモン
・非空気入りタイヤ(エアフリーコンセプト)
・お金は居心地のいいところが好き
・第一生命のサラリーマン川柳
 勝手にベスト5
・ダイハツの「カクカクシカジカ」
・使用済みタイヤ・リユース
・特殊メイク

9つのコラムをワードで
とっても見やすく仕上げてくれたのは

本社の業務事務の高橋晶子さんでした

晶ちゃん、今月もありがとう

もうしばらくしたら
定期購読のお客様のお手元に届きますので
しばしお待ちください

こちらは長~い間
お付き合いを頂いておりますNさん

保険のご契約
お車の修理の件
新車購入のご相談まで頂きありがとうございます

本日もご用命いただきましたお客様
ご来店いただきましたお客様
ありがとうございました

あっ
昨日から引き続きブログをご覧くださっている皆さん

新人君の赤滝君は
井上さんのスパルタ詰め込みにもめげず
今日も出社してくれてま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年2月27日(月)  今朝の本店


一週間の始まりですね
昨日から、冷たさが続いていますので
季節の変わり目お気を付け下さい
今週も宜しくお願いします

今朝の本店です

「う~や~ま~君、おはよう」

「あっ、おはようございます」

「メンテナンスカーの整理整頓中?」

こちらは宇山君の専用メンテナンスカー

このほかに東野君専用車
     住友健志君専用車の3台保有しています

使い易そうに創意工夫しています
雨の日の仕事の必需品、長靴は吊ってありますね

お客様の会社やご自宅で
オイル交換をした際に
専用タンクに入れ持ち帰ってきた古いオイルを
車外に出しています
ご用命の多い土曜日ですと一日で
70ℓ貯まることも

 汚っ

出張でオイル交換等も承っておりますので
そろそろ交換時期が到来している方はご用命下さい

本店工場長の出口君は
タイミングベルト交換中です

こないだ名古屋で研修に参加した中野君
本日はブレーキの整備中です 

今日からヘアースタイルを変えた田中君

まだ刈るには寒すぎましたね~

朝の本店の様子でした
本日も宜しくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年2月25日(土)  オリックス自動車さん・支部連絡会へ参加


昨日は、所属する
オリックス自動車さんの
オリックス・メンテナンス・クラブ中国四国支部
「支部連絡会」が開催され参加させていただきました

開会のご挨拶は私たちの支部の支部長
友田総業の友田裕社長

友田社長は周南西ロータリークラブ所属の
大先輩のロータリアンでもありまぁす

続いて支部研修委員の
森川オートの山本勇二社長のご挨拶

そしてオリックスさんからは
メンテナンス部の部長・安藤真佐男さん

昨日の議題は
毎年度開催してくれている
メンテナンスクラブによる
今年度の研修報告と
次年度の研修会のテーマについて

研修の企画も難しいですね

技術研修なのか
フロントマン研修なのか
経営者向け研修会なのか・・

数年前に協和自動車の宮本社長が
企画製作に携わったビデオを拝見

喧々諤々意見は尽きなく
友田支部長と研修委員の森川さんで
後は上手くまとめて
支部の意見をあげて下さることでしょう

宜しくお願いしまぁす

それでは研修会が終わった後の懇親会
高松駅前の‘茜どき’

お待ちかね~

「本日はお疲れ様でした」

お会いできました皆さん
ありがとうございました

再びお会いできますことを楽しみにしています

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月22日(水)  打ち合わせ中です


3月1日から、損害保険の業務を
(有)igu(アジ・ジー・ユウ)保険プランナーさんと
共同で募集することにさせていただきました

この度共同募集に至ったのは
 保険契約内容全般が特に複雑化してきたこと
 お客様へのご契約・ご提案・事故対応などの
 サービスを充実させたいこと

などから、業界で市場で非常に評判の高い
社員さんが16名もいらっしゃり
専門知識と経験と情報豊富な代理店さんと
提携させていただくことになりました

順次ご連絡を差し上げたり
ご挨拶にお伺いしており
今日もiguの前田専務と
弊社の山端さんで打ち合わせ中です

前田仁志さん
業界で彼を知らない人はいない
いいお仕事をなさる
信頼のおけるスペシャリスト

「前田です
 保険の事なら私にバ~ンとお任せ下さい」

弊社の担当は前田さんのほかに
坪井さん、高橋さんの3名体制で
お客様の安心安全を二重三重に
お守りさせていただきますので
引き続き宜しくお願い致します

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月14日(火)  店舗オープン、おめでとう\(^O^)/


今日、バレンタインデーに
お友達の田中誠司さんが
来店型店舗をオープンされました

「田中君!おめでとう」

田中誠司さんのお店
オレンジの外装がパンチが効いています

田中さんのビジネスは「保険」
今まで店舗を構えずお商売をなさっていた
生まれも育ちも藍住町の田中さんが
地元で「保険クリニック」をオープン

「うんしょ、うんしょ」

イエ~イ

山口農園の山口さんが
お祝いの観葉植物を運び中

「もう、店内いっぱいいっぱいです」

「こんにちは~」

「あっ!奈津子さん、いらっしゃい」

「とうとう自分の城を持ちましたよ~」

イエ~イ

あの~、キッズコーナーが
ジャングルと化してますけど・・・

広島東洋カープの武内久士さんから
お祝いが届いてますね

「僕の教え子なんですよ~」

「えっ!?何を教えてたの?」・・・・・

田中さんは野球の名選手だったそうです

田中さんの行動指針は
「皆様のお近くで、気軽に相談できる場所を提供し
 お客様のライフプランを基に
 プロフェッショナルとして
 ファイナンシャルプランの
 コンサルティングを行う 」

田中さん、頑張ってください
トライアングルで、スクエアで
共同企画できることがありましたら
宜しくお願い致します

店舗オープン、おめでとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月13日(月) 使用済みタイヤチューブリユース 


おはようございます
どんよりした週明けですね

一週間の始まりでバタバタです
今週も宜しくお願いします

さて、タイヤ関連のニュースです

モンドデザインという会社が
エコをコンセプトとした
製品群を揃えるブランド「SEAL」から
使用済みのタイヤチューブを再利用した
新製品「スニーカー501」を発売しています
艶消しな感じのゴムがいいですね

オンラインストアはこちらです
              SEALブランド 
            
初回300足限定にて
オフィシャルオンラインストアでの
先行予約販売を開始し
価格は税込17,850円

ワンショルダーバッグや
ウエストポーチ
ビジネスバッグまで豊富な品揃えです

手にしっとり馴染みそうな感じ・・・
一度使ってみたいですね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月12日(日)  バレンタインデイ


バレンタインデイが間近ですね

今日あたりは、デパ地下の
チョコレート売り場では
行列ができているかもしれませんね

表紙の写真は・・・・・
‘かまぼこ’だそうです

このハート型の蒲鉾は
阿部蒲鉾店というお店が販売している
「ピュアハート」という種類

かまぼこの中に
オーストラリア産のクリームチーズが
入っているそうです

ニュースはこちらですバレンタイン蒲鉾

こちらは茜庵さんのバレンタイン

‘ゆうたま’に

チョコレートをデコレートして

こちらは丹波の黒豆ショコラ

お一人様わらびチョコ

美味しそう~~~

本来チョコレートと
聖バレンタインデーは何の関係もなく
女性が配り、男性が貰った数で一喜一憂するのは
日本だけの特異現象だそうです

ですので、蒲鉾、和菓子・・・何でもアリですね

最近は‘友チョコ’もあるそうですので
友情を深めたり家族愛を深める
いい一日かもしれませんね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月11日(土)  差し入れ、ありがとうございます


今日は、差し入れのお菓子で
嬉しい一日でした

こちらは、原田さんに頂いた
茜庵の和・菓・子

「柚」です

もっちもちの御餅の中に
抹茶餡がサンドされています

えっと~、インフルエンザから帰還した
スズキの樽木さん
「あの~、マスクしたままじゃちょっと・・・」

「うっわ~
 赤ちゃんの肌のように柔らか~い」

原田さん、ありがとうございました
ご馳走様でした

こちらはパリからのお土産

‘N’‘N’って
私のイニシアル???

違いました
チョコレートのメーカーのアルファベットでした

「う~ん、なんか異国のお・あ・じ」

古川さん、ありがとう
アゼルバイジャン共和国訪問の
お話もお聞かせください

原田さん、古川さん
またお目にかかれることを楽しみにしています

本日もご来店いただきましたお客様
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月9日(木)  わくわく通信24年2月号


平成24年2月のわくわく通信は
通算第95号になります

100号まであと5号です

24年2月号のコラムは
・山形の啓扇桜
・バレンタインデー
・今月の川柳
あとは、ブログネタから
・ブリヂストンのカラーリングタイヤ
・オススメ映画
・TPP貿易交渉の米の意向
・New Faceのご紹介  など

間もなく定期配信させていただいている
お客様のお手元に届く予定ですので
しばしお待ちください

そして3月

こちらはホテルグランフォーレさんのロビー
御雛祭りですね

早くも3月の原稿執筆を始めないと・・・
当たり前のローテーションが
ありがたいんですよね

今日も皆さんにいい事たくさん舞い込んでくる
一日でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2012年2月5日(日)  気になる新車情報♪


トヨタが富士重工業(スバル)との共同開発で
4月6日から販売を開始する
小型FRスポーツ‘86’

発表会にレーシングスーツ姿で登場した
豊田章男社長

この人って、ほんとクルマ好きなんだな

多い年で年間200台ほどの車を試乗し
また、さまざまなイベントの際には
販売店の人やお客を乗せて
サーキットを疾走しているそうです

クルマ好きが作るクルマ
ぜひ試乗に行ってみたいですね

続いてはGMが今冬に日本市場に導入する
米国高級ブランド・キャデラックの新型車『ATS』

女性経営者が車を買うに
決め手の一つとなるお色
国産にはない
綺麗なバリエーションを揃えてるんですよね

新しいラグジュアリー・スポーツセダン
こちらもぜひ試乗してみたいクルマです

これから出てくる
気になる新車情報でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆