
昨日の朝、本店で朝礼後の工場で
「近藤君、どう?慣れた?」

代車のお掃除中
フロントガラスや灰皿の掃除のほかに
足マット~

シートの下にあるボックスもお手入れ~

整備や外装修理、車検や点検の際に
代車をご希望される方に
軽乗用車、乗用車、バン、トラック
箱バン、軽トラック、軽箱バンなどを
約35台ご用意させていただいています
入社1か月を昨日で過ぎた近藤君
貸出前の代車のお掃除や
ガソリンの給油などの準備は
もっぱら近藤君が中心でやってくれています
丁寧な仕事ぶりです
こちらは4月で74歳になった葉田さん

佐古で住んでいらっしゃる方で甘党の方は
覚えてらっしゃるかもしれません
60歳までは
老舗の竹虎堂の和菓子職人さんでした

葉田さんのお仕事は
納車や引き取りのお手伝いや
部品を部品商さんに取りに行ったり
重要な仕事にゴミの分別があります
自動車屋から出るゴミの種類はたくさんあって
ゴム類、金属、プラスチック、
中にオイルが付着しているスプレー缶
大きなバンパー

このようなゴミを分別し
また、細かく裁断して種別毎に出してくれるのが葉田さん
技術職の方ではなかなか出来ません
葉田さん、元気なうち務めてください
一人一人に重要なお役があり
一人一人が責務を果たし成り立っているのが会社ですね
明日からGWも終盤
3日~6日までの営業体制は
本店は明日3日からからCLOSE
国道店は明日からOPENとなっています
急な故障や事故などに遭遇されましても
安心なさってください
ゆっくりしたお休みの時間に
お車のメンテナンスやタイヤ交換をとお考えのお方は
どうぞお立ち寄りください
東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください


にほんブログ村
P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ