株式会社林自動車 社長日記

2012年9月29日(土)   うやまっち、指導中!


今年4月から入社してくれている近藤哲也君

徳島工業短期大学卒業ですが
実践から得る知識は
まだまだ積み重ねの途中です

・・・と、言っても終わりはないのですが

昨日は、10年選手の宇山君が
空き時間に手取り足取りレクチャーしていました

向こうに見えるのは
本店工場長の東野英治君ですね

いつの間にかみんな顔つきが
しっかりしてくるようだ

責任も徐々に重くなってきますものね

引き続き宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月29日(土)   味扇さんで懐かしい再会でした


今週は、
南内町で温かい灯りを放っている味扇さんで
所属する徳島南RCの
3委員会合同の委員会がありました

味扇さんのロビーのお花
いつも見事に活かっています

 紫式部にレッドフォックス
 吾亦紅(ワレモコウ)
 鶏頭(ケイトウ)
 曙草(アケボノソウ)
 秋桜(コスモス・ピコティー)

お店の人が教えてくれました

情報委員会、親睦委員会、会員維持増強委員会
の3つの委員会の合同の勉強会で

たまたまお仕事で徳島にいらっしゃっていた
会員数105名を有する神戸東RCの
幹事の岩野了さんがご参加くださいました

「岩野さん、お久ぶりぃ!」

神戸東RCさんのお取り組みをお聞きし
今すぐ、うちのクラブでも使える
資料もいただきました
「岩野さん、ありがとう
 早速昨日の例会でお配りしたそうです」

こちらはうちのクラブの
今年度、幹事を務めてくれている
公認会計士の大寺先生

 一年間の大役、お疲れ様です

岩野さんがいらして下さった
もう一つの目的は
‘水’の奉仕活動のデザインの打ち合わせ

残念ながらモザイクをかけていますが
とっても可愛いデザインです

岩野さんは、日本を代表するデザイナーのお一人で
TCDウェブ・ソリューション・カンパニー・プレジデントを経て
現在は、合同会社デザインサポートで
地域活性化の支援を目的に
ランディング・ブランディングコミュニケーションで
活躍なさっておられま~す

めっちゃスマートでお洒落な人なんです

岩野さん、一緒に活動できて
ありがとございます

引き続き宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月28日(金)  徳島工業短期大学の学生さん


昨日は、毎年雇い入れさせていただいている
徳島工業短期大学から
進路支援室の前田剛先生が
来春卒業の学生さん3名を連れて
お見え下さいました

「さ、着いたぞ!降りなさい」

先生が運転なさって学生を連れて行くんですね

 学生の皆さん
 君たちの就職に
 こんなに力を入れてくれる先生がいて
 君たちは超幸せだよ

「こんにちは~~~~~」

卒業生の岡本君からしばしお話を聞きまぁす

3人に事業内容や業務内容などをご説明し
その後個別面接

長い時間、お付き合いいただき
ありがとうございました

来春3月に向けて
2級整備士資格取得を目指して
全力で頑張ってください

ご縁がありましたら宜しくお願いします

前田先生、いつもいつも
お気遣いいただきありがとうございます
今後とも宜しくお願いいたします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月26日(水)  出かけます(^^ゞ

予定よりも早く出かけることになりましたので
本日のブログはお休みさせていただきます

何度もご覧くださった皆様すみません

ではまた明日に・・・行ってきます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月25日(火)   弊社の会長が持ってるものは・・・


昨日本店の事務所、会長室に入るやいなや
目に飛び込んできたのは
テーブルの上のこれ  

「何ぃ~???これっ???」

170cmの石井さんが持つとこんな感じ

長いのは‘ヘビウリ’というらしい
向かって右手に持っているのは
サヤエンドウ・・・ですよね???

近所の方から頂いたそうですが
想像を遥かに超える大きさ
万田発酵の万田酵素を使ってるかと
思ってしまいました

神山って野菜もよく育つんだ~~~

まだまだ畑仕事もバリバリにやっていて
無農薬野菜を作ってくれている
スーパーシニアの会長

いろんな話題を提供してくれます

ただいま会長室では
毎日ヘビウリ談義に花が咲いておりますので
お時間がございます方はどうぞお越しください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月23日(日)  弊社を担当して下さっている皆さん


表紙の写真は、納車待ちの
マツダのクリーンディーゼル・CX5
トヨタのハリアーか
ニッサンのデュアリスと並ぶほどの
ビッグバディーです

秀でた燃費と力強いパワー
30年前のディーゼル車と比べると
第一に、振動がない!!
第二に、音が静か!!!
想像できないほど進化しています

納車してくれたのはマツダの片岡クン
「マ・イ・ド」

「今回お持ちしたCX-5は
 ドライバーの認知支援および
 衝突回避や被害軽減を図る先進安全技術
 【i-ACTIVSENSE(アイ アクティブセンス)】を
 搭載していま~す」

そうですそうです
燃費やクリーンディーゼル補助金などの話題が
大きく報じられていますが性能も侮れません

HPはこちらです マツダスカイアクティブ

そして・・・スズキの徳島営業所の樽木所長さん

展示車の入れ替えなども
こまめに手配してくれるので
とても助かっています
樽ちゃん、ありがとう

発電するミニカー、好評です

こちらは新型ミラ-ジュが絶賛発売中の

三菱自動車の
竹村取締役と担当の田上さん

「ミラージュ、カラーバリエーションも充実していて
 OEMかと思っちゃってました」

HPはこちらです  唐沢店長の乗ってミラージュ

それから、久しぶりにブリヂストンの海老蔵こと
斎藤誉至さん  

さすがは日本経済を牽引する企業の社員さんです
オーラが違います~

そうこうしているうちに
某会社の役員さんが
ドイツ旅行のお土産を買ってきてくれました

 ありがとうございまぁす

担当して下さっている皆さん
ありがとうございます
引き続き宜しくお願いしま~す

にぎにぎワイワイの週末の様子でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月23日(日)  リサとガスパールのスケジュール帳


アメリカでも日本でも
iPhone5の発売に
何十時間も並んで待ちわびる人々の
話題で持ちきりな時になんなんですが

毎年恒例のリサとガスパールの
2013年の壁掛けカレンダーと卓上カレンダー
&・・・一年間のスケジュール帳が届きました

来年のスケジュール帳・・・
表紙がピンク色でかっわいい

今までになかったデザインです

毎年2年間分のカレンダーがついていて

こちらは年間カレンダー

このページは月間のカレンダー

気に入っているところの一つに
はじまりが10月からというところ

アメリカの学校制度に合わしていると思うのですが
年末年始のバタバタしている時じゃなくて
それより手前にチェンジできるので
毎年スムーズに手帳を変えています

世間はiPhone一色
スケジュールもスマホで管理してる人が多いですけど
アナログ人間なんですね。たぶん。

あと10日ほどで10月に突入です・・・
一年が全速力で過ぎて行っているような・・・

朝夕随分涼しくなりましたが
明日から始まる9月の最終の週に備えて
お風邪などお召しになられませんように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月22日(土)  ご来店ありがとうございました♪


本日、秋分の日も
タイヤ交換、オイル交換、
車検整備、ご入金
新車の試乗や、お車のご契約に
いらして頂きました皆様
ありがとうございました

本日、ご来店いただきました明美さん
愛犬、ゆめちゃんとあんずちゃんを連れて\(^o^)/

かっわいい
プードルです

笑っているように見えるゆめちゃん

二匹抱っこでもママの腕の中に納まりま~す

お洋服も可愛い

バックプリントがゆめちゃんとソックリ

「待ち時間にママとお散歩行こっか・・・」

セレブ感あふれてる~

お気を付けて~行ってらっしゃ~い

お仕事中にほとんど毎日お見かけする明美さん
なんだか今日はいつもと違った雰囲気で
一段とお綺麗でした

本日も無事営業でき
ありがとうございました
雨がパラパラと降ってきましたね

明日もOPENしておりますので
お気にかかっている整備などがございましたら
ご来店ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月21日(金)   阿波銀リースのミラクル笹田部長


昨日、「近くを通ったけん寄ってみた~」と
ステキな笑顔でご来店いただきましたのは

先日、突然バッタリ倒れ
徳島大学のICUで治療を受けていた
阿波銀リースの笹田部長さん

この方
普通の人ならとっくに亡くなっているような
大病を何度も患い
そのたび何事もなかったかのように
奇跡の生還を遂げているミラクルパーソン

三原店長とも親しいご友人で
「もう、今度と言う今度はあかんかも・・・」と
笹田さんの友達はいつもいつも
ごっつい心配しています

今回も全く変わりのない笹田さんとお会いでき
友人知人みんながほんまに嬉しいと思ってると思うし
むしろ元気をもろとるかもしれないです

笹田さん、ありがとう

「ほな、次行ってくるけん」

「あれ?運転手付きですか???」
会社が配慮してくれているそうです

物件をリースにするお話なんぞあれば
ぜひ阿波銀リースの笹田部長さんまで

不思議な不老長寿パワーの
お裾分けを頂けるかもしれません

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年9月20日(木)  スバル・インプレッサ SPORT2..0i-s


長らくお待ちいただいていたお車が昨日入荷し
お客様に納車させていただきました

お買い上げいただきましたのは
店長のお友達K工芸所さん

スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-S

2.0L水平対向4気筒・CVT

静かにどっしりした
心地よいスバル独特のエンジン音です

室内はガラスに囲まれているよう開放感で
非常にクリアな視界が広がっています

シンプルなメータ周り

吸気温に水温

前マスク

全体的にスポーティーな仕上がり
以前乗っていたアルテッツァにとても似ています

スバルもお取り扱いさせていただいていて
うちのスバルの担当者山川さん

試乗車の手配をしてくれたり
何かとよく目配りしてくれるソフト営業パーソン
いつもありがとう

お買い上げいただきありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ