株式会社林自動車 社長日記

2012年12月30日(日)  東新町界隈の年末!


今日、一か月の最終の日曜日はマルシェの日

なのに、このお天気
お餅つきも早々に取りやめ
午後2時過ぎにはほとんどすべてのパラソルが
閉じられていました

北岸のグルメマルシェも
お天気が好ければ楽しめたのにぃ
残念残念です

アーケ-ドの中では
すっかり迎春ムード

しめ飾りを買い求めに来る人

うわっ!ここのしめ飾り、めっちゃ綺麗

来年からここで買おうや

橋本のお蕎麦屋さんでは

年越しそばでごった返してらっしゃいました

海老の天婦羅がふっわふわです

年の瀬の東新町アーケードでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月29日(土)   今年最後の営業日


本日は、弊社の今年最後の営業日でした
今年一年、ご愛顧いただきありがとうございました

年末年始の営業は下記のようになっておりますので
宜しくお願いします

12月30日(日)本店・国道店共にお休み
12月31日(月)本店・国道店共にお休み
1月 1日(火)本店・国道店共にお休み
1月 2日(水)本店・国道店共にお休み
1月 3日(木)本店・国道店共にお休み
1月 4日(金)本店のみ開店しています

さて本日は年末の大掃除

新年に向けて
機械工具類の整備も念入りに

「今年一年ありがとうございました」

「来年も頑張りますっ」

2012年の林自動車トピックスです

3月  igu保険プランナーさんと業務提携
3月  赤滝翔君入社
3月  田中一也君に第一子誕生
4月  近藤哲也君入社
4月  山端さん産休に入る
4月  喜多専務と三原店長が
    第5回とくしまマラソンで完走
5月  山端さん千尋ちゃんを出産
7月  近藤哲也君入籍
9月  中吉俊江さん入社
9月  来春の新入社員を‘大神君’に決定
10月 近藤哲也君2級整備士合格
12月 恒例の慰労会を開催

ほんとに一年ありがとうございました

また来年も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月21日(金)   年末のご挨拶


年末のご挨拶の時期ですね~
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございます

昨日あたりくらいまでは
「良いお年をお迎えください」という挨拶が
まだ早いように思われましたが
あと10日となると押し迫った感がありますね

今日の爽やかなご来店は
ご本業が
加藤不動産の佐野正彦さん

めっちゃいい笑顔をなさる方です

副業は、マルチなタレントさん
うちのスタッフが結婚式を挙げた時に
「クイズ$ミリオネラ」で
会場が沸きに沸いたのを鮮明に覚えています

佐野さん、ますますご活躍ください
引き続きよろしくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月20日(木)  寒中お見舞い申し上げます


寒い一日でしたね
北海道十勝地方ではマイナス18℃だと
ニュースで報じられていました

マイナス18℃って
冷凍庫に入っているのと同じです

今年の風邪
今、非常に流行っていて
しかもなかなか治らないそうです

年末に病むと大変ですから
加湿した温かいお部屋でお休みください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月20日(木)  個人向けカーリース 

もうそろそろ冬休みに入る県内の公立高校
これから春にかけては
新社会人に、大学生活に向けて
免許を取得する学生さんが多いかもしれませんね

お子さまが免許を取ったら
親御さんが心配するのは
車取得のための資金繰り・・・ムムム・・・

各カーリース会社は
若干の違いはありますが
個人様向けのカーリースの商品を出してます

オリックス自動車さんの
「いまのりくん」「いまのりセブン」もその一つ

2年経ったら好きな車に乗り換えでき
期間が終了したらもらえちゃうプランもあるよ

国産の全メーカーの全車種からお選びいただけ
全車種頭金0円で新車に乗れま~す 

よろしければ過去のブログを
見てくださいね

詳しくはこちら 
  らくらく長~く新車に乗れる

新車を乗る際に選択肢の一つとして
ご検討下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月18日(火)  わくわく通信・24年12月号


一年の締めくくりと新年の準備で
慌ただしい師走ですね

本日は国道店は定休日、
本店をご利用頂きました皆さん
ありがとうございます

さて、昨日は、国道店の前で
国道に出ようとする自動車と
歩道を走っている自転車の
衝突事故がありました

自転車には、お母さんと
まだ2歳になっていない女のお子さんが乗っていて
自転車と一緒に転倒
頭に怪我を負いました

自転車をお預かりしていたので
後ほどお父さんがお礼にいらして下さり
お嬢さんは額を何針か縫ったとお聞きしました

事故は双方ともに深い傷を負います
歩行者も自転車に乗る方も
自動車を運転する人も
年末、どうか事故がありませんよう

さて、本日は、年末のご挨拶を兼ねた
わくわく通信12月号が出来上がりました

コラムは
・季節のご挨拶
・巨大ロボット‘クラタス’
・オススメの著書
・思い出の車・愛知工業の‘コニー’
・カウントダウン イン トクシマ
・個人向けカーリース
・オリオンビールのいちばん桜
・丸洗いできるキーボード
         の8コーナー

今月も素早く編集してくれた
高橋晶子さん、ありがとう

ブログをご覧くださっている皆様へ
間もなくHPにアップされますので
しばしお待ちください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月14日(金)  週末ですね・・・


早くも今週も週末を迎えてしまいましたね
徳島はお天気の好い一週間でした

写真は、お散歩コースの
蔵元のJAバンクテニスプラザ
寒くても定休日を除いて
大勢のテニス愛好者の方で
賑わっています

今週は、国道店の栄くんが
週の半ばから風邪でダウン

激しく咳き込んでいたので
毎日「帰って帰って」としきりに
お伝えしていたのですが
「出ているうちになんとか治る」
と、思い込んでいたフシが・・・

50歳近くになると
一旦こじらすとそう簡単には治りません

昨日は本店から
田中君がヘルプに入ってくれました

中小は、繁忙期に合わせてスタッフを配置しておらず
「一人でも寝込むと困る~~~」ので

中小企業にお勤めの方は
特に体調管理に気をつけて
‘働く’ということは
‘傍が楽’になるという意味もあるそうですので
‘傍に苦労’をさせないように
ほんとにお気を付けください

栄くん、充分休息して
万全で帰ってきてください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2012年12月11日(火)  来る人も又来る人も福の神


国道店定休日の本日
本店をご利用頂きました皆様
ありがとうございます

さて本日は久しぶりに
日中ポカポカと暖かかったですね

表紙の写真は
春日自動車さんの事務所の入口

二匹の看板犬が日向ぼっこしてました

瓜二つの二匹です

事務所の入口の石碑にも目を奪われます

「来る人も又来る人も福の神」

心に刻んでおきたい言葉ですね

明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
 

2012年12月10日(月)  リニューアルOPEN!おめでとうございます\(^o^)/


徳島市・高松市を中心に
多店舗展開でGSを経営する徳島石油さん

今月、藍場浜の旧郷土文化会館前の店舗が
リニュアルオープンしました

広々

私はここのお店を・・・
とっても便利に使わせてもらっています

駅前のお客様の会社訪問や
眼科へ行く時、
そごうやクレメントへ行く時
「ガソリン満タンと~
 洗車をお願いします~」とお預けしとくと
用事が済んだ頃にはピッカピカ

こちらはスタッフの皆さん

課長の宮脇さん

HPはこちら  徳島石油 

今回の改装で
お預かりできる車の台数が
格段に増えましたので
便利にご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ
  

2012年12月7日(金)  夏タイヤから冬タイヤへ


昨日からの冬将軍の到来に
凍えますよね
今朝も寒かった~~

皆さん「早く早く」と思う気持ちは同じ
本日は夏タイヤから冬タイヤへの衣替えの
ご用命ラッシュです

準備万端の冬タイヤ

国道店では40本の入れ替え依頼

いつもご利用いただいております皆さん
ありがとうございます

これから冬タイヤに履き替えを
ご検討されていらっしゃいます皆様へ

各メーカーとも冬タイヤの在庫が
品薄になっております

はっきり言って
今の段階で早くも‘ない’サイズもありますので
絶対に必要な方はできるだけ早くご連絡ください
情報網を駆使して
どなんか対処できるように全力を尽くしまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ