株式会社林自動車 社長日記

2024年8月15日(木)  レッカーで搬入、受け入れ


このお盆、電話番は
「エアコンが効かない」というSOSが多かったです
外気が熱いので車もSOSを発しています

今日は、京都で調子が悪くなった方のお車が
搬入されてきました
京都から徳島、かなりの距離ですが
PREMIER ASSISTの看板が付いている
レッカー車が運んできてくれました
保険会社のロードサービスがついているので安心です

こちらは、県内の某所で具合が悪くなってしまったお車を
浦車体さんのレッカーが運んできてくれました

今回のお盆休暇は
めちゃめちゃ依頼が多かったそうです

交通社会を担っているレッカー業者さん
お休みなしでご苦労様でした

明日から本店が、明後日からは国道店が
営業を再開しますので
順次ご連絡をさせていただきます
頼りにしてくださった皆様
ありがとうございました
お力になれなかった方には
申し訳ございませんでした

阿波踊りも今日が最終日、
過行く夏を惜しみつつ燃え尽きちゃってください

今日は、明日の新幹線で東京へ行くお友達が
明日、新幹線が止まってしまうということで
急遽今日の新幹線の切符を買って
とくとくターミナルまで送っていきました
台風被害がひどくないことを祈ります

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと46日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

2024年8月14日(水)  美千代さんと至福のひと時


今年のお盆はお天気が続き良かったですねー

私は、会社の電話番をしながら
今日は、近所なのになかなかお伺いできない
オートクチュール板東さんへ
ファッションショーをしに行ってきました

オートクチュール板東さんには
たくさんお洋服があって
ファッション好きの私には
あれ着てこれ着て、たまらないひと時です

めちゃめちゃ可愛らしいこのお洋服

これもー

これは着やすい~~~

こっちはちょっと大人~

二人であれこれコーディネートして楽しくて
唯一のストレス発散
美千代さん、ありがとう~~~まったね~

夜は少し涼しい風が吹いてました

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと47日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

※お盆期間前後の営業カレンダーは
 以下のようになっています

 両店舗ともお休み中お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
 ご契約の確認をお願いします
 会社へご連絡くださいますと、森本に繋がり、
 対応させていただきます。
 頼りになさってください
 本日もご連絡をいただきました皆様
 ありがとうございました

それでは皆さん、休暇を楽しんでくださいね~

2024年8月13日(火)  阿波踊り二日目


今日は、家のことをしながら、ブログもしながら
合間で阿波踊りのTV放送をやっていて
昨夜の南内町演舞場の総御踊りを観ました

圧巻です~これは逞しくて美しい
三味線に横笛、鐘に小太鼓、大太鼓
奏者さんもこんなにたくさんいらっしゃるんですね
踊り手さんもこんなに

踊る阿呆さんも見る阿呆さんも
暑い中大変でした

佐古駅で、花に水をやっていると、
乗りに行く人、降りてくる人、たくさんいらっしゃいます
徳島駅には一駅ですのでとっても便利
降りると町の中心部なので踊り一色ですよー
佐古駅周辺で車を停めて列車で行ってる方もいます
徳島駅周辺よりは車が停めやすいかもしれません
どうぞ佐古駅をご利用ください

さて、今日は、滞っていた
徳島南ロータリークラブのブログをやりつけて
今までの分をアップしました
もうかれこれ15年やってますので
ライフワークです
宜しければ覗いてみてね 
    徳島南ロータリークラブ

今年度、綺麗な方がお仲間に加わってくださって
とっても嬉しいです
池村さん、会社も近いですので
よろしくお願いします

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと48日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

※お盆期間前後の営業カレンダーは
 以下のようになっています

 両店舗ともお休み中お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
 ご契約の確認をお願いします
 会社へご連絡くださいますと、森本に繋がり、
 対応させていただきます。
 頼りになさってください
 本日もご連絡をいただきました皆様
 ありがとうございました

それでは皆さん、休暇を楽しんでくださいね~

2024年8月12日(月)  神山へ


今日は、朝から神山へお墓参りに行ってきました

風が吹いて、すこぶる好いお天気でした

ヒマワリが満開のところもあり
道中楽しませてもらいました

道の駅にも、安くて新鮮なとれっとれのお野菜が
次から次へと農産者さんから運び込まれてきて
どっさり買ってきました

河原では、テントを張って川遊びをする人たちがたくさん
みどりの山々に囲まれ、
流れが穏やかで小さいお子様連れが楽しめる
スポットもたくさんありますのでどうぞ神山へ

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと49日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

2024年8月11日(日)  絶好の洗濯日和!


台風は、遥か東の上のほうへ
お天気に恵まれて、今日から始まる阿波踊り
このところ諍い続きだったのでほっとします
5日間、お天気に恵まれますように

今日は、絶好の洗濯日和だったので
敷物からバスタオルから内外2台の洗濯機が
朝からフル稼働でした

外の洗濯機、湯が出るようにしてあるので
油汚れもきれいになるのでとても重宝します

しかし、屋根があるとはいえ外に置いているので
よく見ると傷みが激しく

National って書いてある・・・

もう替え時かもしれません

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと50日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

※お盆期間前後の営業カレンダーは
 以下のようになっています

 両店舗ともお休み中お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
 ご契約の確認をお願いします
 会社へご連絡くださいますと、森本に繋がり、
 対応させていただきます。
 頼りになさってください
 本日もご連絡をいただきました皆様
 ありがとうございました

それでは皆さん、休暇を楽しんでくださいね~

2024年8月10日(土)  ナオミの夢ラジオ♪


酒とピアノと犬猫を愛し、
ステージで歌ったりラジオで喋ったり
居酒屋で飲んだくれたりしている
四国徳島のシンガーソングライター
ナオミンこと皆谷尚美さん

弊社の電話の保留音は、皆谷尚美さんの
本店が3rdアルバム(夏芽)から
大好きな「これから」という曲を使わせていただいていて
国道店は7thシングルから
大好きな「このまちとくしま」という曲を
使わせていただいていて
使用のお礼に日本酒好きな皆谷さんに
毎回違う種類のお酒をお送りしていて
その都度、皆谷さんの冠番組
JRTの「ナオミの夢ラジオ」で
話のネタに使ってくれています

今回お贈りしたのは、
西野金陵の「琥珀露(こはくつゆ)」
純米大吟醸酒から旨味とアルコールを濃縮した
アルコール度数30度の日本酒
フルーツとものすごくよく合うそうです
しかし、「ナオミの夢ラジオ」
話題はほぼ日本酒ONLYでこれだけ続くって
どんだけ日本酒好きなん 
日本酒で命繋いどんね

皆谷さん、ず~っと曲を使わせていただき
ありがとうございます
変わらず好評です
これからもよろしくお願いします

さて、皆谷さんのライブが明日あるそうです

15:30開場 16:00開演
銀座のライブハウス「寅家」さんで

お歌がお好きな方は「寅家」へGOです

 お盆前の営業は今日で最終日です
 今週末からの営業カレンダーは
 以下のようになっています
 お車の調子が悪い方は駆け込んでいらしてください

 両店舗ともお休み中お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
 ご契約の確認をお願いします
 会社へご連絡くださいますと、森本に繋がり、
 対応させていただきます。
 頼りになさってください

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと51日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

休暇を楽しんでくださいね~

2024年8月9日(木)  浅野将輝さん検査員研修へ


昨日、南海トラフ地震想定震源地内の
日向灘を震源とする地震がありました
被災された皆さんに
心よりお見舞いを申し上げます

寝る時には、
持ち出す荷物をそろえておく、
履きなれた靴をそばに置く、
携帯電話は充電しておく、
ガソリンは満タンになど
できることをしておかねばですね

さて、今朝の本店は
検査員資格にチャレンジする浅野将輝さんが
検査員教習の予備教習に
分厚い検査員必携やマニュアルをもって
出かけるところでした
8月1日から9月11日までの間に
8日間9:00~17:00までびっしりお勉強です
頑張ってくださいねー

昨夜は、田中一也さんが
「お盆までに直して~」と
駆け込んでこられたお客様の
エアコン修理をさせていただいておりました
コンデンサーのファンモーターとリレーが
壊れていたそうです

エアコンが効かなければ車も使えないですよね
お盆までに間に合ってよかったです

※今週末からの営業カレンダーは
 以下のようになっています
 お車の調子が悪い方は駆け込んでいらしてください

街中は、阿波踊りの桟敷が出来上がってきました
両国~

紺屋~

藍場浜~

しかし、お天気が何やら不穏~
前半も後半も台風の影響を受けそうで
どうか一年に一度のお盆期間に
重なりませんように願います
去年も暴風雨の中開催して避難轟轟でしたので
踊り子さんたちが気持ちよく踊れますように

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと52日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

2024年8月8日(木)  創立65周年を迎えました

今日、8月8日で、
おかげさまで創立65周年を迎えました

これまで65年の長きにわたり
弊社をご利用くださいましたお客様の皆様
お取り引きくださいましたパートナー企業の皆様
勤めてくださっている社員の皆様
ご指導くださっている業界団体の皆様
仲良くしてくださっているお友達の皆様
一つ一つに感謝してありがとうございました

明日からまた70周年に向けて励みますので
変わらぬご愛顧、ご協力、ご指導を
何卒よろしくお願いいたします

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと53日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

※今週末からの営業カレンダーは
 以下のようになっています
 お車の調子が悪い方は駆け込んでいらしてください

 両店舗ともお休み中お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
 ご契約の確認をお願いします
 会社へご連絡くださいますと、森本に繋がり、
 対応させていただきます。
 頼りになさってください

2024年8月7日(水)  オリックス自動車の上田さんがご来店くださいました


暑くて熱い一日でした

今日は、オリックス自動車の
高松サービス部・上田明生部長様が
5月に開催された
オリックス・メンテナンス・クラブ総会での
感謝式での感謝状と記念品をお持ち下さるために
わざわざご来店くださいました
ありがとうございます

そして記念品は厳重に梱包されていて

イタリア製です

じゃ~~~~~~~~~ん

ハンドルの形をした
オーダーメードのオブジェ

大事に飾らせていただきます
50年でも表彰していただけるように
励んで参りますので
これからもどうぞよろしくお願いします
上田部長さん、遠路ありがとうございました

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと54日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

2024年8月6日(火)  阿波銀行「経営者懇談会」へ参りました


火曜日は、
あわぎんビジネスカレッジ「経営者クラブ」の
「経営者懇談会」が開催され
めちゃ楽しかった

表紙の写真は、佐古支店、佐古東支店のテーブル
福永頭取さんを囲んでの記念撮影でした

受付には、各支店の担当者さんが勢ぞろい

会場入り口には
代表取締役会長の長岡奨様
代表取締役頭取の福永丈久様を筆頭に
役員の皆様がお出迎えしてくださって

第一部講演会の講師の
(株)龍角散の代表取締役社長の藤井様の
フルートの演奏に始まり

伊藤 輝明常務様のご挨拶

その後はブッフェ形式での懇親会~
向かって左の喜多機械産業の喜多真一さんの周りには
華やかな若き経営者の皆さん

向かって右の方は
同級生の四国ビル管理の多田英人さん
高校生の時は
ジェームスディーンのように美しかった人

大好きな喜多機械産業の辻紀子さん~
全くお変わりなくお綺麗~~~

税理士法人ビアンサの栗本新也さんに
アイズ情報の橋本隆子さん
倫理法人会の立道さん

AWATAの会長さんもお見えでした

大きなお二人は
阿波銀リースの和田さんと
徳島商工会議所青年部第17代会長 の田村 茂人さん

お二人ともなんていい笑顔~爽やか~

〆は、福島支店の支店長さんが
お務めになられました

久しぶりにたくさんの経営者さんと
お会いできてお話しできて
ほんまに楽しかった~

阿波銀行さん、ありがとうございました
お会いできた皆さん、ありがとうございました

また来年、お会いできますことを楽しみにしています

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと55日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~