株式会社林自動車 社長日記

2015年9月24日(木)   進路が気になる台風21号


シルバーウィークの終わりと共に発生した台風21号

各種イベントは期間中お天気に恵まれ
セ~~~ッフでしたね

でも、今週末には
弊社のスポンサー杯を開催する予定で
皆様にご参加いただくことになっていますのに
あいにくのお天気のようでガッカリですね

遡れば2年前
台風の直撃に遭い
散々な目に遭ったのを思い起こしてしまいます

低気圧と高気圧の影響により大気が不安定で
高知では1時間に120ミリの
猛烈な雨を観測しているらしいです

栃木県や埼玉県に大きな被害が発生した
川の氾濫などが起きませんように。

連休明けの本日と思ったら
早くも週末で気が急きます

どちら様も余裕を持って行動しましょう
とは自分自身に言い聞かせたい言葉です

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

ぽんぽこ狸さん、
お客様のご紹介をありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月22日(火)  in神山


彼岸イブの今日は、
出里の神山へお墓参りに行ってきました

自然を満喫し「あ~~~休日した」という
充実感一杯のin神山

道の駅はサイクリングの人で
とっても賑わっていました

一服つけるお席も整備されていて

犬も気持ち良さそうでしょう

阿川の案山子は
阿波踊りでした
案山子に亭主が混じっています

長かったシルバーウィークも
明日で終わり
一日をお墓参りに費やせて良かった
いつも守ってくれている
先祖に感謝し手を合わせたいですね

今日、明日は本店が営業しています
本日もご利用いただきました皆様
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2015年9月20日(日)  デザイナー・柏木団さん 活躍中!


絶好の行楽日和ですね
こんな日はオープンカフェへ行きたいですね

本日は、国道店が営業しております
朝からご利用いただいております皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、ズボンを片っぽ膝まで折って
もう片方はそのままでも
全然違和感がないこの人は

デザイナーの柏木団さん

おひさしぶりで~す

うちのロゴを考えてくれたのも柏木さんで

ホットモットと言われつつも
良いデザインは飽きがこないといいますが
亭主の事務所がヒューマンマネジメントなので
「うちも使おうか」というほど
とっても気に入っています

柏木さんの作品は、ポスターなら

ジャズスト

ワールゾエキゾチカ

ビートクルーズ

農村舞台

ひっぺがして部屋に貼りたくなるような
素敵なデザインの数々
どれも好きやけど、
あたしは特に3番目のポスターが好き

その売れっ子デザイナーの柏木さんに
今回お願いしたのは、
整備スタッフから自動車の巡回整備に
三輪車を使いたいって意見が出て
ピザ屋さんが使ってる
ジャイロキャノピーを社用車で買ったんです
で、車体に貼るステッカーデザインをお任せしました

こんなんで自動車の整備に行ったら
意表をついてめちゃ可愛い

出来あがりがとっても楽しみ
柏木さん、宜しくお願いしますっ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2015年9月19日(土)  ブログをご覧くださっている藤井さん、ご来店ありがとうございました!


昨日は、初めてお会いしたのに、
とても初めてとは思えないほど
懐っこい方がご来店くださいました

この方、栃木県在住の徳島県人の藤井さんと仰る方で
ご年齢は59歳
今はもう閉店なさっておられるらしいのですが
お父様が「本町自動車」という自動車屋さんを
徳島本町で営んでいたそうで
そして妹さんが山川町でいらっしゃり
時々帰省されているんだそうです

たまたまネットサーフィンをしていて
このブログにヒットし
知り合いがちらちら出てくるし
なぜか琴線に触れたということもあり
はまってしまって一気に3年分を見てからは
毎日みてくれているんだそう

へっって感じですけど、
今じゃ、何日かブログが滞っていると
「ん?何かあったんかな」と心配してくれているという
とっても貴重な人
ほんまにありがとうございます

では記念して一枚

山端さんのこともご存じで

なので、こちらも全く初めてとは思えず
昔からの知り合いのような感じで
話が盛り上がってしまいました
ブログって不思議ですね

昨日、葉っぱビジネスの彩にお勤めになっていた
滑川里香さんのお話をお聞きしました
お話の中で
ビデオ会議システムを使って
お付き合いしている人とも
最終的にはFace to Faceのアナログで!
と仰っていましたけど
その場に立たないと分からない事がありますから
これからの時代は、ますます
SNS+Face to Face になるんだと思いますね~

最後は藤井さんと握手をして
藤井さんは「実物と会えて良かった~」などと
おっしゃいながら帰って行かれました

藤井さん、わざわざご来店いただきありがとうございました
これから徳島へお帰りになる際には
またいつでもお寄り下さい

ありがとうございました~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2015年9月18日(金)  わくわく通信平成27年9月号


お天気の好い一日ですね
明日からのシルバーウィーク
土曜日がお休みの会社へお勤めの方には5連休
木、金、とお休みが取れる方は9連休
(いつ仕事するんですか)
絶好の行楽日和だそうです
楽しめますように

さて、遅ればせながら
わくわく通信27年9月号が出来あがりました
今月号は
・9月・長月のご挨拶
・大塚美術館の「美びビフェスティバル」
・シルバーウィークカレンダー
・お月見のおススメ
・ホンダ ペットシートプラスわん
・交通事故自動通報装置搭載車
・高崎山奇跡の母猿「カラオケ」
・スポンサー杯のご案内
・なっちゃんのオススメ映画
・徳島の名店 びんびや の10コーナー

定期購読の方には間もなく届くと思います
HPにも間もなくアップされますのでお楽しみに!

明日からのシルバーウィークのカレンダーです

どちらかの店舗が営業していますので
頼りにして下さい

季節の風景
阿波踊り会館の前の通りです

こんな木の花が満開です

鮮やかでしょう 目を奪われます

「何の花だろう」と仲良しの
リトルマミーのまみさんに聞いてみると

「これはアメリカディゴ…海紅豆。
 でいごの花が咲き♪の
 沖縄の「でいご」と仲間です」とのこと

9月23日は、新町橋通りを歩行者天国にして
「まちイベント」が開かれるそうです
知ってました?
ホコテンですよ ホコテン
行こう、行こう

情報はこちらですとくしまシンボルパーク

行ったらぜひ見事なアメリカディゴも
眺めて下さいね~

今日も、ご来店いただいています皆様
ご予約を頂いているみなさま
ありがとうございます

夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2015年9月15日(火)  シルバーウィーク間近です♪


今週末から始まるシルバーウィーク

「ん?こんな連休毎年あったっけ?」
と、思うけれども
なんか知らない間に決まっていることが
多々あるので流れていましたが
わくわく通信の原稿を書くにあたって調べてみると、

まず、この「シルバーウィーク」という名称、

期間中に「敬老の日」があるからじゃないそうです

そうとばっかり思ってました。

5月の連休が「ゴールド」なので
次は「シルバー」かって事になったんだそうです

そして、この連休、ハッピーマンデーの影響で
2009年に初めてお目見えし
今年で2回目
この次は、
なんと2026年までないんですって
ちょっとカッカリ

希少な連休なので、
「プラチナウィーク」にしようかという案もあったそうで
「なんだ、そんな簡単に決まるんだ」的な
感情になりますね

さて、表紙の図は、
エイチームライフスタイルという会社が行った
「シルバーウィークにやりたいことTOPS」
・国内旅行  
・家でゆっくり  
・映画鑑賞   の順ですね  

あたしは、夏と冬の衣装の入れ替え
やっとかないともう長袖の季節ですもんね

食欲の秋でもありますし、
行楽の秋でもありますので
グルメな旅もいいですね~

お出かけ前には、
タイヤの空気圧や、お水の量、
ベルトのゆるみや、ワイパーゴムの傷み、
灯火装置の機能やオイルの量など
遠乗り前の点検で万全に

本日は、国道店は定休日でご不便をおかけしています
本店をご利用いただいています皆様
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願い致します

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月14日(月)    冬タイヤご予約受付中!


一週間の始まりですね
今週も宜しくお願いします

さて、夏が過ぎ去ったと同時に
ブリヂストンタイヤで
冬タイヤの受付が始まりました

毎年、四国に入荷するスタットレスタイヤの本数は
ほぼほぼ限られているので
予約さえしておけば安心安心

そしてこれは、2台の自転車
1台は、フツーのタイヤを履いています
そしてもう1台は、冬タイヤを履いています

アイスバーンとよく似たシチュエーションを作り
ブレーキングの違いを試してもらう企画

同時にタイヤカフェもOPENします

10月2,3,4日に実施予定中ですので
ぜひ乗り比べてみてください!
違いの分かるタイヤカフェですよ~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月12日(土)  日本列島、散々な一週間でしたね(>_<)”


とてもお天気の好い土曜日です

今週は、四国のこの天気と同時進行と言うのが
信じられないほど痛ましい災害が
またもや日本列島で起きてしまいました

屋根の上で愛犬を抱きかかえながら
救助を待つご夫婦
すぐ足元までどうどう水が流れてたんですよ

犬を抱きかかえながら
どなんして登ったんだろ・・・

それに、この事態で
よう犬が暴れんと抱かれとるなと思って
ニュースでとっても気になっていたのですが
ツイッターに投稿されていました

救助の様子も続々とYoutube

ひぃ

救助後の様子も  
Yahooニュース救助された二人と二匹

犬ともどもにずり落ちて流されとったとしても
まったく不思議ではない状態で
こ・れ・は・・・なんと奇跡的な
無事で良かった良かった良かった~~~

そして今朝は東京で震度5の地震
ニュースを聞いて
神奈川県で住んでいる妹に連絡すると
「ドン」と落ちたとか・・・直下型

日本列島大荒れで
被災された皆さんに
心よりお見舞いを申し上げます
一日も早い回復を遠く四国から祈っています

お亡くなりになられた方もいらっしゃり・・・
なんとも言えません

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月10日(木)  本日もありがとうございました


朝からバタバタでした
本日もご予約を頂いておりました皆さん
また、ご来店を頂きました皆さん
ありがとうございました

好いお話を持ってきて下さった方や、
ハスラー試乗に乗って下さった方、
ほんまにありがとうご会います

それから、表紙の写真は、
車検でお預かりしたキャンピングカー

このお客様、
久しく遠ざかっていらっしゃったのですが
またふらっとお寄り頂きました

お車を買い替えたり、
親しくしている方が自動車屋さんだったり
ちょっとの間、離れる方もいらっしゃいますが
またご利用くださって嬉しいです

「お~~~い、ブレーキランプ切れてるよ~」

今日もまた
ブレーキランプの球が切れている車を見ました
信号待ちで並列したので
降りて行って言うてあげようかと思いましたが
必死で化粧をしている最中でしたので
教えてあげれませんでした

おかしなおばさんだと思われないように
気を付けまぁす

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月3日(木)  月初のランチミーティングを開催しました


とってもよく降りますね
朝夕、この間までの暑さが嘘のように
随分涼しくなりました
このまま秋が来て、冬が来ると思うと
夏の暑さが懐かしいですね

さて、本日は、月初のランチミーティングを
一部、二部に分かれて開催しました

本日のゲストは
東京海上日動火災の山田容子チーフ

今日は、

自動車保険の「新価特約」についての商品説明

「スマホのアプリの説明は
 iguの前田さん、お願いしまぁす」

「アプリの説明はこれから周知していく予定です」

最近は、JAFの会員証もスマホで取得でき
もしもの場合はGPSで位置情報が伝わりますので
場所を説明しなくてもいいのでとっても便利

時代は変わります
デジタル会員証はこんなんですJAF

一部には、星飛雄馬の

花形充君の住友健志君と

富士額の鉄腕アトムの田中君

「プププ・・・」って何がおかしいん

みっちり一時間で議題は終わり
「今月も頑張るぞ!」

        

「今月もばっちりお任せ下さい」

女子の皆さんガッツ

こちらは二部の皆さん

椅子にしがみついとる人がおるけど・・・

*   *   *   *   *   *   *
弊社の取扱商品は、

●国産車、輸入車の新車を取り扱っております
●個人リース、法人リースを取り扱っております
●車検、法定点検、予防整備、故障修理、タイヤ販売
 輸入車の整備、エンジンオイルの交換等を
 取り扱っており

安心快適カーライフをサポートさせて頂いています

*   *   *   *   *   *   *

本日も弊社をご利用いただきありがとうございました
また、良いお話を頂きました皆さん
ありがとうございました
引き続き宜しくお願い致します

*  *  *  *  *  *  *

今日のお弁当もうっちゃんらんち

トンカツしぐれ~

幕の内~

から揚げ&めんたいごはん

美味しくいただきました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ