株式会社林自動車 社長日記

2018年3月20日(火)  安心・快適カーライフをサポート!


冷たい一日でした
にもかかわらず、今日の本店、
最前線でお仕事中の近藤哲也君にカメラを向けると
笑顔で収まってくれました
「安心・快適カーライフをサポートさせていただきます」
って感じでしょ
彼の前職はホテルマンで、
とても愛想がよく親切で、気が利いて機転も利き、
ある時はフロントマン、またある時はガッツリ整備をして、
いろんなシーンに対応できるオールラウンドプレイヤーで、
しかもムードメーカー
あらためて書いてみると悪いところが見当たりませんネ

彼だけではなくて、
気持ちの良い対応が出来るスタッフが揃ってますので
(自画自賛)どうぞ頼りにして下さい

徳島城公園の桜

見事なまでの満開です
明日の祝日、絶好のお花見時期ですのに、
雨模様で残念無念です
雨に負けず長く咲いていてほしいですね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
タイヤシーズン履き替え新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
本店をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

明日は、本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが国道店をご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月18日(日)  ‘ 桜餅 ’ をいただきました


お天気の好い一日でした
本日も、お取引先の社員さんや、
お子さま連れのご家族さんや、、
長い間ご無沙汰だった方が
「リースの見積もりして~」などとご来店くださったり、
とても賑々と嬉しい一日でした

「桜餅食べる?」とお立ち寄りくださった方も
ありがとうございま~す

「ん?こんな桜餅、食べたことない~」

桜の葉と、ギョーザの皮のような生地で、あんこを包んでいます

山岡さんが言うには、「関東の長命寺ですね」

何それ

調べてみると、丁寧にブログにアップされてる方が
いらっしゃいました ネっ

向って左が、関西の桜餅で、道明寺と言い、
向って右が、関東の桜餅で、長命寺と言うそうです

詳しくはこの方のブログへ  ロケットニュース24

桜餅をこんなに丁寧に写真付きで語れる方がいらっしゃるんですね
写真が何と26枚
こだわりの凄い人がおるわと感心しました

頂いた桜餅は、西船場の「やまなみコーヒー806店」で
買えるそうです
このお店  
注文してから巻いてくれるそうですので、
その間にコーヒーをどうぞ

*   *   *   *   *   *   *

ここ数日は、お車の搬入がなくて、少しさみしいのですが、
発注を頂いているのに、車がなくて、お待たせしてすみません
自動車メーカーさんも在庫を持たず、
ほとんど注文生産のようになっていますので、
買い替えのご予定がある皆様は、
お早目のご検討をお勧めします

今日も一日お付き合いをいただきありがとうございました
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

それでは、今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月14日(水)  ホワイトデイ♡ お返しありがとうございました!


皆様、こんばんは
今日も慌ただしく過ぎた一日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
タイヤシーズン履き替え新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

さて、今日は、ホワイトデイでしたね
バレンターンにチョコをもらった男性諸氏は、
お返しに頭を悩ませたことだと思います

私も、ポッキーの詰め合わせ

こんな詰め合わせがあるんですね
見つけて来てくれてありがとう

また、HIBIKAというお貸しメーカーさんの
溶けるクッキーをいただきました

説明書きには、
「お口に入れるとほろほろくずれる、繊細な口どけ
のクッキー」・・・と、書いてあります
ほんまに、溶けていきます 
まるで和三盆を食べているようでした

溶けてしまう前に「ポルポロン」と三回おまじないを
唱えると願いが叶う溶けるクッキー、
初めての体験でしたありがとうございました

再びのさて、今朝は、ニュースを見ながら会社へ出社して、
モト冬機さんが、カラスに襲われていた
スズメの雛を拾ってきて、一命を取り留め、
慣れてきた様子をブログに時々アップされていたそうで、
それを見たどなたかが、東京都に通報したそうなんです

野生のスズメを保護して飼育していることが
鳥獣保護管理法違反になるそうで、
東京都環境局から違法飼育にあたるとして
放すよう通知が届いたそうなんです

モトさんは現状ではスズメを野生に返しても
生きていけないと主張しているそうなのですが、
私もブログをしているので、
何か心にどんよりとする事件でした
どうなるのでしょうか・・・

モト冬樹さん、スズメと失踪
なんてことになりませんように

今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月13日(火)  アスティーは桜が満開でした♪


今日は、午後から沖浜に用事があり、
ついでにアスティー徳島へ愛犬のお散歩に行ってきました

桜が満開でした

花を見るところでは、早咲きの寒桜かもしれないです
めちゃめちゃ綺麗でした

アスティーでは、確定申告の受付中でした
もうあと二日しかありませんものね

桜とあたち

道々にもあちらこちらで桜を見ました

季節の話題と言えば、スーパーで新ショウガを見ました
早っ

冬の間は、土生姜しかなかったですので買いたかったですけど
ジュースに入れるには高くて買えませんでした

安くなるまで待ちます
季節はもの凄く早いスピードで移り変わっていますネ

今日の弊社本店では、車検法定点検リース点検
タイヤシーズン履き替え故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換諸元etc.etcの御用命をいただき
午前中慌ただしくしておりました

夕方は、ちょうど納車に皆さん出かけていて、
田中君が、Y社さんのトラックの調子の調整中でした

今からお引き渡しということで、絶好調でありますように

本日も弊社をご利用いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月12日(月)  タイヤ交換でご来店ありがとうございました


今日は、8月にお車をご購入下さいましたSさんが
タイヤがパンクして、修理不可能だという事で、
1本交換に来てくださいました

タイヤは、新車付でのENASAVEを取り寄せました

おぼっちゃまは、以前にブログデビュー済みで、
しかし、まだ5カ月でこの目力って・・・

もうはや、今から女性キラーを発揮されているそうで
行く先々で可愛がられているそうです

めっちゃ豪華なチャイルドシートにセット
今が何も怖いもんなしの王子様ですね

Sさん、遠くからご来店いただきありがとうございました
ブログネタにご協力いただきありがとう
我々、ひと時華やいだ時間でした
また、元気なお顔を見せてくださいね

ブログをご覧くださっている皆様へ
新車付のタイヤのお取り寄せもできますので
お申し付けください

季節は、冬タイヤから夏タイヤに交換シーズンで、
履き替えのご依頼を頂いています

冬タイヤを履き続けられますと、
今年の冬に履き替えの時期に
使い物にならなくなることもありますので
早めの履き替えをオススメします

話しは変わりますが、
昨日は、弊社会長が神山の家に畑をしに帰って、
お庭の梅の写真を撮ってきてくれました

満開です

所と、品種によって、満開の桜を見ることもあります
一気に春ですね
花粉症の方は、一時だけでも非難したいくらい
今年はひどいようで、お見舞いを申し上げます

さて、明日は、国道店は定休日で
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月11日(日)  絶好のアウトドア日和です!


とてもいいお天気です
今日はお部屋でじっとしておれませんよね

午前中にご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

可愛いご来客も
近所の同級生の喜多君が
愛犬のボブ君を連れて寄ってくれました
・・・というか、ボブが私を見つけたらしい

表紙の写真の喜多君、
いっつもハンチング帽をかぶって
近所に犬の散歩に行くだけやのに
とってもお洒落な同級生なんです
よく見たら、ボブとお揃いやおまへんか
ますますお洒落

嫌がるボブを無理無理抱っこして
ツーショットを撮ってもらいました
無茶苦茶嫌がっとる
身体全体で「嫌」をアピールしとる~特に顔

アンディーもベティーも抱っこされるのが好きだったので、
思い出に浸りたかったのですが、
ノックアプトされました
また寄ってね~

今日は、この人も立ち寄って下さいました

エンジェルズダストさんのオーナーさん

さいくりんぐ神山の仕掛け人さんで

神山のBROMPTONカフェさんからの
サイクリングプロジェクトをなさってらっしゃって

この度、徳島県のあったかビジネスに認定され

このブロンプトンという自転車の
レンタル事業を徳島市で始めるらしいです

ただ自転車を貸し出すだけではなくて、
徳島市の歴史などを学び、
観光ボランティアもなさるそうです
今度台湾からも視察にいらっしゃるらしいです

もうすでにめちゃ詳しいですが、
これからお諏訪神社へ

事業が軌道に乗って、
徳島が賑わえば嬉しいです

神山での取り組みはこちらin Kamiyama

BROMPTON DEPOまで車で行って、
そこで自転車をお借りして
サイクリングコースを案内してくれるんです
ガイドは無料ですが要予約です
電話は 050-2024-2143です
ぜひ行ってみられてください

お昼休みには、
近所のポメラニアンのぽんちゃんと会いました

飼い主さんはめちゃめちゃ可愛い方で

ぽんちゃんは女の子やのに、めちゃ凛々しい子なんです

お昼から鴨島のドッグカフェへ行くそうです
楽しんできてください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
国道店をご利用頂きありがとうございます

夕方まで時間がありますので
お近くにいらっしゃいましたらお寄り下さいね~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月10日(土) 佐古の目印が一つなくなりました


暖かい一日でした
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

さて、ローソン徳島一号店として
何十年もの間、佐古2番町の交差点で営業していた
ローソン佐古2番町店さんが
移転の為元の場所になくなりました
表紙のビルの写真の一階の角に入ってたんです
「ローソンの交差点を~佐古駅の方角に曲っていただいて・・・」
「ローソンがある交差点の手前左側です~」・・・と
初めて見えられるお客様にご案内を差し上げていたのに、
とっても残念~~~~~

移転先は、佐古駅西の高架下をくぐってすぐ左側にあります

前の所が3台しか車を停めるところがなかったので
今度の場所は30台停められ
ローソンカフェも入ってます

佐古駅より南側の住民にはぐるっと回って行かなくても
キョーエイ前に抜ける道を作ってくれていて
・・・というか、元々あるというか・・・。
とっても便利です

佐古の目印がなくなってしまい寂しい反面、
駐車場を確保できなければお商売成り立ちません

徳島駅前、東新町も、駐車場が隣接していないし有料だし、
そこをなんとかせんと、人は集ってきませんよね

さて話しは変わりますが、
今日、会長がおろしたクロスビーを借りて
ドライブへ行きました

スピードメーターは200キロまでを表示していて、
パドルシフトまで付いてます

これも一昔前のリッターカーじゃ
考えられなかったですね
ターボなので、とっても良く走りました

今日も一日お疲れ様でした

明日は、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが国道店をご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月9日(金)  神山へ


寒い一日でした
老犬のケンシロウも寒暖差に対応できないのか、
とってもしんどそうです

さて、今日は、神山町の方が車検にご入庫いただき、
納税証明書をお忘れになられ、申請を承りましたので、
広野の支所まで行ってきました

さすがは梅の里
白の花、薄いピンクの花、桃色の花が
真っ盛りでした

神山町のHPを見ると、2月28日~3月21日まで
阿川で梅祭りを開催しているそうです

情報はこちらです  阿川の梅まつり

明日から週末、ぜひ神山へ訪れてみられてください

私は、お仕事中に目を楽しませてもらえて
季節を感じた一日でした

季節と言えば、先日、
アレルギー性皮膚炎のようなお顔にブツブツが出来た方と
お会いしました
「ひどいでしょ」と伏し目がちに仰って、
それはそれは気の滅入ることだと思いました

私もひどいアレルギーを持っていて、
今はアレジオンを服用していて落ち着いていますが、
ちょっとしたことでわっと出そうになります

私はルーム芳香剤〇〇製薬の芳香剤や、
衣類の洗剤ビー〇など、
アレルギーをお持ちじゃない方には何ともない
日常に使うものでも過敏に反応することがあります

お子さまや、お身内の方が
アレルギーをお持ちの方がいらっしゃるご家庭は、
臭くてもアレルギーは出ませんので、
過度に良い匂いのする洗剤や、柔軟剤は禁物です
家も、良い匂いがしなくてもいいじゃないですか
化学物質が入った芳香剤はやめてあげてください
改善するかもしれません

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月7日(水)  別れと出会いの季節です


春は別れと出会いの季節です
5年間、オリックス自動車の高松支店の支店長さんとして
赴任成されていた松本さんと、
赴任なさってまだ1年の徳島の萬冶支店長さんが
新任の方とともにご挨拶にいらして下さいました
私の向って左が、この度立川に移動になる松本さん
向って右が高松支店に移動になる萬冶さん

在任中は、何かとお世話になりました
よそへ行ってもどうぞお元気で
ますますご活躍されて下さい

向って一番左が、この度愛媛から移動されてこられた
岩田幸一高松支店長さん お若い方です
どうぞ宜しくお願いします

最後だというのに、立ち話で申し訳ございませんでした

この方が、徳島支店長として着任されて来られた戸田満さん
かれこれ、たぶん20年ぶりの四国です
実は、私たち、同じ学年なんです

まだまだ頑張れますよね。
どうぞ宜しくお願いします

ランチタイムには、部門長会議がありました

国道店副店長の山端さんからは、
盛りだくさんの内容でした

そして、今日は、アルトラパンをお買い上げ下さいました
Sさんのお引き渡しがありました

どうぞお気をつけて~~~~
ハッピーなクルマライフでありますように
我々一同お祈りしています
1か月点検に、またご案内させていただきます

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼諸元etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2018年3月6日(火)  わくわく通信 平成30年3月号


おはようございます
国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社本店をご利用頂いておりますみなさん、
ご来店いただきます皆様も
ほんまにありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、お客様とのコミニュケーションツールの
「わくわく通信」平成30年3月号が出来あがりました

3月号は、
・季節のご挨拶
・第31回サラリーマン川柳、
・スノボ・ハーフパイプの技の名称
・ウルトラコンパクトDRONE 720X
・スタッフの中野智仁さん新婚旅行to北海道
・日清焼そばUFO 宇宙人なりきり下敷き
・大黒摩季さんコンサートへ行ってきました
・gooから
 「信じられない昭和のランキング」が発表されました
・広がる使い方「カーシェアリング」
・国道店工場長の近藤諒一さんがパパになりました
         の10コーナーです

HPにも掲載していますので、宜しければご覧ください

裏面は、ランチタイムにご来店いただきましたら、
近所には、こんなに美味しいお食事処がありますという
ご紹介マップを作ってみました

本店のご近所の、ふく一さん、
国道店の近所の、キッチンあかつきさん、
お好み焼きのBUBUさん、
珈琲日出蔵二番館さん、徳島麻婆屋 善さん
そして、並びのぼんじゅーるさん 

点検やタイヤ交換にお車をお預け頂いて、
お昼を食べて帰ってきたらお車が仕上がっていて、
時間的にとっても効率的ですので
ぜひご利用ください

それでは、夕方まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村