株式会社林自動車 社長日記

2019年8月25日(日)  両国本町商店街のボストン屋さんよりお知らせです


朝夕ほんまに涼しくなりましたね
こんなに早くこんなに涼しくなると、
「もしかして、今年は冬が長いのかも・・・」

冬の何がいやかと言うと、光熱費がたくさん要るので、
家計に大ダメージなのが一番嫌です
次に、たくさん着るのでお洒落が出来ないし、
洗濯物が厚い素材のものが多いので乾きにくいのが嫌です
冬に良いのは、鍋物が美味しいのが良いですね
過ぎゆく夏を惜しみつつ過ごしましょう

さて、昨日は、用事で両国本町商店街のイマデヤさんに行き、
帰りにイマデヤさんのお隣のテーラーボストン屋さんへ寄りました

両国本町商店街さんは、
たぶん、徳島一賑わっている商店街で、
阿波踊りの期間には、
東京高円寺のパル商店街よりご来徳されたご一行を迎え
セレモニーを行ったそうです

お盆明けには、そごうで写真展もしてたんですって
ちなみに、左下の写真は、ご子息さんだそうです

次なる企画は、
8月13日~11月25日までの応募期間で、
商店街の中に設置されている緑のトランスボックスに
アートをデザインしようという事で、
デザインを募っているそうです

お問い合わせは
両国本町商店街振興組合
トランスボックスアートデザイン運営協議会2019
088―652―8048

詳細はこちらトランスボックスアートコンテスト
高円寺さんの商店街のデザインも見えますので
ぜひ拝見されてください 

ボストン君、地域のお世話、頑張ってくださ~い
まったね~~~~~

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

明日から始まる一週間も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

2019年8月23日(金)  今日もありがとうございました!


今日も、銀行さんや、古くからのお客様、
ご予約を頂いておりましたお客さまや、
当社に初めてご来店いただきました皆様、
お父様のお車の乗り換えのご相談に来てくださいました方・・・
多くの皆様にご来店を頂きました
ありがとうございました

表紙の写真は、国道店の様子です

こちらは本店

本店の何日か前の写真
メルセデスベンツの車検を承っていました

田中一也君が担当させて頂いておりました

また別の日には、トラックの車検を

田中君は、ちょうど2階の事務所から降りてきたところで
いつも作業をしていて、目につくので写真を撮らせてもらっています

近藤哲也君は、工程表の整理をしていました

良く整理できたツールボックス

磁石の付いたお弁当箱のような箱に、
良く使うショートパーツが入ってました

創意工夫ですね

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました

8月ももうあと一週間しかないですね
焦る・・・・・
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

2019年8月22日(木)  消費増税目前(>_<) 


今日も暑かったですね
朝夕は少しましになりましたけど、
お昼は変わらずめっきり暑いですね
夏の疲れが出ますので休み休み参りましょう

さて、消費増税が目の前です
増税までの一カ月で今やるべきことを
一昨日のWBSで報じていました

左の青い方が、今購入すれば得なもの
右の赤い方が、あえて今購入しなくても良い物

得なものは、大型家電やインプラント、人間ドック、
習い事の回数チケットや、
バスや電車の回数券、定期券、
軽減税率対象外の酒類など

あえて買わなくて良いものは、
良くセール対象になる洗剤やトイレットペーパーなどの日用品
減税措置のある住宅やエコカー、
軽減税率たい商品など

良く考えて購入したいですね

話しは変わりますが、お盆前から里親さんを募集していた
魔女の宅急便のジジ似の繰る猫ちゃんは、
お盆明け、里親さんが見つかりました

先住のニャンコちゃんとの相性も悪くなかったようで、
ほっとしました
Nさんちに幸せを運んできた猫ちゃんでありますように

今日は、貰ったお礼にと、ゼリーを送ってきてくれました
良い飼い主さんに巡り合えて良かったです
Nさん、ありがとう~~~~~

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

2019年8月19日(月)  朝晩が少し涼しくなりました!


お盆が過ぎてから、朝晩、風が少し涼しくなりました
気象予報では、「秋雨前線」という言葉を耳にするようになりました
待ち遠しかった秋はもうすぐです

さて、台風10号、
長い時間続く暴風雨でしたね
「もう終わった?」と思ったらまた降り出して、
いつ四国に最接近して、いつから去って行ったのか
全く分からなかったいつもと違う台風でした
皆様被害はなかったでしょうか?

阿波踊りも、観光業も後の二日間が中止になり
ひっそりして盛り上がりに欠けましたが・・・
そんな中でも、共同事業体責任者の
キョードーの前田社長さんが、
「来年はもっといろんな手が打てる」と言ってくれたのは嬉しかったです

だいたい、お祭りに、2000万円赤字が出たとか、黒字だとか、
お金の話しが公に出る祭りがあるんだろうか?
ねぶた祭りや、よさこい祭り、札幌の雪まつり、
京都の祇園祭、エイサー祭り・・・
赤字だ黒字だと報じられているんだろうか?
まったく聞かないですけどね・・・
キョードーの前田社長さんが、
「お祭りなんで、単年度で見ると損をする年もあると思う」と
鷹揚な意見を述べておられ、ほっとしました
来年からも宜しくお願いしますと言いたいです

お盆期間中に、わくわく通信8月号を仕上げました
8月号は、
・季節のご挨拶
・松茂町のゆるきゃら 松茂係長
・ダイハツハイゼット・デッキバン
・新入社員紹介 市原千尋君
・海上自衛隊護衛艦 きりしま
・徳島の名店イルローザーさんから新作
・パンクしている車を知らずに運転してました
・阿波銀行ビジネスカレッジ経営セミナー の8コーナー

お盆には神奈川県に住む妹一家も帰ってきていて
父は12日の日に、義理の息子と孫の4人で
ゴルフをラウンドできるという幸せな時間を過ごし

私は、阿波踊り空港に出没した松茂係長を知ったり

義理の弟だけは残り二日間を自分だけ徳島に残って、
台風の襲来前にギター片手に帰っていきました

2020年の東京オリンピックには、
カンボジアの水泳代表のキャンプが予定されていたり、
ドイツのハンドボール代表、カヌーの代表などの
事前キャンプが徳島で行われるそうです

9月の5,6日には、
消費者政策国際会合G20も開催されるそうで、
空港は小さいながらニギニギしてました

お盆中の修理は、
今日から本格的に部品商さんも稼働してますので
とりかからせて頂いています
お見積り、出来上がりの日にちなど、
順次ご連絡を差し上げますのでしばしお待ちください

お客様にお知らせです
お休み明けて申し訳ございませんが、
明日、明後日は、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけいたしますが宜しくお願いします

2019年8月13日(火)  あぢ~~~~~(>_<)”


なんですのんこの暑さ
超大型の台風10号が、
熱波を運んできているという話しですが・・・
クラクラしますね
どちら様もお見舞いを申し上げます

さて、本店、国道店共にお休みをいただいておりまして、
大変ご不便をおかけしております
お電話を頂いております皆様、
ありがとうございます
お盆期間中、交通事故にはくれぐれもお気を付け下さい

私は、電話番をしながら、
古物商の許可申請書類を揃えたり、
労働基準局への提出書類を揃えたりを
細々とやっております

お盆のお休みは、以下のようになっていますので
宜しくお願いします

2019年8月9日(金)  花束、胡蝶蘭、ありがとうございます!


今日も暑い一日でした
皆様お変わりございませんか?
明日から夏休みの会社様も多い事と思いますが、
弊社は明日まで営業しておりますので、
お気に係る不具合がございましたら、
明日診せてくださいますようお願いします

弊社のお盆休みは下記の通りとなっています

森本がお留守番をしておりますので、
お困りな事がございましたらご一報ください

さて、昨日で満60歳を迎え、
今日から61歳に向けて歩んでいるところでございますが、
親しい方々から、花束や胡蝶蘭が届き感謝感激です

ありがとうございます

ありがとうございました

ありがとうございました

これからも仲良くして下さい

それではみなさん、また明日
今日も一日お疲れ様でした

2019年8月4日(日)  イルローザさん、渾身の逸作 デビュー~!


この夏、徳島を代表する洋菓子店、イルローザさんから
渾身の逸作がデビューしました

その名も、鳴門金時パイかさね

ふっわふわの鳴門金時に

サックサクのパイ生地を

食べる時に自分で重ねて食べます

大好きなポテレットがパイ生地からサブレになって久しく、
も一回パイ生地のポテレットが食べたいと願い続けて
やっと待ちに待ったポテレットの後継ともいうべき逸作、
イルローザさんがとことんこだわった自信作、
感動のお味です

これから帰省のシーズンに、
親しい方へのお土産にぜひオススメする御菓子ですが、
ご予約限定で、必要な日から三日前にご予約して、
一番便利なお店で受け取るという方式

詳細はこちらですイルローザさんの鳴門金時パイかさね

騙されたと思って、ぜひ一回食べてもらいたい
徳島の美味しいお菓子のご紹介でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ご来店いただきました皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

台風8号が近づいているようです
大きな被害が出ませんように

2019年8月1日(木)  今月も宜しくお願いします!


8月初日です
頭がくらくらする熱さです

工場内、どれだけ扇風機を回しても、
どれだけスポットクーラーを稼働しても、
熱風が回っているだけ・・・
お外回り班の岡本君に「工場内暑いね~」と言うと、
「まだ屋根があるだけましですよ」・・・
ほんとね。お外回りは、屋根がありませんので、
休み休み行ってください~

今日から弊社では、本店、国道店共に、
毎年恒例の、整備士の人に使ってもらう
氷で冷やしたタオルを始めました
身体を冷やしながら、体力消耗しないように
元気に夏を乗り切りましょう~ イエ~イ 

月初の本店の朝礼の様子です

東野工場長の挨拶があって、

ヨコハマタイヤの担当の湯浅君が参加してくれました

今月から、ほとんどのタイヤメーカーが、
申し合わせたように値上げに踏み切りました
運送コストの高騰の為だそうです
いろんな商品の値上げで、家計に大打撃です

国道店には、ブリヂストンの
担当の村上志郎さんが来てくれました

私も秋にはタイヤ交換をしなければならなくて、
ど~れにしようかな
4WDなので、レグノがないんですよね・・・辛い

夕方には、トヨタカローラ徳島の
担当営業の田村健介さんが来てくれて商談中~

山岡店長とも立ち商談中~

いつも良い提案をありがとうっ

弊社のパートナー企業さんは、
担当営業さんが一生懸命な方ばかりで、
企業活動にほんまに助かっています
ありがとう 引き続き宜しく~~~

エアコンの修理が急増しています
こちらのお車は、エバポレーターという部品の交換中です

ほとんどバランバランで頑張っておりますので、
しばしお待ちください

一口にエアコンが効かないと言っても
各種部品の詰り・・・であったり、
スイッチやモーターなどの各種部品の故障であったり、
緩やかな、または急速なガス漏れであったり、
いろんな要因が考えられますので、
エアコン不調な時は、ご来店ください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただいてます皆さん
ご来店いただいてます皆さん
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

2019年7月29日(月)  自動車整備振興会 整友支部 経営セミナーに参加しました


おはようございます
あぢ~~~~~~~
お外で作業の皆さんは、
こまめな水分補給で
くれぐれもお気を付け下さい

さて、週末の土曜日には、
所属する「自動車整備振興会整友支部」と、
DTネット(Diesel Technical skill Network)さんとの
合同の経営セミナーに参加しました

セミナーのお題は、
働き方改革関連法の概要と実務対策
~長時間労働是正とハラスメントを中心に~

このセミナーは、
平成31年度の中小企業・小規模事業者等に対する
働き方改革推進支援事業で、
「働き方改革」に取り組む事業主の皆様を支援します・・ってことで、
徳島働き方改革推進支援センターから
講師の先生を派遣下さったんです

講師先生は、
徳島県社会保険労務士会の会長さんでもいらっしゃり、
6月28日からは、全国の社労士会の副会長さんも拝命された
米澤和美先生~~~~~~~

わ~~~~~い
私、この人大好き

役員席には、仁木会長さんと、梶ヶ谷副会長さん、
DTネットの吉岡会長さんがお座りでした

整友支部の会長さんで、
中央自動車の仁木社長さんよりご挨拶~

ご参加の皆様~

知らんかった事が結構たくさんあって、
とっても勉強になりました

残業の多さと健康障害のリスクは比例して高まりますので
働き過ぎには気を付けましょう

お勉強の後には、懇親会がありまして、
DTネットの会長さんで、
石井の吉岡自動車の吉岡社長さんの音頭でかんぱ~い

見事なほどに男性社会

中締めは、指定部会の副会長さんを仰せつかっている
多川自動車さんの多川社長さん~~~

セミナー講師でいらっしゃって下さった米澤和美先生、
柔らかでしなやかな講師先生でいらっしゃって、
とってもよく理解できました 
先生のお話しが聞けて恐悦至極に存じます
ありがとうございました~

お会いできました皆さん、
ありがとうございました
まったね~~~~~

ブログをご覧くださっている皆様へ
徳島社会保険労務士会では、
徳島働き方改革推進支援センターがあり、
電話や来所での相談受付や、
個別労務管理セミナーの開催や
公開講座を開催なさっておられます

直近の働き方改革対策セミナ-は、
8月の2日、7日、22日、

9月は、3日、9日、26日、

経営者、実務担当者向けで予定されているそうです
申し込みは、0120―967―951 
ご利用ください

*   *   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただいてます皆さん
ご来店いただいてます皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけいたしますが
宜しくお願いします

私は、今日は、阿波銀行の経営懇談会があり
参加させて頂きま~す
お会いできます皆さん、楽しみにしています

2019年7月27日(土)  昨日の夕刻、二重の虹が出ました!


おはようございます
台風は、四国にも影響を及ぼすと言われてましたが、
三重県に上陸してそのまま北へさっていく模様です

吉野川フェスティバルは予定通り実行されていて
良かったです
この週末、花火大会が予定されていたのに、
中止となって残念なニュースが流れると、
準備してきた全てが徒労に終わってしますので、
ほんまに悲しいですね

さて、昨日の夕刻、東の空に虹がかかりました
ちょうどスッポリ会社の上にかかってるでしょ

私のカメラには写っていないのですが、
左下の方にうっすらと二重にかかってたんです

そして今朝の徳島新聞の一面に、
綺麗な二重の虹が掲載されてました

やっぱり記者さん、綺麗に撮るよね~
虹を見ると願いがかなうと言いますし、
しかも二重にというと、これから年末まで、
きっといいことづくめのような気がしてきた
見えて良かった~~~~~

さて、昨日は、ダイハツから出た新型タントが搬入されてきました

こちらは、お客様に試乗していただくための試乗車で 

内装も、ミント色にはミント色で、かなり可愛い

シトのアレンジが優れていて、
後ろの席から簡単に操作してシートを後ろへずらし、

後部座席から前の席へ移動することができるんです

これは便利!

こんな風に使えるらしい
ミラクルな使い勝手ですって

これはいいね!

車の情報はこちらです Tanto

いつでもお乗りいただけますので、
お申し付けくださいね~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用いただいてます皆さん
ご来店いただいてます皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、私は夕方に、所属する徳島県自動車整備振興会の
整友会が開催されるので参加します
今日は、経営セミナーもあって、
社会保険労務士の米澤和美先生がいらっしゃって下さるんです
タイトルは、「働き方改革関連法の概要と実務対策」
パワハラの問題もお話しして下るそうで
勉強してきます 米澤先生、宜しくお願いします~