新車ご購入

2014年3月28日(金)  N WGN お買い上げありがとうございました

2014年03月28日


早くも週末
明日からの2連休はぜひお花見へ
4分咲き、所によっては満開かもしれません

本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、エンジンオイル交換、
水漏れの修理、球切れの修理、
個人リースのご契約 etc,etc・・・で
弊社を御利用いただきました皆さん
ありがとうございます

さて、先週納車させていただきました
ご近所のTさん、
NWGNのお買い上げ、ありがとうございました

全体的なデザインはこんな感じです

運転席は若干高めな目線で

使い易さはホンダの創意工夫の表れで

荷室の空間はこじんまりした広さです

気になる燃費は

ターボエンジンでも26.0なのが
嬉しいですね

メーカーのHPはこちらNWGN
納得のお値打ち価格です

ご近所のTさん
今後もなが~くお付き合いください

※ブログをご覧くださってる皆様へ
 ほとんどすべての国産車を取り扱っておりますので
 お車のご購入をご検討されてらっしゃる方は
 ちらっとお声をおかけください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月16日(日)   大安吉日\(^o^)/

2014年03月16日


大安吉日の本日
今日お引渡しをさせて頂くお車は

スズキ・スペーシアカスタムと
スタンダードなスペーシア

ルナグレーパールメタリックの方は
お取引様のIさんからご紹介を頂き
フィズブルーパールメタリックの方は
スタッフの中吉さんのお姉さまに
お買い上げいただきました
ほんまにありがとうございました

これから始まる新しい車とのクルマライフ
いろんなシーンでいい思い出が残りますように

スペーシアはツートンも人気で

新車情報はこちらです  スズキスペーシア

今日は、先日お買い上げ下さいました
NWGNカスタムのFさんが
新車一か月点検にご来店くださいました

新車情報はこちらです  NWGNカスタム

一か月はとても早いです
ご来店いただきありがとうございます
引き続きご懇意にお付き合いください

※ブログをご覧くださってる皆様へ
 ほとんどすべての国産車を取り扱っておりますので
 お車のご購入をご検討されてらっしゃる方は
 ちらっとお声をおかけください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月15日(土)   光るエンブレム取り付け中

2014年03月15日


昨日の冷たさが嘘のように
風が暖かく、とても好いお天気になりましたね

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換、
新車ご購入の相談 etc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

昨日の国道店での新車整備は
プリウスα

オプションの光るエンブレム
前をセットし終えて
バックドアへの取り付け中

夜には、こんな風に光ります

最近よく見ますよね
グリルやフロントスポイラーにも
LED発光プレート

このエンブレム、お高いんです
オプション価格、
前後で43,155円

納めさせていただくのは
プリウスα G‘TUNE BLACK’
特別仕様車です

HPはこちらです プリウスα 特別仕様車

プリウスとプリウスαの荷室の広さの比較は
こちら  くまもんが一体くまもんが二体

お買い上げいただき
ありがとうございま~す

ほとんどすべての国産車を取り扱っておりますので
お車のご購入をご検討されてらっしゃる方は
ちらっとお声をおかけください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月10日(月)   納車整備チュ

2014年03月10日


めちゃめちゃ冷たい一日でしたね

本日も弊社をご利用いただき
ありがとうございました

表紙の写真は、新車の納車整備中の中村君

スペーシアカスタムに
ナビ、ETC、バックカメラ、
ドライブレコーダーの取り付け中です

お買い上げいただきましたNさん
ありがとうございます
ご紹介いただきましたIさん
ありがとうございます
引き続き宜しくおつきあいください

ブログをご覧くださっている皆さんへ

ますます冷えてきました
暖かくして休みましょう
今週も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2014年3月1日(土)   ホンダ・N-WGN

2014年03月01日


3月に突入しました

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換、
新車ご購入の相談 etc.etcで
ご来店いただきありがとうございました

第三車庫で納車待ちのN-WGN

N-BOXよりも小さめで
N-ONEよりも大きめ

情報はこちらHONDA

弊社スタッフのお家の方が
お乗りになるためにご購入下さいました

まずは身内からご注文いただけるのは
ありがたいですね

3月は、登録台数が多いためと
4月からの消費税アップが重なり
自動車各社はとても混み合う事が予測されます

車検や法定点検の時期を迎える皆様は
代車の配車など工場側の都合がつきにくくなりますので
できればお早目のご用命をお願いいたします

今月もどうぞ宜しくお付き合いください

※明日のブログはお休みさせていただきます
 また週明けにお会いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月26日(水)  スズキ・ハスラーのバナー

2014年02月26日


今日は、看板のワークサインさんへ頼んでいた
スズキ・ハスラーのバナーが出来あがってきて
取り付けが終わりました

とってもいい出来栄えです

スズキさんから配ってくれるノボリを
うちの展示スペース上部のサイズに
合わせて製作してもらいました

こちらはワークサインのスタッフさん
今回もバケット車で
丸山クンと河野クンが来てくれました

ついでに照明の向きも調整してもらいました

「こんなもんへ~?」

「OKで~す」

3か月に一度は作り直してもらっているバナー
私たちの意見を形にしてくれて
とってもセンスの良い親切な看板屋さんです
ワークサインさんいつもいつもありがとう

さて、
本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
お車ご購入のお話し
オイル交換、タイヤ交換、etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
明日もお待ちしていまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月22日(土)  お車お買い上げありがとうございました!

2014年02月22日


本日は大安
店長の三原さんが高知に出張しているので
代わりに私が新車を納めさせていただきました

私たちの取り扱っている商品はクルマ
どんな業種の方もお使いになられていらっしゃり
今日納車させていただきましたのは
田宮で長~い間クリーニング屋さんを営む
城北クリーニングさん

ブログアップOKを頂きました 

この方が店主さん「とうとう買っちゃったよ」
車種はスズキのソリオ

「これで明日から倍旧の仕事ができますネっ」

いざっ!初乗りで吉野川の河川敷へ

青い空と青い海
ほんとに徳島って綺麗な町です

「ラジオはここで~
 オートミラーはこうやって~」・・・
基本的なご説明を差し上げて~

向こうに見えるのは新吉野川橋

川面と近いところが自然と一体化していて心地よい

青少年たちがサッカーやラグビーをやっていて
とっても賑やかでした

「ポカポカしてええ天気やなぁ~」と
初乗りに行って一緒にお天気を楽しんできました

お車お買い上げありがとうございました

今日ゴルフに行った人は、
絶好のゴルフ日和だったでしょうね~

そして夕方
「お疲れ様でした~」

退社している山端さんと中吉さん
家に帰って子どもにご飯ですね
今日もお疲れ様でした

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
お車ご購入のお話し、ご予約、
オイル交換、タイヤ交換、etc.etcで
ご利用いただきありがとうございました

明日は国道店のみ営業しています
明日も宜しくお願いします 

※城北クリーニングさんへ
 いつも丁寧にお洋服を手入れしてくれて
 ありがとうございます
 ボタンがゆるゆるになっているとか
 ホックがちぎれてしまっているとか
 裾上げが一部外れていたりするのを
 おっちゃん自ら繕ってくれてありがとう

 安い安いお店より若干はお高いですけど
 毎週決まった時間に取に来て届けてくれますので
 忙しい方にとっても便利です
 お店は田宮にあって
 電話番号は088-631-6332です
 丁寧なお洋服の手入れをお望みの方は 
 オススメのお店です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月19日(水)  Jaguar お買い上げ ♪

2014年02月19日


本日もたくさんの方にお会いしました

御利用いただきました皆さん
ありがとうございました

親戚の方の車検をわざわざお持ちくださいました
Tさん、お気にかけて下さってありがとうございます

納車させていただきました方からご紹介くださって
個人リースのお申し込みを頂きましたOさん
ありがとうございます

また、国土交通省四国陸運支局の局員さん
抜き打ち監査にいらっしゃって下さり、
ご指摘やアドバイスを頂きました
今後もご指導くださいますよう宜しくお願いいたします

ロータリーの同志の方にもお会いできまして
ありがとうございます
活動が広がって行って嬉しいです

さて、今日は、先日の納車させていただきました
Jaguar Sタイプ(プラチナ色)のSさんが
お立ち寄りくださいました

ジャガーオーナーとなってくださいましたSさんは
もうかれこれ40年以上のお付き合い

今回もまたありがとうございます

品があるとはまさしくこの事

お好みのお車を捜すお手伝いもさせていただきますので
お悩みのお客様はご相談ください

今から、業界の会合に出かけます
お会いできます皆さん宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年2月17日(月)  LAND CRUISER PRADO

2014年02月16日


うっそ
早くも2月は折り返し地点を過ぎてしまいました

今日、先月徳島にいらしてくれた
北海道のロータリアンのお忘れ物をお送りしていたら
「猛烈な吹雪の中を無事届きました」とメールをもらいました

猛烈な吹雪の中を届けてもらわなければならないほど
たぶん今すぐ使うものではないと思われるお忘れ物でしたので
郵便さんか宅配業者さんには申し訳ない話でした

昨日、横浜で住んでいる妹と話をしていたら
妹の婿殿がこの悪天候の中、
車中泊で一泊したにもかかわらず、
まだ家に戻れずに沼津の温泉に飛び込み一泊したそうです
今日、いらしてくれたブリヂストンの谷君も
昨日羽田で一中夜を明かし
散々な目に遭ったそうです

また明日から天候が悪くなる予想ですので
気をつけましょう
雪の深い地域の方々にはどうぞご無事で

さて、週明けの本日、
車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換、
お車ご購入のご相談やご契約 etc.etcで
本店、国道店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

今週納車させていただきますお車は

「でかっ」

ランドクルーザー・プラド

付属品取付中です

「月の荒野」に似合う車

「未踏の雪峠」にも

「天空の塔」にも

「地底の門」にも

ほんとにどんなとこにでも行けそうなクルマです

お買い上げ頂きましたSさん
ありがとうございました
今後とも宜しくお願いします

ランクルプラドのカタログはこちらです
     
 LAND CRUISER PRADO 

現行のモデルは全長4m76cm

初期型発表から進化しながら60年ですって
驚きです
私が生まれる前からの存在だなんて
免許があるうちに一度は乗ってみたい車です

※明日は国道店は定休日とさせていただいております
 本店はバリバリ営業しておりますので
 どうぞご利用ください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年1月18日(土)  展示会、ご来場ありがとうございました!

2014年01月18日


今日、明日と開催しているイベント、
今回は、
ホンダのNBOXと、スズキのスペーシア、
1月8日発売から早くもバックオーダーが5万台を超え
場外ホームランとなった遊べる軽・ハスラー

試乗車をご用意しています

また、グ~~~ン、ダ~~~ンのCMの
ズズキ、スペーシアカスタム
豊川悦司さんのCMの
ダイハツ、タントカスタムを展示していますので
お寄り下さいませ

本日もご来店くださいました皆さん
ありがとうございます

今日は、ご注文いただきましたトヨタパッソを
納車させていただきました

プジョーのようなフォルムです

1.0X‘KUTSUROGI’

ハンドルやダッシュボード周りが
清潔感あふれて気品ある仕上がり

で、お客様が一番気に入ってた箇所
というか、外せなかった条件は

キーを挿しこんで回すキーシリンダーだったそうです

押したらエンジンがかかる
「プッシュスタートスイッチはどうも・・・」
と仰るお客様、いらっしゃいます

そういう意味では、ガラケーもそうですけど
前からあまり変わっていない操作の車も
廃版にせずにおいといてもらいたいですね
お車をお買い上げいただきありがとうございました

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
お車ご購入のお話し、
オイル交換、タイヤ交換、
フィルム貼りetc.etcで
ご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ