新車ご購入

2016年4月20日(水)  スズキ・ラパン お買い上げありがとうございました

2016年04月20日


九州の地震が収まりません
時間が経つごとに、犠牲になられた方も増えてます
家で休むにも休めず
生きた心地がしないとお察しいたします
早く収まりますように

さて、本日の徳島は
とても好いお天気で
通りすがりの道すがら
たくさんの花に目を奪われています

ツツジが満開を迎えています

去年と変わらない、昨日と変わらない毎日が
奇跡的な事かもしれません

さて、今日は、ご注文をいただいていた
スズキ・ラパンが搬入されてきました

ラパンの情報はこちらSUZUKI Lapin

数ある自動車販売会社から
弊社でお車をお買い上げいただき
ありがとうございました
納車時、宜しくお願いします

さて、九州の地震の影響で
自動車の部品メーカーの工場が被災したことにより
車の生産が停止するという
深刻な事態が予測されています

すでに生産ラインが停止しているトヨタ系のみならず
スズキやダイハツも、
現在車体番号が出ている車はご用意できても
これからご注文をいただくお車につきましては
生産の目途がたたない車種も出てくるそうです
これから車の注文をと思われていた方は
お気を付け下さい

何かの番組で、
「日本列島は、活動期に入った」と
言ってる研究者がいました

地球が地殻変動を繰り返してきた過去から
そうであったとしてもまったく不思議はないのですが
それがなんで私たちが生きている今なん
ほんまに早く収まってもらいたいです

今日も一日無事に過ぎようとしています
明日もまたいつもの朝を迎えることが出来ますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年4月9日(土)  スズキスペーシアGリミテット お買い上げありがとうございました!

2016年04月09日


大安の本日の朝、
お買い上げいただきました
スズキスペーシアGリミテッドを
納車させていただきました

「店長気を付けて~~~」

今回もお買い上げいただきましたMさん
数ある自動車販売店の中から
弊社でお買い求めくださいまして
ありがとうございました

次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきます
引き続き宜しくお願いします

さてさて、桜・・・
まだ残ってるところがありますね
今日は今年のラストチャンスとなりそうです
この桜は、南佐古一番町の信号機のところ

まだまだ綺麗です

音楽好きな方へお知らせです
明日の徳島の音楽シーンは
夕方から、秋田町、富田町周辺で
「ブルース横丁」があります

私は、明日は、
美馬RCの20周年記念式典に参加させて頂いて
その帰りに寄るつもりです

20時~GLANZで妹と待ち合わせて
マイティークラウズの演奏を聴いて

21時~Rickeyで
ゆっきーのThe VooTonesを聴きます

寅屋さんと、blanc do blancの4か所で演奏するそうです
音楽好きな皆様は繰りだしましょう

明日、お会いできる皆さん、楽しみにしています

※ブログをご覧いただいている皆様へ
 明日のブログはお休みさせていただきます
 また週明けに
 良い週末をお過ごしください

明日は、本店は定休日で国道店のみ営業しています
どうぞご利用下さい

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年4月3日(日)  スバルインプレッサSPORT お買い上げありがとうございました

2016年04月03日


4月の最初の日曜日
本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検etc.etcで
国道店をご利用いただきありがとうございます

本日午前中に
スバルインプレッサSPORT
2.0アイサイトプラウドエディションを
納車させていただきました

「気を付けて~」

次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきます
今回お買い上げいただきましたOさん
数ある自動車販売店の中から
弊社でお買い上げいただき
ありがとうございました

スバルインプレッサの情報はこちらです
   
 安心と愉しさを深めた新世代ドライビング

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年3月24日(木)   ハスラー試乗中!

2016年03月24日


ちょっと肌寒かった一日でした
本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
ご来店いただきました皆様もありがとうございました

しんちゃん、寄ってくれてありがとね~

さて、今日は、予てよりお見積りを出させていただいた
Mさんがカノジョさんといらして下さり
うちのハスラーXタイプで試乗に行ってきました

ちょうどMさんもホワイト単色がお好みでしたので

ハスラーの情報はこちらHUSTLER 

数ある自動車販売店の中から
弊社へお声掛けをいただき
ありがとうございました
ご契約をお待ちしています

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月21日(月)  売れてます\(^o^)/オリックス自動車の「いまのりシリーズ」

2016年03月21日


三連休の最終日です
本日は本店は定休日で
国道店のみ営業しています
本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さてサブリミナルでオリックス自動車の
「いまのりシリーズ」のCMです

頭金0円~新車にお乗りいただけます
詳しくは、店頭スタッフまたは営業の三原が
ご説明させていただきます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月20日(日)  ダイハツウエイク お買い上げありがとうございました

2016年03月20日


おはようございます
三連休の中日です
絶好の行楽日和ですので
交通量が多いそうです

行楽シーズンで遠乗りをされる前に
タイヤのチェックをなさってくださいね~

このCMは、4月15日刊行の広報とくしま誌面用
2枠しかない広告枠をいつも取ってくれています

さて、昨日、ダイハツウエイク
XファインセレクションSAが搬入されてきました

特別仕様は、
フードガーニッシュ(メッキ/プレーンタイプ)、

専用14 インチアルミホイール、

純正ナビ装着用アップグレードパック
(ステアリングスイッチ、バックカメラ、6スピーカーパック)、
レジャーベースパック
(ユーティリティフック、荷室床面フック、固定ベルト、
 上下2段調節式デッキボード[固定フック付]) を特別装備。

価格は
X FINE selection SA」の2WDが169万5600円

NBOX、スペーシア、ダイハツタントなどと比べて
ワンランク上の居住性の広さを備えています

スペックはこちらカタログ・スペック情報

明日の納車、宜しくお願いします
今回3台目のお車お買い上げ
サービスの宇山君にお声をおかけ頂き
ありがとうございました

次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきます
今回ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月20日(日)  ホンダNBOX お買い上げいただきありがとうございました

2016年03月20日


先週の大安、ご近所様に
ホンダNBOXを納車させていただきました
お買い上げいただき誠にありがとうございました

「納車行ってきます」

「気を付けて~」

NBOXの情報はこちらN-BOX

次回は新車一か月の点検のご案内を
させていただきます
今回ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
利便性に富んでいる車が
次々出ています
ご検討の際にはお声掛けください

*  *  *  *  *  *  *

ただ今は、納車待ちのお車が
イグニス、スペーシア、アルトラパン、アルト、
タントカスタム・・・
車は、ナビやリヤカメラ、シートやパッケージなど
オプションのカスタイマイズが多く
自分だけの一台を手に入れることができる反面
ほぼ注文生産的になってきましたので
お車ご購入のご予定がある方は
早いうちからのご検討をおすすめします

来るまでが楽しいですから
「あ~でもない、こ~でもない」と
イロイロお悩み下さい
お手伝いさせていただきます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月18日(金)  セニアカー、お買い上げありがとうございました!

2016年03月18日


大安の本日、雨が降らない間にと
午前中にセニアカーを納車させていただきました

乗用車から軽自動車へ、
軽自動車からセニアカーへの
今はやりのダウンサイジング
お買い上げいただきありがとうございました

ススキのセニアカーは
「ありがとう30周年記念キャンペーン」中です

お色は新色のこの色

ペールイエロー

スズキセニアカー担当の美保さん

とっても親切に取扱い説明をしてくれます

「このボタンを押して頂けますかぁ」

パネルはこなんなってます

「充電のコードはお掃除のコードの要領と同じです」

「それでは乗ってみられますか」

運転の仕方はとっても簡単
情報はこちらですSUZUKIセニアカー

スーパーに行けんこともないんです
でも重い荷物を持って帰りに困るんです
なので足として
お洒落にお乗りいただけましたらと思います

私たちがサポートさせていただきますので
セニアカーのご購入を検討されている方は
ぜひお問い合わせください

お客様のお宅の鯉と金魚です

セニアカーお買い上げありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月13日(日)  年に一度の決算総力 スズキの日

2016年03月13日


おはようございます
昨日、今日は、徳島県スズキ会のスズキの日

車種ラインアップでは

・新型イグニス
・スイフト  ・ソリオ   ・ジムニー
・ハスラー  ・スペ-シア ・ハスラー
・ラパン ・スティングレー ・アルトワークス
・エヴリ ・エスクード ・・・

徳島県限定の特別仕様車として
・CDプレーヤーが標準装備 プラス~
・ドアバイザー + フロアマット +  
 エマージェンシーキット + ナンバープレートワク

さらに 3月ご成約登録完了の
ワゴンR&ワゴンRスティングレーのナビ装着時に
運転に安心をプラスする
 セレクトビューバックアイカメラ
 +ドライブレコーダー
 +バックドアハンドル の3アイテムをプレゼント

そしてさらに

3月中ご成約の方にグルメギフトもプレゼント

日頃の感謝を込めまして
お得な限定車もワンプライスで
ご用意しています
お車ご購入をご検討の方は
ぜひご来店ください

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検etc.etc
で弊社をご利用いただきありがとうございます

日曜日は、ピカピカ大作戦デーですので
どうぞご利用ください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2016年3月11日(金)  ホンダ・NBOXが搬入されてきました

2016年03月11日


いよいよ繁忙期を迎えいつにも増して
時間がとっても速く過ぎています

つい先ほど、ホンダNBOXが搬入されてきました
ナビパッケージでリヤカメラ付き
ナビは社外品のパナソニックを
これからセットします
納車時宜しくお願いします

今日の朝礼では、
毎回スズキの講習会に参加している中村君から

昨夜の講習の内容について報告がありました

必要性に駆られて、
SUZUKI SDT-2 という故障診断器を購入しました

故障診断に加えて
セキュリティーの登録と
コンピューターの書き換えもできるようになりますので
スズキにお乗りの方は、ますます頼りにして下さい

さて、本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

*   *   *   *   *   *

今日も一日お疲れ様でした
ゆっくり休みましょう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ