新車ご購入

2020年9月25日(金) スズキ・スーパーキャリー お買い上げありがとうございました!

2020年09月25日


雨の一日です
夕方になって空気が冷たくなってきました
季節の変わり目ですのでくれぐれもご自愛ください

さて、今日、本店には、長らくお付き合いをいただいている
川内町のお芋農家のT様がご購入下さった
SUZUKI SUPER CARRY が搬入されてきました
ボデーカラーはクールカーキパールメタリック
個性が光るお色です

キャリーは大きく分けて2種類あって、
上が従来型、下がゆったりキャビンのスーパーキャリー

荷室が広い分、シートもスライドしますし、
リクライニングもできるんです


こ~れは楽チン

情報はこちらですCARRY

Tさん、今回も弊社へお車のご注文をいただき
ありがとうございました
納車時よろしくお願いします

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

明日、月の最終の土曜日は、本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2020年9月24日(木) 乗り比べにご来店くださってありがとうございます!

2020年09月24日


曇っているので秋らしい気温かと思いきや、
蒸し暑いので見てみると28℃もあります
季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください

さて、今朝は、退職した社員さんの奥様が、
お車を買いに来てくださいました
対応は山岡店長
柔らかで丁寧な対応でファンがものすごく多い店長さんです

車種は、気になる車種はスペーシアとハスラーだそうで、
まずはカタログを見比べて~
そして試乗
一台目はスペーシアで行ってらっしゃ~い

続いてハスラーのご説明をさせていたいているうちに、
「スペーシアでいいかな、スペーシアがいいな」
ということに相成ったそうです

ひろみさん、今日ありがとうございました
次回のご来店をお待ちしています

65歳以上の方がサポカーを買われた場合、
最大で10万円の補助金を申請できますので
ご一考ください
  

今日の工場は、日本車のみならず、
アウディー、プジョー、ベンツ、BMWなど
外車オーナーの皆様にもご利用いただき
大変ありがとうございます

終業時間までよろしくお願いします

*   *   *   *   *   *   *

さて、昨日の朝、佐々木俊祐君が、
「社長、お話があります」というので伺ってみると、
「結婚しました」えぇ~~~~~

最近は、晩婚の人が多いので少し驚きましたが、
おめでとう~~~~~~~
幸せになってね~~~
奥さん大事にしてね~~~~~
お仕事ガンバレ~~~~~ファイト~
応援しよるよ~

2020年9月20日(日) オプションパーツ取り付け~

2020年09月20日


秋らしいいいお天気でしたね
連休は、本店は定休日で国道店のみの営業となっておりまして~
本日も、国道店をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

今日は、一昨日にアップさせていただいた
スズキ・スペーシアギヤのN様からお持ち込みの
ナビとバックカメラとドラレコがセットになっている
ECLIPSEのAVN-P10という製品を
取り付けさせていただきました
主な作業担当は中野智仁君

パーツを箱から出して確認中

近藤工場長がバックカメラ兼リアのドラレコを取り付け中

これまでは、バックカメラはバックカメラ、
リアのドラレコはドラレコ専用のカメラで
後ろを見るのと後ろを移すのは別々でしたが、
最近、一つのカメラで二つの動作ができる製品が
出てきています
パーツもお客様ニーズに合わせて次々進化しています

パーツの持ち込みの取り付けも対応できますので
「これ、取り付けてもらいたい「というものがありましたら
どうぞ頼りになさってください

*   *   *   *   *   *   *

話は変わりますが、愛犬のケンシロウが、
先週、心筋梗塞を何度も起こしまして、
昨日は、ルドルフ動物病院さんがお休みでしたので、
以前からかかりつけのロビンス動物病院さんへ行きました
もうあかんのんかな・・・
寿命かなと思っていましたけど、
ロビンスの井出先生の処方してくれた薬が
なんとかあって平常を取り戻しつつあります
井出先生、お世話になりました

病院へ行くだけで苦しくなるので、
今日はルドルフ動物病院の田處先生に往診に来てもらいました

田處先生、ありがとう

心臓弁膜症という病名だそうで、
これから薬とお付き合いしながらですが、
長生きしてもらいたいなと思います

*   *   *   *   *   *   *

明日は、国道店、絶賛()営業しておりますので、
どうぞご来店ください

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした

2020年9月18日(金)  スズキ・スペーシアギヤ お買い上げありがとうございました!

2020年09月18日


どんよりしてそれでいて蒸し暑い一日です

本日も弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございます
終業までよろしくお願いします

さて、今朝は、本店へ、営業の川真田さんの
長~いおつきあいのN様のお兄様がお買い上げくださいました
SUVな軽ハイトワゴン
SPACIA GEAR・XZが搬入されています

お色はオフブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ
渋くて活動的で幅広い年齢層で人気のお色です

スペーシアギヤのキャッチフレーズは、
「遊びゴコロにギアを入れろ」イイネ
情報はこちらです  スペーシアギア

カーナビ、ドライブレコーダーを取り付けての納車となります
納車時よろしくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
新しいデザイン、新しい装備、
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはお声がけくださいね~~~

そして、今日は、午後から
コンピューターシステム開発・販売の
ディーアイシージャパンの湯本覚所長さんが来てくださいました

本社の経理担当の前田さんと、
国道店店長の山岡さんを中心に、
売上の形式をカスタマイズしてもらうための聞き取り~
で、打ち合わせ~

我々の意見に耳を傾けてくれて、
あらかじめ作ってきていたソフトに
さらに修正して次回納品してくれる予定になりました

湯本所長さん、いらしてくださってありがとう
次なるお客様のところへお気を付けて~~~~~

本日も、ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様ありがとうございました

明日から4連休になる方もいらっしゃいますね
弊社の営業は、
19日(土) 両店舗営業
20日(日) 国道店のみ営業
21日(月) 国道店のみ営業
22日(火) 両店舗休業 となっています

気になる箇所があります際にはお早めに見せてください

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2020年9月12日(土)  ホンダ・Fit CROSSTAR e:HEVご購入ありがとうございました!

2020年09月12日


本日も、弊社をご利用いただきまして、
また、ご来店くださいましてありがとうございました

国道店には、H様がご購入下さいました
ホンダ・Fit CROSSTAR e:HEVが
搬入されてきました

お車ご購入ご検討から2年、
やっと「これぞ」という意中の車種が出たそうでの
ご購入となったそうです

数ある自動車販売店の中から
弊社、山岡店長にお声がけいただきまして
誠に誠にありがとうございます
明日のご納車宜しくお願いします

夕方には、三原前店長の奥さんの和代さんのお姉ちゃんちに
お車ご購入のご予定があり、商談にご来店くださいました

意中の車種は、今をときめくトヨタ・ライズ
ご成約ありがとうございました
お身内の方にお声がけいただき嬉しいです
引き続きどうぞ宜しくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
安全性能が充実しているお車や、
新しいデザインの車種が各社ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはぜひお声がけください
サービスもお値段も頑張ります

それでは、今日も一日ありがとうございました

明日、本店は定休日で、
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
国道店をご利用ください

どちら様も、今日も一日お疲れさまでした

2020年9月11日(金)  ホンダ・N-BOXカスタム お買い上げありがとうございました~!

2020年09月11日


秋雨前線の影響でどんよりしたお天気ですね
ついこの間までの夏が懐かしい

さて、今日も弊社をご利用いただいている皆様、
ご来店くださいます皆様ありがとうございます
終業までよろしくお願いします

今日は、先日事故をなさってお車が大破、
N-BOXカスタムからN-BOXカスタムへ
お乗り換えになられたO様の
N-BOXカスタムG-Lターボが搬入されてきました
確かに使い便利が良すぎる車だと言っても
乗り換えもN-BOX以外考えられないほど愛されているって、
メーカー冥利に尽きますね

O様、今回も国道店山端店長、三原前店長を頼りにしてくださって、
ありがとうございました!
納車時よろしくお願いします

あと、国道店にはスペーシアカスタムの
試乗車も搬入されてきました
車は日進月歩で進化していきますので
変化を体験しに試乗に来られてくださいね~~~~

それから、かねてよりの田宮街道の看板、
昨日、いつも看板でお世話になっている
矢三のワークサインさんが貼りに来てくれました

「丸山君~今回もありがとう~」

スッキリ~~~
最終的なデザインは、
如月舎 / kisaragisha の藤本孝明さんのデザイン

「藤本さんに頼んでよかった」といつも思えるデザインを
ありがとうございました~

如月舎さんの作品はこちらです 
グラフィックデザイナー藤本孝明さんの個人事務所です

会社のシンボルマークや看板などをご検討されていらっしゃる皆様は
ぜひ相談されてみてください
エージェントの紹介もさせていただけます

さて、今朝の徳島新聞一面の見出し
【 徳島市新ホール「県立」で 】
これは  イイデスネ~
ウルトラCです
決まれば内藤市長、大ホームラン

飯泉知事さん、お願いしますよ~。
建ててくださいよ~。
ネーミングは「KAMON&NAITOホール」でもいいですし、
なんなら玄関には知事の銅像も建立しますよ~。
県の土地、市の土地と主張しあっても、
県知事の土地、市長の土地ではありませんので、
県市協調で、県民市民により良い解決を待ってます
内藤市長、ガンバッテ~~~~~

*   *   *   *   *   *   *

話は変わりますが、今月に入って、
5年間広告を掲載させていただいている
地域情報誌「かわら版」が廃版となる事が決まり、
国道より北に配布されている「リオ」に
統合されることになりました
とっても残念に思っていたら、
ちょうど「ファミリーカレンダー」の紙面に空きが出た
という情報をいただきました

10月1日号から、試しに2か月ほど入れますので、
目に着いたらクーポンを切り抜いといてください!

それでは終業までよろしくお願いします

2020年9月10日(木) ホンダ・アクティートラック お買い上げありがとうございました!

2020年09月10日


雨がしっとり降ったり止んだり晴れたり、
洗濯ものを干すには悩ましい一日です

本日も弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございます

本店には、T社様がお買い上げくださいました
ホンダ・アクティートラックTOWNが搬入されてきています

ホンダアクティー、Honda独自の
ミッドシップ・リアドライブ方式で
T社様がおっしゃるには、
荷物を積んでいる時の安定感は
他のメーカーを寄せ付けないそうで、
T社様にとってはホンダ以外の選択肢がなく、
しかし、アクティーバンは来年3月で生産終了だそうで、
今年のうちにということでのご注文となったそうです

軽トラックをお考えの皆様は、
アクティートラックは来年3月で生産終了ですよ~

アクティーの情報はこちらですACTY TRUCK

お買い上げありがとうございました~
納車時よろしくお願いします

今朝は、朝一番に国道店から
山岡店長と三原前店長が納車に出発~

行ってらっしゃ~~~い
 

お荷物いっぱい運んで、ますます繁盛してください
お買い上げありがとうございました~~~~
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています

*   *   *   *   *   *   *

話は変わりまして、今日の徳島新聞一面・・・
毎年年始に恒例の徳島駅伝 中止ですって

ガ~~~~~~~ン
これからまだ4か月も先の事やのにぃ~~~
来年のイベントも早くも中止の発表せんといかんのん
辛い~~~~~~~・・・
毎年国道で旗を振りながら応援するのが
年明けの楽しみだったのにぃ・・・
走る機会を失ってしまった選手の皆さんの
お気落としは如何ばかりかとお察しします

かといって、
治験なしのぶっつけ本番のようなワクチンは打ちたくないですし、
安全を確認してからというと
やっぱり何年もかかるのかもしれません

収束時まで是が非でも生き残ってましょうエイエイオ~
今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2020年9月9日(水)  スズキ・スペーシアHYBRIDお買い上げありがとうございました!

2020年09月09日


昨日までめちゃめちゃ暑かったのに、
今日は降ったり止んだりで涼しく、
早くも秋雨前線ですってね
夏が終わるのが早すぎる感じがしますね

通常、7,8,9月が暑さ本番ですのに、
こう早く涼しくなってしまうと、
「今年の冬って長いんかな・・・」と思いますね
3月まで寒いので、6か月も寒いのはごめんです
秋が長いと嬉しいですね

さて、本日は、先日N-BOXカスタムをお買い上げくださったJ 社様が
一緒にご成約くださいました
スズキ・スペーシアHYBRIDが搬入されてきました

国道店・三原靖弘前店長を
いつも頼りにしてくださいまして
ありがとうございます
明日のご納車、よろしくお願いします

スペーシアの情報はこちらから
    
ザ・かぞくの乗りもの NEW SPACIA
 
ブログをご覧くださる皆さんへ
新しい走行性能が搭載されている車種や、
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています

今、社長の森本は自分の車が壊れて
ダイハツのキャンバスを代車に乗ってます
オートライト機能がめちゃめちゃ便利
勝手に上向きと下向きを調整してくれて感激です
鍵を持っていれば、触れるだけで施錠が解除出来たり
触れるだけでスライドドアが開閉したり、
最近の車ッて便利~~~~~

お車ご購入の際にはお声がけください~~~

国道、阿波銀行佐古東支店の真ん前です

*   *   *   *   *   *   *

今日は、国道店の顔の近藤工場長がお休みで、
岡本直也君は終日お外回りで、
中野智仁君と市原千尋君の二人が
工場を切り盛りしてくれています
頼りになる~~~~~

事務所は林さんがお休みで、山岡店長が大活躍
お疲れさまでした

今日は9月9日、
こないだコスモスでお買い物した時のお会計
5,555円

日曜日、気が付けば11時11分

並びの数字を見ると、なんかLuckyで
Happyなことが起きるような気がして
今日一日が良い一日で終われますように

本日もご利用下さいました皆さん、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
今日も一日お疲れさまでした Bye-

2020年9月7日(月)  ホンダN-BOXカスタム お買い上げありがとうございました!

2020年09月07日


台風一過で、徳島は無事に朝を迎えられ
ほっとした一週間の初日です

今日は、ずっとお付き合いいただいている
J 社様にお買い上げいただきました
ホンダN-BOXカスタムGLセンシングが
搬入されてきました

今回も弊社でお車をお買い上げいただき
心よりありがとうございます 嬉しいです
ドライブレコーダーを取り付けてのご納車となります
納車時よろしくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
新しい走行性能が搭載されている車種や、
安全性能が充実しているお車が
ゾクゾク投入されています
お車ご購入の際にはお声がけください~~~

*   *   *   *   *   *   *

注文していたドラレコ数種が届きました
安心の3年保証 UPTYのドラレコ

フロントだけにも、前後どちらにもお選びいただけます

リアのカメラはこんなんです

こちらはユピテル製 一年保証です

ドライブレコーダーは
前だけか、前後のタイプか、360℃撮れるタイプか、
また、画素数や、手動で更新するか、自動で上書きしていくか、
駐車監視が付いているかなどでピンキリです
アマゾンで見ても、
付属の配線をどれを注文したらいいかわからないし、
‘よく注文されている商品’と出てきても、
実は不要の配線だったりするんですよね
「どんなん選んだらいいかわからん~」とお思いの方は
一度ご来店ください 選ぶお手伝いをさせていただきます

*   *   *   *   *   *   *

先週、車検にご来店くださいました子育て世代のお客様の
チャイルドシートを乗せ換え中
作業は市原君

足元の固定確認

代車へのチャイルドシートの載せ替えも
承っていますのでお申し付けください

*   *   *   *   *   *   *

そして、調子の悪かった私の車は、
ますます調子が悪くなり、
三菱自動車さんが取りに来てくださいました

さよ~なら~

お車の事なら何でも・・・と唱っているには、
いろんな業者さんとの協力体制があります
ここまではうちで出来るけれども、
ここからは、専門の診断機が必要で、
車を作ったところでないとわからない
という整備は、ためらわずディーラーさんへお願いします

それで診断していただいて、
機械設備の関係でそのままお願いすることもあれば、
診断までしてもらって、
弊社で作業をさせていただく場合もあります
お客様に最善な方法で修理しますので
どうぞご安心下さい

これで、修理に何十万円かいるようであれば、
買い替えの検討をしないといけなくなるんかなぁ・・・
欲しい車と言えば、JEEPかぁ、
でも大きすぎて偉そうだしぃ・・・
VWのT-CROSSが大きさ的にはちょうどよいサイズ。
スズキのジムニーに5枚ドアが出てたら
迷わず乗り換えするんですけどね~・・・
残念ながら出てないんですよね

思わぬ修理が発生した時に
急に車の買い替えを検討しなければならないときが困りますね

壊れている部品が高額でない事を祈って・・・
お客様の気持ちがよくわかる・・・

それでは、今日も弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいまして
一日ありがとうございました

明日、国道店は定休日で、
本店のみの営業となっております
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした

2020年8月31日(月)  スズキ・ジムニー 試乗車が入ってきています!

2020年08月31日


8月最終日はめちゃめちゃ暑い一日でしたね
昨日、今日、めまいがして息苦しく頭痛がしそうな
今年一番の暑さのような二日間でした
今までの暑さで身体が傷んできているので
余計に堪えるのかもしれません
もう~限界
特にお外で作業の皆さんはお疲れさまでした

さて、今日は国道店に、一年前に注文していた
スズキ・ジムニー/ブルーイッシュブラックパールが
搬入されてきました

ブラックを注文するのは初めてでしたが
キリっとしていてブラック独特の迫力があります

スタッフの市原君が前の型のブラックに乗っていて、
ブラックイチオシでしたがほんまキレイです

人気のシフォンアイボリーメタリックと2台並んでますので
どうぞ見にいらっしゃってください

国道店店舗ガラス面には、
ハスラーのでっかいステッカーが目印です

話は変わって、一昨日の
創作日本料理の味扇さんのテイクアウトの話題の続きです

きのこの炊き込みご飯セットを注文した山岡店長から~
セットの無洗米とお出しときのこをセット

手間が全くかからないのが嬉しいですね

炊き込みご飯モードでセットして~
炊きあがる湯気から
部屋中に料理屋さんのお出しのにおいが充満して、
出来上がり~~~~

ブログネタに炊き込みご飯が大好きな息子さんも
登場してくれましたご協力ありがとう~~~

味扇さん、美味しい炊き込みご飯をありがとうございました
私も次は注文したいと思います

炊き込みご飯のセットの種類は、
鯛、浅利、鶏、きのこ、筍、
出来上がりで、浅利と山菜の釜飯も売ってるようです
味扇さんの電話番号は、088-624-0005です
創作日本料理味扇さんの炊き込みご飯セットでした

※明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今月もありがとうございました
明日から始まる9月も宜しくお願いします