国道店

2011年7月16日(土)  ミーティング

2011年07月16日

今日から3連休の方もいらっしゃいますね

私たちの会社は
本店も国道店でもフル活動です

今日は、午前中、タイヤメーカーの
ブリヂストンさんと
看板や、チラシ、
自動見積りソフトの使い方や
タイヤの展示の仕方などの
ミーティングがありました

国道店は、営業、サービス、事務職と
すべてのスタッフがワンフロアでいるので
一声でミーティングが始まります

ブリヂストンの村上さん、斎藤さん
お世話になります

引き続き宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月15日(金)  ひまわり

2011年07月15日

暑いですね
皆様の地域はいかがですか?

徳島では綺麗に咲いている‘ひまわり’を
見ることが多くなりました

お庭に咲いているお花を撮る時は
おうちの方にご了解をいただきます

「おじさ~ん、ひまわり撮っていい?」

「ええよ~、どうぞどうぞ」

なんだかこのおじさん見たことある

そうだっ!
長い間、佐古小学校のスクールゾーンで
警備に立っててくれていたおじさんです

生田さんとおっしゃって
防犯の活動も
活発になさってくださっているそうです

生田さん
ひまわりで楽しませてもらいました
ありがとう

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月14日(木)  ‘ケアハウス・オクト’さん

2011年07月14日

国道店から国道を挟んで
阿波銀行佐古支店さんの奥にそびえ立つ
‘ケアハウス・オクト’さん

近くに出店したのでご挨拶にお邪魔しました

出迎えてくれたのは
入所者の人気者
セラピー猫の「まさお」君

綺麗なお顔です

もう一匹のセラピー猫は「てるみん」ちゃん

「何しに来たの?」   だって

「どうぞ、こちらへ」

なんと、猫ちゃんが自動ドアを開けて
中に案内してくれました

「奈津子さん、いらっしゃい
 どうぞ、私のお部屋へいらして」

院長の順子先生は
ロータリーのお仲間
医療法人かわせみ 八多病院の院長さんも
お務めになられています

エレベーターを降りると出迎えてくれたのは
先生の愛猫のセラピー猫‘黒猫ルピア’ちゃん

「僕、ず~っと甘えていたいんだ」

順子先生にべったりですね

「なんだ、大人の話かよ」

「ルピアズハウスに入ってよっと」

こちらはケアハウスの季節の行事に
ルピアが着用する
ハロウィンやクリスマスのお衣装

共同の食堂、広々としてますね

夕食が出来上がっていました

カロリー計算やメニューも貼り出し
細かな配慮が行き届いています

壁には入所者の方が作った作品を展示

帰りにみたセラピー猫の「まさお」君
デスクワーク中

順子先生の愛猫に
入所者の方やスタッフの方も癒されている
佐古2番町の‘ケアハウス・オクト’さんでした

美しく老いるために
心と身体の健康を支える
ゆとりと安心の環境を提供する
オクトさんのHPはこちらです
     
    ケアハウスオクト 

順子先生、近くになったので
またお昼ご一緒しましょうね 
お邪魔しました

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月14日(木)  営業一年生

2011年07月14日

総合人材サービスの
シーツ-ビーテックの営業部1年生の中磯君

「まだまだ慣れない事ばかりで・・・」

大丈夫ですよ
中磯君、ガンバレ~

「人材にお困りの方は
 ‘お仕事探しのパートナー’
 シーツービーテックへご連絡ください」

だ、そうです。
宜しくお願いしま~す

今日もたくさんの方にご来社いただき
大変ありがとうございました

今後ともよろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月8日(金)  ASA編集長・野々村まりさん

2011年07月08日

今日は、徳島のタウン情報誌
月刊誌‘ASA’の
野々村まりさんがご来店くださいました

「野々村さん、2年前の
 ‘藍でエコ・地球に愛を’プロジェクトでは
 取材を担当して下さって大変お世話になりました」

今、ブログを作成するにあたって
野々村さんのご活躍を検索してみると
なんとなんと
ASA編集長に昇格なさってらっしゃる

すごいですね~

今田耕司さんの‘東京マスメディア会議’などに
ご参加なさってたんですね

徳島って、女性経営者も多いですが
勤務している人も
目覚ましい活躍をしている方が多いですね

野々村さん、ASAの記事掲載
楽しみにしています

ブログをご覧いただいてます皆様へ

月刊誌ASAの記事掲載が決まりましたら
お知らせしますのでASAを買ってね

ASAの最新号は6月10日の7月号
特集は「徳島うるわしのうどん」です

お知らせはこちら ASA7月号

野々村まりさん、ご来店ありがとうございました

以前よりスマートになられたように思います
激務でしょうから、しっかり食べて
ますますご活躍なさってくださいますように

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月5日(火)  さて、このシルエットは誰でしょう???PartⅡ

2011年07月05日

昨日は、この方がご来店くださいました

威風堂々な体型・・・

ウフフ・・この方です

「こんちは~~~」

株式会社エフエムびざん
取締役企画営業部長の川田春男さんでした

地域に情報を発信する活動家の川田さんですが
その一部に、音楽ボランティアを長い間やっていて
今でも音楽に関する様々な活動を
なさっておられ

カフェ・ケストナーという喫茶店で
月に一度ゲストの音楽家を招き
ミニコンサートの開催も
企画なさっていらっしゃいます

カフェケストナーさんのHPはこちらです

 川内の カフェ・ケストナー

川田さん、国道店、教会のような作りになっていて
音の響きがとてもいいので、またイベントの際は
相談に乗ってくださいね

「それじゃ!」

 愛車はMRS
 お車がお好きなんだなぁ

川田さん、シブイですね

ご出張、お気をつけて行ってらっしゃ~い

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月3日(日)  「サララ」撮影

2011年07月03日

昨日は、‘サララ’掲載のための撮影に
メディコムの星川飛香ちゃんが来てくれました

「僕のママ、ここで働いてるよ」
山端ちゃんのお子さんのRiku君

キッズスペースを設けたので
第1回目は子育てにやさしいお店をアピール

しかし、子どもって
ロディーがこんなに好きとは思わなかったです

金のしゃちほこ~~~

「僕も乗ってみる~」

恐る恐る

メディコムの星川さんも思わず笑顔

8月の第1週に掲載されますので
ご覧ください

阿波銀行本店営業部次長の
伊豫谷さんご一家の皆さん
撮影にご協力いただきありがとうございました

またのご来店をお待ちいたしております

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月2日(土)  お客様の息子さんがご来店

2011年07月03日

拝啓、山上様

昨日、山上さんのご子息様が
営業のためご来店くださいました

とても立派にご成長なさっておられましたので
お写真とともにご報告を差し上げま~す

Tokushima BMWへお勤めの山上祐樹君
またお立ち寄りくださいね

お待ちしていま~す

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年6月29日(水)  ‘あわわ’さんのスタッフブログ

2011年06月29日

今日は、先日ご来店くださいました
徳島のタウン情報誌
「あわわ」さんのスタッフの松永好史さんが
スタッフブログで当社をご紹介くださいました

「松永さん、ありがとうっ!」

松永さんって‘情熱担当’だったんですね
確かにヘアースタイルが情熱的でした

この日のスタッフブログはこちらです

徳島のタウン情報誌『あわわ』『ASA』『050』スタッフブログ

他の方とのブログのコラボも嬉しいですね

ご覧いただきました皆さんの
ご来店をお待ちしておりま~す

今日、ご来店いただきました皆様
ありがとうございました

今後ともよろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年6月20日(月)  洋子ちゃんだ!!!

2011年06月20日

今日は、お店の前で、小学生の時からの
同級生の洋子ちゃんと会った

佐古で生まれ、佐古で育っているから
ここへ来てから以前にも増して
知り合いと会う機会が多くなった

いい歳の取り方してる

「今からちょっとお買い物」

「じゃあ、洋子ちゃん、記念に一緒に撮ろっ」

髪型がおかしいけどまあいいや

やっぱり地元は温かい

洋子ちゃん、これからもたびたび寄ってね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆