国道店

2011年8月25日(木)  ケーブルTV「気ままにクレヨン」

2011年08月25日

本日は、ケーブルTVの
「気ままにクレヨン」という番組の撮影に
クルーの方たちがいらして下さいました

この企画は
徳島商工会議所の青年部の会員を対象に行われ
「わが社を広報してもらいたい」という
希望者全員の企業に
順次撮影に訪問されているそうです

1回の番組は15分で2社を紹介して下さり
林自動車・国道店は
伊藤洋治社長のミトモ製作所さんと
同じ回に放映してもらえるそうです

小型マイクスタンバイ

「じゃあ、今日の流れをご説明しま~す」
ケーブルテレビの松前一平さんと勝浦さん

「なんか、普段撮ってばかりですから
 照れくさいですね」

「じゃあ、その線で行きましょう」

めちゃめちゃ面白いスタッフさんです

カメラマンは‘大泉敏郎さん’

16歳の時からの知り合いですが
ますますいい仕事してますね~

撮影から編集まで一手に引き受けてくれています

こちらは大泉君の師匠の川野さん

勝浦さんとみんなで4人
めちゃめちゃいい雰囲気のチームワーク

当店自慢のキッズコーナーに

伊豫谷さんちの3姉妹に来てもらいました
 は~るちゃん、ありがとね~

そして、整備の様子も

「あの~車検、お願いしま~す」

いらして下さったのはFM眉山の岨さん

「なんだ~、今日は撮影やってるんですね」

たまたま金曜日の敏腕デレクター

「いえ~い、乱入乱入」

「えっと~、今後の事についてなんですけど~」

突然社外で会議モード

「こんな使い方ってどうです?」

「ん~ん、それもアリかも~]

方っぽはTV、方っぽはラジオのエキスパート

共に徳島の魅力を発信して行ってください

ケーブルTVの皆さん、FM眉山の岨さん
ありがとうございました

今後ともよろしくお願いします
益々ご活躍ください

商工会議所青年部の皆さん
まだお申込みしていらっしゃらない方は
とてもいい企画だと思いますので
ぜひお申込み下さいね

徳島商工会議所青年部さん
いい企画をありがとうございます

ブログをご覧くださっている皆様
オンエアは9月の第一週
合計14回放映されますので
また近くなりましたら
ご案内させていただきま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月24日(水)  サララ9月号

2011年08月24日

サララの9月号1回目に掲載していただく
誌面の構成が出来上がりました

9月2日~4日まで
カーケア&タイヤショップの
イベントを3日間開催します

夏の路面は温度が高くなり
タイヤにとっては過酷な季節でした

秋の遠乗り点検前に
ぜひチェックをお願いいたします

タイヤ交換、12か月点検、オイル交換、車検
バッテリーチェック、地デジ対応チューナー販売など
いろんなメンテナンスを
ご用意させていただいております

サララをぜひご覧くださいね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月21日(日)  今日の国道店

2011年08月21日

今日のランチは、本店に日曜出社の
東野英治君も来て
一緒に宅配のピッツァとパスタを頂きました

「いただきまぁす」

今日は時々強い雨の降る
暗い日曜日ですね

週末は夜が寒く感じるくらい冷え込みました

季節が不安定な時期でもありますので
どうぞご自愛ください

本日も車検、オイル交換、タイヤ交換などで
当店をご利用いただきました皆様
ありがとうございます

今後ともよろしくお願いしま~す

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月8日(月)  タイヤのOPENイベントにご来店ありがとうございました

2011年08月08日

ブリヂストンのカーケア&タイヤショップの
OPENイベントが終了しました

ご来店いただきご利用くださいました皆様には
誠にありがとうございました

9月は9月2日(金)、3日(土)、4日(日)の
3日間を予定しています

お得な情報も準備中ですので
楽しみにしていてください

2011年8月7日(日)  タイヤのウンチク~~~

2011年08月07日

先週から、夏休みの遠乗り前に
タイヤ交換のご予定がある方に
カーケア&タイヤショップの
OPENイベントを開催していま~す

種類は、ブリヂストンが世界に誇る
REGNO GR-XT

一度レグノを履くと他のタイヤを履くと
ガックリくるんですよね~

こちらは‘ECOPIA’

燃費性能に優れた種類です

お客様の運転のされかたにより
5%の燃費削減の可能性を秘めたタイヤです

こちらは‘SNEAKER’

その名の通りスニーカーを履くがごとく
気取らず軽快に装着できるタイヤです

こちらは‘Firestone’

物を作ってここまで安くしなくても・・・
企業は価格にここまで努力するかって
気の毒になるほどリーズナブルな価格です

さて、昨日は
9月第1号発行のSARARAの取材に
メディコムの星川飛香ちゃんが来てくれていました

タイヤの事を熱く語ってくれたのは
ブリヂストンタイヤ徳島の海老蔵
‘斎藤誉至’と書いて’さいとうたかし’君

「タイヤは、走る・止まる・曲がる・支えるという
 お客様の命を預かる重要な役目を果たしています」

                

「いいポーズを撮らせていただきましたっ」

「ドライバーの皆様にぜひ
 ご自分の愛車のタイヤをご覧いただきたいのですが~」

「タイヤの側面にはこのように△のマークが
 ついてる箇所があります」

「△の部分のタイヤの接地面には
 スリップサインという
 減りの目安を見る箇所がありまして・・・」

「タイヤの摩耗が激しくなりますと
 このサインが浮き出たように見えてきます」

「タイヤには製造年月日も記されています
 製造からもう6年も経っておりますので
 全体的にひび割れが目立ちますね~」

「こうなると溝は残っていても
 安全の為に交換が必要です 」 

こちらは林自動車の所ジョージ
国道店店長の澤和也君は
タイヤのバランス調整をしています

タイヤをホイルに組み
バランスが保たれているかどうか
ホイルバランサーにかけ

数値を計ります

このタイプのホイルには
バランスに異常があった個所に
バランスウエイトというパーツを
打ち込みます

「夏の熱い路面はタイヤにとっては過酷な季節
 なんでもご相談ください」

こちらは今日の工場の様子です

今日もブリヂストンさんから2名の方が
応援に来てくれています

側面を損傷してしまったタイヤ

「これは修理不可能ですね~ 
 交換になります~」
課長の星加健司さんがスタンバッてくれてます

「毎日ありがと」

タイヤに関する安全点検は無料で
タイヤのローテーションや
空気圧の調整なども承っております

遠乗り前には点検をお受けください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月6日(土) 本日もありがとうございました

2011年08月06日

本日ご来店いただきました皆様
ありがとうございました

本日ご来店いただきましたわんちゃんは
キタクラフトさんのモアちゃん

お行儀のよい女の子です

「目の中に入れても痛くないのよ~」

保険担当の山端ちゃんとお話しする
奥様のカオリさん
お綺麗なお方です

「えっ?私もブログに載るの???」

「はい、もちろん」

お足もとは、モンド・ジャコモさんのお靴

うわ~個性的な素敵な靴
お洒落~

こちらは、ご紹介が遅くなりましたが
ケイジ社長さん

余裕のある大人のお洒落っていうのは
こんな感じを言うんですね・・・

後姿が嫌らしくないセレブな感じ
なかなかこのさりげない感じは出ませんね~

愛車アウディーのタイヤ4本交換
ありがとうございました

またのご来店をお待ちいたしております

本日も当店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
今後ともよろしくおつきあい下さい

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月3日(水)  カーケア&タイヤショップ OPENイベント

2011年08月03日

本日、8月3日から6日間の8月8日まで
カーケア&タイヤショップのOPENイベントを
開催しています

タイヤは、ブリヂストン製の
低燃費タイヤのエコピア
納得の経済性のスニーカーなどの
ブランドを多数ご用意しています

こちらは、ブリヂストンが世界に誇る‘レグノ’

少し前に、新車付けのタイヤを
レグノGR9000に履き替えたお客様が
「トラクターから高級車に乗り換えたようだ」と
快適すぎる乗り心地に驚いていらっしゃいましたが
乗れば必ず体感できるいいタイヤへの満足感

今回のOPENイベントでは
シャープのアクオス1台
自転車3台
お子様連れのお客様には
もれなく花火をプレゼント

こちらは、わが社を担当してくれている
ブリヂストンの斎藤君
下の名前は‘誉’に‘至’で‘誉至’と書いて
‘たかし’と読むそうです

親御さんの思いに応えていらっしゃいますね

「お疲れさんっす
 アイスの差し入れで~す」

ブリヂストンの金村さん
何から何までありがとうございま~す

イベントの内容は、弊社HPでご覧ください

  OPENイベントチラシ

このチラシに表示されている以外のサイズも
お得なお値段がご提示できますので
ぜひご利用ください

ところで
「エコタイヤっていうけど
 フツーのタイヤとどこが違うの?」
と、お思いでいらっしゃる方に

エコタイやって
転がり抵抗を低減し燃費性能を向上させていて
それを体感していただこうと

エコタイヤ装着とフツーのタイヤ装着の
2台の三輪車を用意しています

こちらの緑の三輪車が低燃費タイヤ装着車

ペダルの重さがまるで違います

今回のイベントは8月8日まで
タイヤを楽しみにぜひお立ち寄りください

早くも本日、タイヤ交換でご利用をいただきましたお客様
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年8月3日(水)  社会保険労務士・田中先生ご来店

2011年08月03日

一昨日は、社会保険労務士の田中先生が
朝の出勤途中に、国道店の手前
約200メートルほどのところで
愛車がオーバーヒートし
ご入庫下さいました

甘いマスクの社労士さんです

テニス選手のようなファッション

「ちゃんと仕事の時には
 仕事用の服に着替えるんですよ~」

田中先生は、無類の車好き
ご自身のブログはものすごくマニアックです

この日のブログの内容はこんな感じで
アップしてくれていました
   
  通勤快速  

先生、静かにお褒めいただいてありがとうございます

また今度、ワインをご一献させてください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月29日(金)  ロールスクリーン

2011年07月29日

国道店の国道に面したガラス面

OPEN時のステッカーが
もう早1か月半の間使っていましたが

そろそろ飽きの来るころで
柏木団さんのデザインで
ワークサインさんにロールスクリーンを
作成していただきました

可愛いデザインですよね

ロールスクリーンは
全部開けるとガラス面だけに
斜めに下げることもでき
全部下げることもでき
風景が気分により変わるところが
大好きなところです

またお近くに来られました際には
ぜひお立ち寄りください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年7月28日(木) CTショップ(カーケア・&タイヤショップ) 近日OPENします

2011年07月28日


8月からはじめる
CTショップ(カーケア・&タイヤショップ)のデザインが
ワークサインの河野さんから上がってきました

青のベースに白の文字
スッキリ仕上げてくれました

こちらは国道から見た感じです

8月3日から8日までオープンイベントを予定していて

チラシの印刷や
看板、商品の発注などで慌ただしいです

タイヤも非常にお得感のするお値段で
タイヤだけではなくて
地デジ化に対応する機器の紹介などを
させていただいています

チラシがHPにアップ出来ましたら
お知らせしますので、宜しくお願いしま~す

「タイヤの目が少し・・・」と
気になってらっしゃる方はチューモクして下さいね

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆