2025年4月13日(日) ドラレコ取り付け
日曜日、保険会社から契約にオプションで付けた
ドラレコの取り付けを承りました
配線担当の人~
フロンのガラス面にカメラを取り付ける人~
OKです
お持ち込みのドライブレコーダーの
取り付けも承っています
配線を裏から綺麗に隠して取り付けしますので
どうぞご用命ください
日曜日、保険会社から契約にオプションで付けた
ドラレコの取り付けを承りました
配線担当の人~
フロンのガラス面にカメラを取り付ける人~
OKです
お持ち込みのドライブレコーダーの
取り付けも承っています
配線を裏から綺麗に隠して取り付けしますので
どうぞご用命ください
3月は、メーカー決算月のため登録台数が多く
自動車屋は、たぶん全国どこでも繁忙期です
陸運事務所も混みあっておりますし
3月末日に籍のある車には
もれなく納税の通知書が届きますので
使っていない車、使わない車の抹消登録も多く
抹消登録されたいお車をお持ちの方は
どうぞお早目の手続きをお願いします
「31日まで乗って手続きする~」はアウトです
表紙の写真は、国道店の作業風景です
整備士さんはキビッキビです
岡本君が走る走る
本店の風景です
本日も車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
バッテリー交換、外装修理のご依頼
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
本店、近藤工場長は、
「エンジン音が気になる」というお客様の
スズキ・スペーシアを修理中
エンジンルーム内、狭っ
必死のパッチでした
・ジェネレーションオートテンショナーという
部品が壊れていました
頼りにして下さりありがとうございましたー
お車のことでお気にかかることがありましたら
何なりとご相談ください
****************************************
さて、今日は、
整備士の求職者さんが面接を受けに来てくれました
22歳の男性で、礼儀正しくハキハキしてるし
話が通じるといいますか・・・・・
若いのにしっかりされていて申し分なかったので
内定を出させていただきました
4月2日から新しくお仲間に加わって下さることになりました
心よりありがとうございました
これからどうぞよろしくお願いします
国道店定休日の本日は
朝から美容院へ行ったり銀行へ行ったりで
分刻みの一日でした
本店へ寄ったら
整備士の宇山さんのお友達の
マツダ・ロードスターが
車検整備にご入庫いただいていました
エンジンルーム、ピッカピカ
埃ひとつありません
ホイルもピッカピカ
めっちゃ大事にされてます
エンジンオイルは
カストロールの5W-30を
オススメさせていただいたようです
ご用命くださいましてありがとうございました
*****************************
夕方には、徳島市役所へ
世帯主の変更に行ってきました
葬儀費用も申請できることを教えてくれました
加えて、医療費の払い戻しも。
人が一人いなくなるという事は
手続きがいろいろとありますね
娘が近くにいあるからいいようなものの
85歳の母親が一人で手続きをするとすれば
これは難儀な話です
しばらくいろんな処理に忙殺されつつの毎日です
一週間の始まりです
本日も車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
バッテリー交換、外装修理のご依頼
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
スタッフの岡本君の弟さんの
ハイラックスサーフも車検にご入庫いただきました
追加作業は、ハイマウントの球が3個切れていて
交換させていただきました
ご利用ありがとうございました
***********************************
父の葬儀は、県外の方には、
お忙しいのでご負担になると思い
近くの方だけでこじんまりと見送りましたが
「なんで知らせてくれんかったんな水臭い」と
お叱り、お怒りのご連絡をいただき、
本当ににすみませんという思いです
申訳ございませんでした
今日は夕方から霧が出て
夜にかけては雨が降ってきました
本日も車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
バッテリー交換、フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社国道店をご利用いただきありがとうございました
トヨタ・アルファードにお乗りのお客様から
「室内灯が暗いので明るいLEDに替えて~」
とのご依頼があり、交換させていただきました
運転席上
サイド
めちゃめちゃ明るくなりました
ご依頼ありがとうございました
「こうだったら便利なのに~」と
思われることがございましたら
どうぞご相談ください
暖かい一日でしたね~
雪の地域の方には申し訳ないですけど
四国で良かったと今日は思いました
さて、
今日もエンジンオイルの交換のご用命を
たくさんいただきましてありがとうございました
弊社では、一か月に1400ℓほど
エンジンオイルを交換させていただいています
お車に適応したオイル、
ご希望がございましたらご希望のオイル、
純正オイルがよろしければ
純正オイルの交換も可能ですので
エンジンオイル交換はぜひともお任せください
夕方には、初めてのお客様ご来店
線傷の修理についてご相談をいただきました
鋭意磨いて努力中です
綺麗に直ったんで、これがご縁で
次にまたご来店くださると嬉しいです
宜しくお願いします
************************************
今日、お客様から差し入れをいただきましたのは
北島町のAU POIVRE
(パティスリー オゥ ポワヴル)さんの
チーズケーキ
神山町の人やのに北島町って
わざわざ買いに行ってくれたんかな
差し入れありがとう~~~
叔母が亡くなったり、父が入院していたりで
バタバタしていて滞っていたブログの整理が
とうとう今日やっとできました
毎日アクセスして下さった皆さん
すみませんでした
うららかな週末です
表紙の写真は、車検整備にご入庫下さいました
M様の日産セレナ
追加の作業で、タイヤを2本交換
ブリヂストンのLUFT RVⅡ
サイズが195/60R16
と、セレナのSハイブリッドは
バッテリーがエンジン用と電装用の2個ついていて
診断の結果、「要注意」と出ましたので
ご連絡させていただき交換となりました
こちらはジムニーの12か月点検
エンジンオイルの交換と
オイルエレメントの交換は
ご依頼事項でした
本日も車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
バッテリー交換、フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
*************************************
今日の本店の駐車場
車の駐車位置の区切り線が薄くなって
とても見え辛くなっていましたが
パートの石田さんが端から
線引きしてくれています
前職は、バスの広告屋さん
広告がまだ手描きの時代に
看板を描いていたそうで
とっても助かる~~~~~
いくつになっても
社会や誰かのお役に立てるのはいいですね
そうありたいものです
石田さん、ありがとう
週明けの本社には、
平成6年式のトヨタランドクルーザーが
車検満了の更新にご入庫くださっていました
平成6年式って、1994年なんで31歳
31年も経つと、部品の供給に問題があり
メーカーが部品の製造を打ち切ってしまうという
リスクがあるにもかかわらず
乗り続けておられるのはとても嬉しいです
走行距離は、年間2~3000km走行ですので
車検の都度整備しておけば来年の車検まで
快適にお乗りいただけます
今年のオススメ作業は、
オートマチックオイル交換だけでした
今回も車検整備のご用命をいただき
ありがとうございました~
本日も車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
バッテリー交換、フロントガラス交換
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
本店に、
12か月点検のご用命のN-BOXがご入庫
点検の付随作業で
ファンベルトの傷みが確認されました
N-BOXのファンベルトの交換には
バンパーに取り付けている
ナンバープレートを外しての作業になるそうで
U-carの登録前の点検整備かと思っていましたが
違いました
法定点検のご依頼
ありがとうございました