国産車車検故障

2021年8月6日(金)  本日も一日宜しくお願いします!

2021年08月06日


暑い一日になりそうですね
表紙の写真は、父のお友達のお家の
お庭に咲いていたハスの花
ヒンドゥ教や仏教の聖なる花、
気品があって見とれてしまいました
そこだけ時間がゆっくり流れているようでした
優雅~~~~~
父のお友達ともお会いできたし
お使いに行って良かった

さて、本日我々は、汗の吹き出す環境の中ですが、
ご用命いただきました皆さん、ありがとうございます

タイヤ交換は、ブリヂストンのエコピアNH100RV
サイズは225/55/17

中野智仁君が脱着して、

柳澤千尋君が組み換え作業をしてました

ご用命いただきありがとうございました

中野君と柳澤君は、一緒に作業をしているのをよく見ます

この日は、ソフトリフトアップ

フロントのスプリングです

昨日は、部門長会議を行い、本店から部門長が来ていて、
リフトアップを見てました 
みんな車好きやけんね~興味深深です

今日は、カメラの視点を合わせるエーミングのために
ディーラーへ持ち込むそうです

カスタマイズ店ではないのですが、
ジムニーに詳しいスタッフがおりますので、
ちょっとカッコよくしたい、可愛くしたいというかたは
お申し付けください

それでは、終業時間まで宜しくお願いします
暑いですので、重々気を付けてくださいね

2021年7月26日(月)  週明け、本日もありがとうございました

2021年07月26日


暑い一日でした
お外で作業の皆さんはお疲れさまでございました

表紙の写真は、架装部を一新している田中一也君
図工やね綺麗に作ってます
器用な人なので、架装屋さんのお仕事も
何でもやってしまいます

新品同様、ピッカピカになったらいいですね
頑張って~~~~~

国道店、夕方には中野智仁君が排水溝の掃除をしてくれてました

丁寧~~~

油の堆積どころか、砂の一粒もありません

こんな綺麗な排水溝の工場、なかなかないでしょ
本人公認「潔癖症」の域
一緒に働く我々は助かる~~~ありがとう~

整備士さんの一面でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

※明日、国道店は定休日となっております
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年7月13日(火)  ドライブレコーダー取り付けご依頼ありがとうございました~

2021年07月13日


梅雨入りより59日目、
涼しい風が吹いて過ごしやすい一日でした

今日の本店では、
会社のお車全車にドライブレコーダーと
バックカメラを順次取り付けのご依頼をいただきました
お客様のお車にドラレコ・バックカメラ取り付け作業中

ドラレコの種類は、
お客様ご指定のユピテルの前後タイプ
頼りにしていただきありがとうございました

今日の本店の様子です
10基あるリフトがほぼ埋まってました

国道店定休日の本日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社本店をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました
心より

軽自動車から4トントラックまで、
ファミリーカーからガッツリ働くお車まで、
整備を承っております
どうぞ頼りになさって下さい

*   *   *   *   *   *   *

今日は、朝から歯医者、整体、美容院と順調に予約が取れて、
時間いっぱい自分のために使いました
ネイルサロンも行きたかったのですが、
残念ながら4件は無理でした

さあ、明日からも頑張ろう

どちら様も今日も一日お疲れさまでした

2021年6月28日(月)  本日もありがとうございました

2021年06月28日


梅雨入りより45日目、
昼からは梅雨時期らしい雨模様
お湿り程度の雨であってほしいですね

本日は、週明けで、本店も国道店も怒涛のように時間が過ぎました
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

今日の本店では、
「足回りから異音がする」とのご依頼で、
デフという部品を取り外していました

スプリングのマウントの交換も準備中

ファミリーカーからガッツリ働くお車まで、
「何か変」という時にはすかさずご相談ください

ブログをご覧くださっているお客様へ
明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

*   *   *   *   *   *   *

コロナのワクチン接種で雑感です
先日、体重が0.1トンのお友達が
「今からワクチン接種なんよ」というのを聞いて、
私が体重50キロ未満なので、
単純に計算してそのお友達は、
私の2倍の大きさですので、
「二人分接種してもらわないと効き目ないんと違うん?」
と言いました。
だって、犬でも体重によってお薬の量が違うのに、
0.1トンの人と、50キロの人が同じ量っておかしいでしょう?
ファイザー製のワクチンの、一本で6人分とれる基準は、
外国人を基準としているそうで、
だから若い女性が副反応が大きいんじゃないん?
小さい人は効きすぎるんかもしれないですね
私も「ちょっと残しといて」とお医者に言わないと、
翌日起き上がれないかもしれないな・・・と
ふと思ったのでした・・・・
一緒の量でいいんかな・・・
我々の年代は、一番順番が遅いんです
それまで気を付けないとね

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2021年6月23日(水)  本日もありがとうございました!

2021年06月23日

梅雨入りより40日目、
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

表紙の写真は、
初度登録平成10年のお客様の愛車、トヨタ・スープラ
車検整備をご用命いただきました
めちゃめちゃ大切にされていらっしゃいます

今回も心をこめて車検整備させていただきます

本店の工場の様子です

田中一也君は、ガッツリ
トラックの車検整備をさせていただいておりました

軽自動車から4トントラック迄、
国産車から輸入車まで、
ご用命を承っております
お車の事なら何でもお申し付けください

昨日は、スタッフのイッチー君が
お嫁さんのご実家になっている
スモモを差し入れてくれました

お休みのところ収穫してくれてありがとう~~~~

気が付くと、街のいたるところでノウゼンカヅラが満開です

綺麗~~~目を奪われます
交通事故に気を付けないと

話は変わりまして、
今日は、イルローザさんのマンマローザの差し入れを頂きました

だ~い好きな徳島を代表するお菓子です
私は3個はいける~~~~~
美味しくいただきました
差し入れありがとうございました

今日も無事に一日終わることが出来て感謝です
どちら様もお疲れさまでした

2021年6月20日(日)  本日もご利用ありがとうございました!

2021年06月20日


徳島、梅雨入りより37日目、
お天気の良い日曜日でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日の国道店では、タクシー会社さんのお車の車検で、
トランク部に積んであるLPGのガス容器の載せ替えを
同時作業でさせていただいておりました

こちらが今まで付いていた期限切れの容器

35年11月まで期限のある容器を積みました

ファンモーターの交換のご用命もいただきました

エアコンが効かない、
風が弱い、風が生暖かいなどお困りな時には、
配管のつまりや、部品の不具合など原因が
いろいろ考えられますのでご相談ください

スバルBRZのタイヤの交換

お客様お持ち込みのタイヤで、
サイズが215-45-17

ご依頼ありがとうございました

今日も頼りにしていただきましてありがとうございました

*   *   *   *   *   *   *

昨日は、96歳になる叔母のお見舞いに大阪へ行き、
無事帰ってきています

昨日は淡路でとてもキリが出ていて視界が悪く、

おまけに交通事故発生で大幅に時間がかかりました

淡路のSAでは、いつも食べている
玉葱が丸まる一個入っている玉葱ラーメンを食べました
父親です

美味しいんでオススメデス

途中、レクサスのエンブレムを付けている軽自動車を見ました
爆笑でした

去年から調子を崩していた叔母は、
顔色もよく元気になっていました
ほっとした

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年6月17日(木)  本店フロント 住友君がお車誘導~

2021年06月17日


梅雨入りより34日目、
今年は雨が少なく、果物がとっても甘くて美味しいそうです

トウモロコシ、ビワ、メロン、これからはスモモ、
もう少しすると、サクランボが楽しみです
季節の果物を満喫したいですね

表紙の写真は、本店勤務の住友健志君、
道路に出るお車の誘導をしています
爽やか~

国道店では、近藤工場長が、
トラックのラジエーター交換をさせていただいていました

頼りにしていただきありがとうございました

軽自動車から4トントラックまで、
お車のお困りごとは何でもご相談下さい

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
また、ご来店くださいましてありがとうございました

今日も一日お疲れさまでした

2021年6月16日(水)  MAZDA CX-5 水漏れ修理

2021年06月16日


梅雨入りより33日目、雨ですね

国道店、月一の連休の二日目は、
近所のヘアーサロンKiteさんへ毎月行きます

朝9時半から、ヘナという植物由来の白髪染めをしてもらってます
待ち時間に会社へ戻って用事をしたりもできますし、
今日は、まつ毛のエクステをしてもらいました
エクステをすると、目力が違って、
したいなぁ・・とは思っていたのですが、
チクチクするし、かゆいしで、
もう10年もしてなかったのですが、
久しぶりにしてもらったら、
スタッフさんがとっても上手~~~
ちっともチクチクしないし、かゆくないし、
両側40本ずつ付けて3800円って安くないですか
ちょっとええやつつけてもらったので+500円で4300円でした
エクステだけでもOKだそうですので、
オススメデス

午後からは本店へ

東野工場長が、MAZDA CX-5の 
水漏れ修理をさせていただいておりました

この部品があかんかったようで、
ここから水がじゃじゃ漏れしてたんですって

左が今まで付いていた部品、
右が新しく届いた部品、
新しいのは対策されているようです

古い部品から、新しい部品へ交換

仕上げに診断機をつないで修理完了

頼りにしていただいてありがとうございました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
また、ご来店くださいましてありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

2021年6月14日(月)  毎朝の奉仕活動

2021年06月14日


梅雨入りより31日目、
今朝のニュースで「関東は梅雨入りか?」と報じられていて、
「あれっ?関東ってまだ梅雨入りしていなかったん?」と
四国の梅雨入り発表が早かったんで、
日本列島縦に長いので様々ですね

さて、今朝の本店の朝礼前の風景です
道路、綺麗~地域貢献、ありがとう~
市の公園の植木の整備は川真田さんの係です

こちらのお二人は、
ヤマモモの落ちた実を掃き集めています

公園敷地には、こ~~んなに大きいヤマモモの木があって、

ベッタベタに実がなっていて、

たくさんの鳥さんが食べに来ていますが
食べきれなかった実が道路一面落ちてきます

お隣さんのお庭にはビワ

季節と清掃奉仕の話題でした

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー交換、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキの愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます
また、ご来店くださいましてありがとうございました

本店では、エンジン載せ替えのお車の
リビルト(再生品)エンジンが届き作業させていただいていました

左が今まで付いていたエンジン、
右がこれから乗せるエンジンです

作業は28年選手の住友謙二さん

これから古いエンジンから新しいエンジンに
使えるパーツを移植して載せ替え、
ラジエーターも新しいラジエーターと交換

ご用命ありがとうございます
仕上がり今しばらくお待ちください

お客様にお知らせです
明日火曜日と、第三水曜は国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした

2021年6月12日(土)  スズキ 保証延長作業(エアコンエバポレーター交換)

2021年06月12日


梅雨入りより29日目、
これから明日にかけて降りそうな空模様ですね

今年は雨が少ないので、
トウモロコシやスイカが甘味がギュ~ッと濃縮されて
例年よりおいしいと果物屋さんが言ってました
適度なお湿り程度を希望します

さて、先日、スズキ・アルトラパンにお乗りのお客様が
「エアコンが効かない」という症状でご入庫になり、
お調べしますと‘エバポレーター‘という部品から
ガス漏れをしていたそうで
メーカーのスズキが
通常エアコンの保証期間は3年6万キロのところ、
延長保証で、新車登録から期間は9年、距離は無制限で
無償で修理してくれることになっていたそうで
お客様、「セ~~~フッ」
多額の修理費が発生せずに済みました

左が今まで付いていたガス漏れしているエバポレーター、
右がメーカー支給の新品のエバポレーターです

フロント周り

室内は、こんなに手前に付いている部品を外しての作業でした

エンジン側を中野智仁君が、
室内を近藤諒一君が担当し、

相談しながら共同作業も

今日は仕上げにフロンガスを充填し、
作業完了 お待たせいたしました
メーカーより保証で整備させていただける修理ですと、
お客様のご負担がありませんので、
情報を駆使しながら整備を進めておりますので
どうぞご安心ください

今日の本店では、

72歳の石田さんは整備が仕上がったトラックの洗車

東野工場長はトラックの車検中

2年生の佐々木俊祐君、車検中

3年生の浅野将輝君、車検中、

近藤哲也君も車検中、

今日は24本タイヤの交換作業もあったそうで、
2台あるタイヤチェンジャーが順番待ちでした

田中君が車検のお車をお預かりして帰ってきました

国道店、柳澤千尋君も車検とタイヤ交換、

本日も、弊社をご利用くださいまして
また、ご来店くださいましてありがとうございました

午後からは、所属する徳島県整備振興会の総会がありました
総会の開催おめでとうございます

会長の北島義貴会長さんのご挨拶

皆さんのお顔をちょこっと拝見して帰ってきました

明日は、本店は定休日で
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
国道店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします