倫理法人会

2017年2月16日(木) 徳島眉山倫理法人会 平成29年倫理経営講演会

2017年02月16日


昨夜は、所属する
徳島眉山倫理法人会が主催の
平成29年倫理経営講演会が開催され
参加してきました

表紙の写真は、古野 隆久会長、ご挨拶中

会場は、例会場と同じグランヴィリオホテルでした

タイトルは
「大転換の時代‘新’に挑む」

埼玉県倫理法人会の小池博さんのお話しと
法人局の岡庭武利参事さんのご講演をお聞きしました

ご講演が終ってから図書のご案内がありました

講演会が終って懇親会 
古野会長さん、開宴の大活躍

そして、毎週ロータリーでお会いしている
松本コンサルタントの松本祐ちゃん社長さん

乾杯のご挨拶

高らかにかんぱ~い

左隣が、ロータリーでも毎週お会いしている
コードの木田社長さん

右隣りが、パスワークの林社長さんでした

同じテーブルの眉山倫理法人会の皆さん

木田さんは、締めのご挨拶もなさっていました

眉山法人会のお役職の方々です

倫理法人会は、入会してかれこれ6年程になりますが
朝活には、まだたった一回しか参加したことがなく
もっぱら夜のセミナーだけに参加させてもらっています

飾ってあったお花を、眉山倫理法人会の女性会員に、
木田さんがお持ち帰り用に置いてくれてました

桜ですとってもいい匂い~~~

眉山倫理法人会さん、素敵なお土産ありがとう

先日、徳島新聞の開花予想は
3月29日ごろとみられると書いてありましたけど
もっと早いんじゃないかという気がします

お会いできました皆さん昨日も楽しかったです
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2016年12月13日(火)  徳島県倫理法人会 女性セミナー&クリスマス会

2016年12月13日


こんばんは
雨の一日でした
昨日は、419人の皆様に、
1622回もアクセスしていただきましたのに
週明けバタバタでブログはお休みし失礼いたしました

・・・って、今日、見てびっくりしたのですが
一日で419人様の訪問って・・・
2010年6月にブログ開設してから今までで初めてです

うちの忘年会に反応して下さったか
moon.atの伊月善彦さんに反応して下さったか
とにかくご訪問いただきありがとうございました
引き続き宜しくお願いします

さて、昨夜は、所属する倫理法人会の
女性セミナー&クリスマス会があり
参加させていただきました

セミナーの講師は、占術家の黄麗先生でした
タイトルは「女性の為の運を良くする実践法」

一番の運を良くする実践は
朗らかでいる事、素直になること、
些細な事にも幸せを感じる事、
それと、お掃除の実践が幸せをもたらすんだそうです
汚れたからお掃除するのではなく
汚れていないけど掃除する
実践していきたいと思います

会場はホテルサンシャインさんで
お料理は
前菜に

お吸い物

お造里に

茶わん蒸し

天婦羅に

小鍋と、ご飯とお漬物に
デザートが、杏仁豆腐にケーキ

美味しくいただきました

お顔なじみのたくさんの皆さんともお会いでき
とっても楽しい会でした
しかし、元気な女性多いね~~~
たぶん、70OVERの方もすこぶる元気
見習いたいと思った倫理の女性会でした
お会いできました皆さん、ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年11月27日(日)  徳島北倫理法人会 ナイトセミナー

2016年11月27日


金曜日の晩は、北島町商工会会館で
徳島北倫理法人会でナイトセミナーがあり
お誘いいただいていましたので参加してきました

ご講演講師はこの方で
ポスターの写真とまったく違いません
お伊勢神宮の社会教育団体
公益財団法人・修養団の寺岡賢氏

美しい心、日本の心のお話しでした

大勢のご参加でした

寺岡先生のお話しの中から
普段口ずさみたい言葉をシェアします

・世直しは 余直しである
・今日一日を喜んで生きていこう
・生きているという事は
 誰かにお世話になっている
 生きていくと言う事は
 誰かにお返しする事である
・喜べば 喜び事が 喜んで
 喜び集めて 喜びに来る
・自分さておき人様に
 己忘れて精魂尽くす

良いお話をお聞きできて
お誘いいただきました
美容室サクランボの松本英二さん
ありがとうございました

お陰様で、麻植倫理法人会の
阿部須美子会長さんともお会いできましたし
加藤自動車さんの奥様ともお会いできて
とっても嬉しかったです

私は、眉山倫理法人会の会員なのですが
モーニングセミナーは行ったことがない不良会員で
毎回こんないいお話をお聞きしていると
ちょっとはお性根がましになるだろうかと思った
北倫理法人会のナイトセミナーでした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年10月23日(日)  徳島県倫理法人会設立25周年記念式典ならびに懇親会

2016年10月23日


金曜日には、所属する「徳島県倫理法人会」の
設立25周年記念式典ならびに懇親会が
ホテルクレメント徳島で開催され
懇親会から参加させていただきました

表紙の写真は、
開会に先駆け壇上にお上りのなられた各法人会の会長さん

あっ大好きな阿部須美子さんをめっけ
阿部さんは、現在麻植倫理法人会の会長さんだそうです

あっ橋本隆子さんをめっけ
橋本さんは、現在徳島市倫理法人会の会長さん

阿波製紙の三木さんや、サンシャインの梯さん、
屋根屋の東内守さんらと同じ法人会なんですね

開会のご挨拶を
徳島県倫理法人会の相談役の加藤健司さん

乾杯のご発声を
会長経験者の松本コンサルタントの松本祐一さん
「倫理を続けてきたお陰で今があると思っています」

「カンパ~イ」

お隣のお席は、
美容室サクランボの松本英二さんと
そのお隣は、つむぎカフェの大杉まやさん

お料理家の大杉さんが、ビールを
美味しい注ぎかたで注いでくれました

まずはここまで注いで

次にここまで注いで

「はい、出来あがり」

密度の濃い泡を堪能しました
まやさん、ありがとう

県倫理法人会の顧問の、
衆議院議員の後藤田正純先生を捕まえて

甘味処あんみつ姫の幸崎由紀子さんと
らん美容室の濱野品江先生と

こちらは、阿南倫理法人会の皆さん

屋根屋の親方の東内つとむ商店の東内守くんは
ロータリーとは違うお顔でおつきあいをなさっています

そして大好きな阿部須美代姉さん

気品に満ち溢れていて、それにとっても優しいんです

お召し物は、和服の黒留袖をお洋服に仕立ててもらった
スーツをお召しになられていました

綺麗~~~~~~~

右後のテーブルに

あっ徳島商工会議所青年部の
全国大会の実行委員長を見事にこなし
レガシーを作った利穂恵美子さんをめっけ

かわいい

あっ弁護士の立石先生をめっけ

近い将来、また政治の舞台に躍り出てください

あっ
徳島商工会会議所青年部の会長さんを拝命されている
ボストン屋の高橋良典さんをめっけ

この日は、ご来賓でいらっしゃってました
お役目、ご苦労様です

たくさんの方とお会いできた
徳島県倫理法人会25周年記念の懇親会
ありがとうございました

帰ってきて、早速12月12日の
第17回女性セミナー&クリスマスパーティーに
申し込みをさせていただきました
去年楽しかったんです

先着80名様ですからね
お申し込みはお早めに~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村 

2016年1月18日(月)  徳島市倫理法人会講演会

2016年01月19日


初雪でしたね
今朝起きたら車の上に雪が積もってました
お昼も降り続ければ
大変なことになると思っていましたが
お天気になりよかったです

さて、昨夜は、
徳島市倫理法人会の講演会があり
参加させていただきました

講師はお二人で
お一方は三光物産の社長さんで
一時は240億円の借金を
純粋倫理の経営で無借金にされたのだとか
強運・海運の法則として
自分は運が良いと素直に信じきれる人が
よいと仰っておられました

徳島市倫理法人会の会長の橋本隆子さんと
ロータリーでもご一緒の東内守君
東内君は懇親会の司会という
大役を仰せつかっていました

倫理も頑張っとるんやね~
ますますご活躍ください

お会い出来ました皆さん
ありがとうございました

さて、今朝の通勤道
昨日までまったく気づきませんでした

「梅は~咲いたか~桜はまだかいな・・・」

毎年咲く梅が5分咲きでした

明谷梅林の開園が2月上旬から3月ですので
少し早い気がしますが
花もイレギュラーな気候に
戸惑っているかもしれませんね

*  *  *  *  *  *  *

国道店定休日の本日
本店をご利用いただき
大変ありがとうございます
終業まで宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年12月4日(金)  徳島県倫理法人会 第15回女性セミナー

2015年12月04日


昨夜は、所属する徳島県倫理法人会の
第15回セミナーのクリスマス女性会が
徳島グランヴィリオホテルで開催され
女性経営者、経営者のご婦人、
未会員の女性経営者の方々が
大勢集っていらっしゃいました

講師の先生は。
全国でも大人気の渡邊あかねさん
タイトルは
「家庭も仕事も全てが好転する方法」

倫理の女性委員会、普及拡大委員会の
利穂恵美子さん

講師のあかねさんとガシっと握手

気持ちの良いほど男前なお二人です

開宴のご挨拶を
あわわの会長さんでアニバ出版の社長さんの
坂田千代子さん

東横インの支配人の豊田みわちゃん

大活躍の妹の同級生

楽しい時間をありがとうございました

お誘いいただきました利穂ちゃん
ありがとう
ますますのご活躍を
お会いしました皆さん
再びお会いできますことを
楽しみにしていますLove

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年11月11日(火) アスティーとくしま 講演会

2014年11月11日


日曜日には、アスティーとくしまで
所属する徳島県倫理法人会と
徳島南RCの主催する講演会がありました

徳島倫理法人会は
元サッカー日本代表の
北澤豪さんを講師に迎えていらっしゃいました

総合司会の利穂恵美子さん

利穂さ~~~ん

東邦フィルムの三谷社長さんと

富田製薬の富田社長さんがご挨拶をなされ

あっ斜め後ろには
津田寺のご住職

瞑想中

真後ろには、前年度まで徳島の倫理法人会の会長さんだった
松本コンサルタントの松本ゆうちゃん社長

あたしは松本パパと写真撮らしてもらおっと

向かって左は
倫理の申し子と言ってもいい
アイズ情報の橋本隆子さん、右が利穂さん

お二人ととっても良くお世話をなさる方です
なかなかできんよ~、ほんまに
「いつもありがとう」

こちらは、徳島南RCが主催する
メンタルヘルスの講演会

弁護士の瀧先生のお話は終わっちゃってました

日曜日、お休み返上で
地域で活動する会の皆さんに
拍手喝采です
お役目お疲れ様でした

次にお会いできる時を楽しみにしていまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2014年5月15日(木)  お誕生日のお祝いをありがとうございました!

2014年05月15日


今日は、5十・・・ん歳の誕生日で
朝からプレゼントを届けて下さった皆さん
Facebookでお祝いのメッセージを頂きました皆さん
ありがとうございました

朝一にいらして下さいましたのは
もう、わざわざすみません・・・
所属する社団法人倫理研究所の
徳島眉山倫理法人会の木田裕司会長さんが
会社までお花を届けてくださいました

真面目に出席している会員は例会で
不真面目な会員は会長さんがお届け下さるらしい・・・
毎年毎年お手間をお掛けしすみませんです

遠くは半田から1時間半もかけて
igu保険プランナーの井口社長さん
お時間割いていただきありがとう

FBで佐藤伸さんが画像を作ってくれていました

「これでいいのだ!」と、
バカボンのパパが言うてます
後悔せず羨まず身近な場所からの幸せ第一

皆さんありがとうございました
次の誕生日まで頑張りますので
引き続き宜しくお付き合いください

雨が上がりましたね
本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理エアコン点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etcで
弊社をご利用いただき心より感謝です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年7月30日(火)  倫理法人会・ナイトセミナー

2013年07月30日


今日も一日お疲れ様でした
湿度は、朝9時の時点で76%
非常に不快な一日でしたね

本日も、車検、法定点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
当店をご利用頂きありがとうございました

さて、昨日は、倫理法人会のナイトセミナーが
サンシャイン徳島アネックスで開催され
講師の先生に
ロータリーの委員会で
かれこれ4年もご一緒に活動させていただいている
今治ロータリークラブの
重松建設の重松社長さんがいらっしゃるというので
参加させていただきました

会場には「朝起きは繁栄の第一歩」

徳島市倫理法人会会長の
セイコーハウジングの元木社長さんから
開会のご挨拶

そしてこの方が
愛媛県倫理法人会の会長さんをお務めの
法人レクチャラー・重松宗孝社長さん

今治へ入ると「重松建設の家」という看板が
どこへ行っても目に入ってきます

「大きな商いをされてるんだなぁ」と
今治へ行くたび思っていましたが
先日は、ダイバーシティー賞という賞を受賞になり
NHKにも出演された若き経営者
・・・の割に、全く気負いのない気さくなお人柄

資料も完ぺき

タイへご一緒させていただいたご家族の話もお聞きし
ますます仲良くさせていただきたいお人だと
さらにファンになりました

次回ロータリーで
活動の検証にご一緒させていただく際には
移動時間に経営について
マンツーマンでお聞きしたくお願いいたします

帰りに、ゆるきゃらで大人気の
今治のバリィさんのぬいぐるみをくれました

重松さん、ありがとうございました

たぶん、今回のご講演で
松本パパや多くの方が
感銘を受けてらっしゃいましたので
徳島倫理法人会で各支部から
引っ張りだこになっちゃうと思いますので
また来てね

倫理法人会のナイトセミナーでした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年5月20日(月)  家庭倫理講演会

2013年05月20日


お天気の好い週明けです
皆さんにいいことがたくさん舞い込んでくる
一週間でありますように
今週も宜しくお願いします

さて、昨日の日曜日は
平成25年度家庭倫理講演会が
徳島県教育会館第ホールで開催されました

講演会タイトルは「おかあさん」
サブタイトルは
「だれもがもっているこころのふるさと 原風景~」

講演に先立ち
徳島県知事‘飯泉嘉門’さんからご挨拶
 

本人に送って差し上げたいくらい
アップが綺麗に撮れてました

実践報告でお仲間の奥様のお話をお聞きしました

夫婦と親子の絆や
父として母として、娘として息子として
家族の一人一人が善き関係を築くことによって
癒しとなる幸せな家庭が増え
よりよい社会づくりを目指そうと
そんな感じの講演会だったでしょうか・・・

家庭倫理の会では
おはよう倫理塾が毎朝5時~5時50分
県内6会場で開催されているようです

お誘いいただきました近藤さん
ありがとうございました

お会いできました皆さん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ