2023年9月24日(日) 北佐古2番町児童公園除草作業
日曜日には、本社がある北佐古2番町の
町内会奉仕で児童公園の除草作業がありました
この公園は徳島市が所有する公園なのですが
「児童公園」の名がついている公園で
市が管理する126か所の公園は
整備は公園緑地課がおこなってくれるのですが
「児童公園」はそれからは外れていて
各町内会単位で自主に整備しなくてはなりません
みっちり3時間、
めちゃめちゃスッキリしました
この時期どこも草が伸びるのが速く
二日続けての労務奉仕にちょっとくたびれました
バッティングして参加できなかったのですが
諏訪神社の敬神会の皆さんは
毎年秋祭りまでに新調する
鳥居さんに取り付けるしめ縄の為の稲わらを
佐那河内のもち米農家さんに
貰いに行ってこられたそうです
小田商店さんの軽トラいっぱいに積んで
帰ってきて諏訪神社境内に干したそうです
敬神会の皆様、お疲れさまでした
あ~~~秋の到来ですねー
しめ縄づくりは、
9月30日(土)、10月1日(日)の両日、
時間は朝8時から、たぶん16時くらいまで
どなたでも参加していただけますので
諏訪神社境内へお越しください
諏訪神社の例大祭は11月5日、
お神輿が出ます
今年も無事例大祭を迎えることができそうで
日常に感謝します
行事が終わってお仕事へ
本日も、弊社をご利用くださいまして
ほんとーにありがとうございます
整備士の中野君は、
エアコンの室内外の切り替えレバーが故障して
作動しなくなったお車の修理で
ダッシュ周り、ナビなどを取り外して
ワイヤーを交換させていただいていました
お車の事でお困りごとは何でもご相談ください
一日ありがとうございました