2011年5月23日(月) 国際ロータリーのConventionが開催されています
待ちに待った国際ロータリーの国際大会が
アメリカ・ニューオーリンズで盛大に開催されています
第一日目は、5月22日(日)
日本時間5月23日(月)am5:00から本会議が始まりました
シンガーソングライターの
マイケル・マーティン・マーフィー氏の歌に合わせて
手をたたくレイ・クリンギンスミス会長
こちらは、大会本会議、分科会などの会場
アーネストN.モリアール・コンベンションセンター
体育館のような建物ですね~
写真は、目黒RC会長の末松さんの撮影です
末松さん、ありがとう
ジャズ発祥のニューオーリンズでは
会場周辺のいたるところで
デキシーランドジャズ、ゴスペル、ブルースなどを
満喫できるそうで・・・楽しんでくださいね~
ニューオーリンズと言えば
6年前ハリケーン・カトリーナに見舞われ
被災総額100億~250億ドル(約1兆1000億~2兆8000億円)の
町ごと破壊されてしまったような甚大な被害を被った地域
6年後の今、ニューオーリンズは、
見事に復興してロータリーの国際大会が開かれるまでに
回復したんですね~
今回の私たち日本の被災地域でも
何年かのちに、国際大会を開くことができるように
復興していれば嬉しいですね
参加なさっていらっしゃる皆さん
ご報告をお待ちしていま~す