ロータリー活動

2013年12月23日(月)  先週はロータリーのクリスマス例会がありました

2013年12月23日


天皇のお誕生日の本日
温かな日差しに恵まれましたね

本店はお休みで
国道店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

さて、先週は、所属する徳島南ロータリークラブの
クリスマス例会がありました

表紙の写真は、ご機嫌の屋根屋の親方
東内守クンです

おめかししているのは
一緒にお仕事をさせて頂いている
igu保険プランナーの前田クンのお嬢さん

綺麗な写り方をご存知です

「じゃ、自分撮り行くねっ」

かなちゃんとはおばさん同士の話が出来るから
不思議~~~

お会いできました皆さん
今年一年もありがとうございました
来たる新しい年もこれでもかこれでもかと
嬉しいことが沢山降り注いでくる一年でありますように
善き年をお迎えください

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

今からAYAHANAのライブに行ってきます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年12月17日(火)   ランチタイムに鳴門中央ロータリークラブさんへ

2013年12月17日


冷たい一日でしたね
今日も一日お疲れ様でした

国道店定休日の本日
本店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

今日のランチタイムは、
所属する国際ロータリーの
全世界で34558クラブの中の一つ
鳴門中央ロータリークラブさんへ
来年の2月8日に開催の
徳島第一、第二分区の合同IMのご参加お願いに
お邪魔しました

今年度の会長さんは
鳴門建機サービスの溝田社長さん

和洋折衷のお食事を挟んでの議事でした

委員長報告、卓話、
ニコニコボックスのメッセージの発表
出席報告でちょうど一時間

IMは
1、日 時: 2014年2月8日(土) 
2、会 場: 徳島グランヴィリオホテル
3、テーマ  奉仕の実践
  サブテーマ ロータリー成功の鍵
4、時 間:12:30~   

ご講演には、なんと雪のシーズンに
北海道のそれも道東から
スペシャルゲストを2名お招きしています
釧路RCの小船井修一パストガバナー
(第1ゾーン・アシスタント・ロータリー・コーディネーター)と
中標津RCの笹谷芳夫先生
(超我の奉仕賞ウィナー)です

現在、ホストを仰せつかっている私たちのクラブの
IM実行委員会のメンバーで手分けして
各クラブ様にお邪魔させていただいていますので
御伺いしました際には宜しくお願いします

例会が終ってから
まさしく紅一点の鳴門教育大名誉教授の
音楽の先生、村澤由利子先生と
 

この日同行していたのは
鳴門在住の弁護士先生
うずしお法律事務所の瀧誠司弁護士さん
 

鳴門ガスの中岸雅夫社長さんもお見えでした

同世代???カナ???
清光保険ライフの横関守社長さんと

お会いできました皆さん
ありがとうございました

来年、IMの会場でお待ちしています

ブログをご覧くださっています皆さん
ただ今18:30分、今日も一日暮れました
暖かくしてお休みくださいね

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年12月13日(金)  ランチタイムはロータリーの例会へ

2013年12月13日


ますます冷たい一日でした

本日も、車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

ランチタイムはロータリーの例会へ行き
帰社後もバタバタと忙しく・・・
ブログがゆっくりアップできませんでしたが

撮った写真の中に
ぽかぽか暖かくなるような
福々しい写真を見つけましたので
熱い雰囲気をお裾分けです
屋根屋の親方、東内守君です
例会の様子は
明日時間を見つけてアップします

どちら様も暖かくしてお休みください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年12月10日(火)  阿南ロ-タリークラブさんへお邪魔しました

2013年12月10日


風が強く冷たい一日でしたね

国道店お休みの今日、
車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
本店をご利用いただきました皆さん
ありがとうございました

さて、本日私森本は、
阿南の阿南ロータリークラブさんの
ランチョンミーティングに参加させていただきました

こないだから
各クラブ様へ訪問させていただいているのは
来年2月8日(土)に開催される
徳島第一・第二分区の
合同IMという会のホストのお役を
所属する徳島南RCが仰せつかっていて
各クラブ様へ実行委員会が手分けして
ご参加のお願いにお伺いしています

本日の訪問は、
松本コンサルタントの
松本祐ちゃん社長さんとご一緒でした
松本さん、下手な運転ですみませんでした

表紙の写真は
阿南RCさんの会長幹事さんのお席
この様なスタイルでした

会長さんは、眼鏡のアルファの峰社長さん

素晴らしい会長挨拶でした

クラブのプログラムはクラブ協議会
勉強させていただきありがとうございました

ロータリークラブは県内に21クラブあります
標準クラブ定款という共通のルールで
各クラブ運営なさっておられますが
同じクラブは二つとありません

ロータリーは
しばしばクラッシック音楽に例えられます
同じ楽曲でも、指揮者や奏者の奏でる音色で
まったく違った音楽になるように
年度の会長や、所属するクラブ会員によって
各クラブ各様ですのでよそのクラブへお邪魔すると
とても新鮮に思えます

阿南ロータリークラブの皆さん
ありがとうございました
次はIMの会場でお待ちいたしております

ブログをご覧くださっている皆様へ
 ますます冷えていますので
 暖かくしてお休みください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月17日(日)  先週の金曜日のランチタイムはロータリーの例会でした

2013年11月17日


先週もたくさんのお人とお会いしましたね
ありがとうございました

金曜日に開催された
所属する徳島南ロータリークラブの例会は
職場訪問で
松本コンサルトさんへお邪魔しました

表紙の写真は
左が弊社会長と、右が親しいお友達の近藤さん

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

そして昨日は
徳島南RCに卓話にいらして下さった
岡部斗夢さんや中山尚子さんのご縁で
万代埠頭のアクアチッタフェスタへ行ってきました

埠頭の一角は人で人で
もうそれ以上は前に進めないほどのにぎわい

水辺CAFEでは
商工会の青年部から活動が始まった
とくしまのソウルフード豆天玉を
豆天玉連の大西君や
赤松さんの奥さんが大活躍

UCCの催すコーヒーバリスタで
お友達の竹村さんの息子さんが大活躍

お子様向けのワークショップや
LEDのクリスマスオーナメントづくり
お子さまバンドによるステージや
花火大会・・・
SAORI織もやってたんだ~~~~~
ぜひ体験したかったです~
あとから知りました

犬を二匹連れていたので
写真が撮れませんでしたが
「こんなにみんなが時間を割いて心を合わせて
 イベントで街の活性化を試みる徳島って
 いい街だよな~」と感激しながら帰ってきました

お会いできました皆さん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年11月3日(日)   先週のランチタイムはロータリーの例会でした

2013年11月03日


先週の金曜日は
所属する徳島南RCの例会に参加しました

お隣のお席は
仁木ガラスの由美ちゃんでした
むか~しお隣で住んでいた時があり
一緒に大きくなりました
ご縁は不思議ですね

先々週のブログで
屋根屋の親方の髪の話をアップしました
「この写真ブログアップしてええで?」とお聞きし
「かんまんじょ」とお返事を頂いたのでアップしましたが
本人、マジマジと見てとってもショックを受けたんだそうです
髪の話って、デリケートな話題なんですね

これは昨日の髪型

上から見てもOK OK

全く問題なし

こないだはちょっと固めすぎてました
自然が一番

屋根屋の親方、わりと気にしいの人なんだ
ちょっと意外な一面でした

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

お会いできました皆さん
ありがとうございました
また来週

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月26日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2013年10月26日


一夜明けて・・・久しぶりの晴れ間です

昨日の雨の中
B級グルメフェスタの準備をなさっていた
商工会議所青年部の皆さんの想いが
天に届いたかもしれませんね

とくしまご当地グルメフェスティバル
晴れてるとは言っても
風が冷たいですので暖かくして参りましょう

本日も車検、新車点検、リース点検
トラブル修理、事故の修理、
オイル交換、タイヤ交換etc.etcで
弊社をご利用いただいております皆さん
ありがとうございます

さて、昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会があり
参加してきました

表紙の写真は
いまどき超繁忙期の屋根屋の親方
東内つとむ商店の、東内守君

うっわっやっば~・・・
めっちゃ前髪が少な~になっとるぅ

ありゃりゃ正面から見ても残念なことに・・・

今年度、東内クンは幹事を拝命しているのですが
幹事って、コミニュケーションリンクなので
苦情を含んだ問題が何もかも押し寄せてきます

幹事を拝命し、髪が著しく抜けてしまった人・・・
あの人もあの人もあの人も・・・
かくいう私も幹事をしていた時期に
前髪が地肌が見えるほど減って
とても寂しい思いをしたことがあります・・・

残り8か月・・・
東内君の髪が
すっかり抜け落ちてしまわないよう祈るばかりです

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

お会いできました皆さん
ありがとうございました
また来週

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月13日(日)   ハロウィンデザート

2013年10月13日


先週の金曜日は
所属するロータリーの例会に参加しました

表紙の写真のデザートの茶色いところ

蜘蛛の巣かと思いながら食べてましたら

お隣の社会保険労務士の
田中康之先生が
「ハロウィン仕様ですね」  

「????どこが????」
こうもりを表しているそうです・・・

男の人がそんなところに気が付くなんて・・・
鋭いっていうと
「季節柄パツイチで気づくでしょう~」
う~ん、私が鈍感なのか

そのお隣は
松本コンサルタントの松本社長さんでした

ドンのオーラが出てますね

ロータリーに入ってなければ
たぶんお近づきになれてなかったと思います

「ま・い・ど  」

毎回クラブを盛り立ててくれている
屋根屋の親方・東内守君

例会の様子はこちらから徳島南RC公式ブログ

お会いできました皆さん
ありがとうございました
また来週

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月8日(火)  国際ロータリーの地区大会に参加しました

2013年10月08日


台風24号が近づいています
風が強まってきました
四国も風速35メートルだそうで
何かにつかまらなくては立っていられないほどの
威力だそうです
くれぐれも用心しましょう!

さて、今日は国道店はお休みで
本店をご利用くださいました皆様
ありがとうございます

先週末には、
所属する国際ロータリーの
四国の地区大会が高知県で開催されました

金曜日の晩餐会から参加し

本会議2日楽しませていただきました

関ガバナーとガバナーズクラブの皆様
ありがとうございました

懇親会でクラブのメンバーと

懇親会の後のクラブの懇親会で「イエ~イ」

今回は、福島(2530地区)から
7年ぶりにお会いした佐原元PDGと
R財団委員長の平井さんがいらっしゃって下さっていて
クラブの懇親会にご一緒してくれました

ありがとうございました!

高松RC初の外国人会長の
ソバとハニーのソバハニさんと
私たちはお揃いのテーマネクタイとスカーフで!

「水からプロジェクト」をしてるので
赤バージョンではなく
水色のバージョンで統一
爽やかな色です

お会いできました皆さん
ありがとうございました

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2013年10月7日(火)  国際ロータリー第2670地区地区大会に参加

2013年10月07日


週明けですね
今週も宜しくお願いします

さて、先週末には、
所属する国際ロータリーの四国の地区の
地区大会が高知県で開催され参加しました

なので、今日は溜まっていた仕事に追われに追われ
早くも20:00です

大会で南無南無堂の社長とお会いしました

転倒で顔面大怪我をした翌日
ばったりスーパーで会った時の事を
「怪我よりもスッピンにビックリした」

ホンマですよね
私もまさかお会いするとは思ってもいませんでした

お会いしました皆さんありがとうございました
写真を数枚取っていますので
明日以降にアップします

皆様、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ