ロータリー活動

2015年10月25日(日)  始まるマイナンバー制度

2015年10月25日


すこぶるお天気の好い日曜日ですね
季節的にはもうシーズン終わりの運動会を
開催している地域も多いのではないでしょうか

うちの亭主は、職場の慰安旅行で
有馬温泉へ行っていて 羨ましちぃ・・・
旅行に行かれている方は楽しんできてください

さて、本店が定休日の本日、
国道店をご利用くださいまして
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、話題のマイナンバー制度が始まりますね
表紙の写真は、キャラクターのマイナちゃん


お届けしますとの事ですが
まだ私の家(徳島市内)には届いていません

何をどう対処すればよいのか整理しとかないと
複雑そうで複雑にすることはないかもしれないですので
一昨日のロータリーの例会には、
社会保険労務士会の副会長で
我々のクラブの会員の田中康之社労士先生に
ポイントを30分お話しいただきました

お話しお上手~~~
聴きほれると言っても過言ではないお話しぶり


松本コンサルタントの社長さんと
igu保険プランナーの前田仁志専務

皆さんめちゃめちゃ真面目に聞いておられましたね~
そりゃ、企業としてどう取り組むべきか
経営者として学んどかないとね~

宝ちゃんと山口農園の山口君

山口農園の山口君は
忙しすぎてちょっと痩せとるん?

気ぃ付けてくださいね

マイナンバーの取扱いの極意をお聞きしましたので
これで合点承知の助です 
田中先生、ありがとうございました

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

マイナンバー制度のお話でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年10月17日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年10月17日


昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

昨日の例会は、クラブ創立以来初めての
アメリカミズーリ州生まれの外国人
重村ジェイソンアランさんが
ご入会下さいました

コロコロしてめっちゃ可愛らしい
バッヂをお付けしま~す

ジェイソン・アランさんは
アネシーベーカリーという移動パン屋さんを
四国四県で展開していて
情報はこちらですANNECY BAKERY

例会終了後には
イマデヤの今出社長さんや
紹介者のigu保険プランナーの前田さんと
談笑しておられました

ネイティブな英語が話せる方がいらっしゃると
海外からの留学生やお客様が来ても
とっても安心
末永く宜しくお願いします

ゲストは、
リトルマミーのまみさんの甥っ子さんの
島田誉之さんが教育の話しをしに来てくれました

よしくんは、
統進教育研究会の専務さん
学進グループの専務さん
四国教育再生協議会の理事を
兼任なさっていて
とっても優秀でスマートな青年
ますますご活躍ください

昨日のランチメニューはこんなんでしたけど
会場のホテルサンシャインさんの
毎回テイクアウトできんかと思うほど
自家製のお漬物がめちゃ美味しい

毎回ごちになります

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

会員の皆さん、また来週

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年10月9日(金)  ランチタイムはロータリーの例会でした

2015年10月09日


明日からまたまた三連休
週末バタバタしましたね

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車のご検討相談etc.etcで
ご利用いただきありがとうございました

私のランチタイムは
ロータリーの例会へ参加してきました
と言っても、今年度(7月始まりで来年の6月まで)は
会長さんを拝命してくれていますので
ほぼほぼ皆出席で参加しています

表紙の写真は、ゲストを交えて
お残りになっていてお時間の許す方で
集合写真結構中腰は辛いんよね

本日は、徳島合同証券の泊健一社長さんと
ロータリー会員のご寄付による
(財)ロータリー米山記念奨学会より
奨学制度の恩恵を受けている
ツバルから日本に留学している
タレカ・ディオン・パトリックさんを
お招きしていました

スピーチの後でロータリーソングのギター演奏

心に沁みました

泊さん、ディオン・パトリックさん
超ご多忙の所ありがとうございました

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

会員の皆さん、また来週

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月19日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年09月19日


シルバーウィークに突入ですね
今日もご来店いただきました皆様
ありがとうございました
賑やかなうちに一日が終ろうとしています

さて、昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした

毎例会、お食事とお話をお聞きする時間があり
スピーカーは
会員の話であったリ
ゲストをお招きしたり
ロータリーの活動の話であったりして
経営者として切磋琢磨し
また見識を深めています

昨日のゲストは
葉っぱビジネスの上勝の彩でお勤めだった
現在は一般社団法人マチのコトバの
滑川里香さんにお越しいただきました


可愛いっ

ご自分のお子様が教育を受けるご年齢になって
上勝と東京をオンラインビデオ会議システムで繋ぎ
上勝で東大生から教えてもらえる「上勝東大塾」を
作った実績を活かし
今度は過疎の町でも子どもをお持ちのママたちの
教育に対する不安をなくそうと
奮闘するお話をお聞きしました

すごいな、滑川さん

女性は自分のやりたいことを一時中断したり
自分以外の都合に合わせて生きていく期間があるので
今の環境に合わせてできることから取り組む姿勢は
とっても立派
ますますご活躍下さい

会合が終わって、
残っている人で滑川さんを囲んだ表紙の写真
なぜか同じポーズの方は屋根屋の親方、
マモリンでした

マモリンには、本部のエバンストンから
スポンサー認証バッジが届いていて

プププ・・・憎めんやつ

こんなんでした

かっこええ
あたしも欲しい~~~
頑張ろうっと

例会食はサンマのお鮨

新鮮で美味しくいただきました

杏仁豆腐もものすごく美味しくて
お休みされていた方の分5人分いただきました

昨日もほんまに楽しい例会でした

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

お会いできました皆さん、ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月12日(土)  昨日のランチタイムは、ロータリーの例会でした

2015年09月12日


昨日、金曜日は、
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした

例会に先駆け、今、お役を拝命しているので
四国の長の‘ガバナー’との懇談会がありました

参加メンバーは、山田ガバナーと、
クラブ公式ブログ、手前勝手なマイブログの
ファンになって下さっている
徳島第二分区の真鍋ガバナー補佐
(ありがとうございます!)
それから、
うちんくの地域(佐古)からの市会議員の
美馬秀夫先生
日本銀行の徳島事務所所長の荒木さん

我々のクラブからは
私と、瀧弁護士、松本コンサルタントの松本社長に
igu保険プランナーの前田専務  

ガバナーは、
地区内で開催されるすべての会合に出席し
四国内74クラブを公式訪問し
地区外の会合に出席し超激務です
お疲れ様です

昨日から新しくお仲間になって下さったのは
この方、リクルート代理店の
コード株式会社の木田裕司さん

徳島観光ドラマ「新町川」に

主人公の誠三の上司役で出演していた超有名人

このドラマ、飯泉嘉門知事も
バーのマスター役で出演していて
その他知っているお顔が出ていて
とっても楽しめたご当地ドラマ

それは置いといて~

木田さんとは倫理法人会で同じ支部で
木田さんが会長の年度には
いつも誕生日のお花を
会社まで届けてくれてました

その節にはありがとうございました
今すぐ会長さんと呼んでも
おかしくないほどの落ち着きっぷりで
マイクをバトンタッチしたいほどです

最後に集合写真を撮ったのですが
誰からともなく「イエ~イやりますか?」

「やりますとも」

ガバナーとあたしは元気よくイエイっ

同じく勢いよく元気なイエイっ

公認会計士の大寺先生でした

穏やかなイエイっ

宝タクシーのみっちゃん社長

「みんなやんりょん?」

建築設計のOKAの岡社長

大きい人がわりと小さいイエイです

プププッツ・・・かっわいいイエイっ瀧弁護士


こじんまりとしたイエイっ屋根屋の親方


同じくiguの前田専務

社会保険労務士会の副会長の
田中先生はモチロンお行儀よく

市会議員の美馬先生も「イエイッ」

お付き合いいただきありがとうございました

昨日もほんまに楽しい例会でした

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

お会いできました皆さん、ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月29日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年08月29日


昨日、一昨日はバタバタし
ブログアップがままならず
アクセスして下さいました皆さん
すみませんです

さて、昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会で
3名のお客様をお迎えしました

お会いできました皆さん
ありがとうございました

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

FBのアカウントをお持ちの方は
クラブのFBもご覧ください 

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月8日(土)  昨日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年08月08日


昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会で
第一例会でしたので
お客様はお見えになられるし
体験参加の方もいらっしゃいますし
お誕生日の方のお祝いもありましたし
ほとんどノンストップの1時間でした

表紙の写真は、
屋根屋の親方、東内守君

この度、不動産鑑定士の阿部さんと言う方を
クラブにご紹介くださり
スポンサーバッヂをGET

私は東内君の事を「マモリン」と呼んでいますが
何事も真面目に取り組む好青年です

例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
    
  徳島南ロータリークラブ 

お会いできました皆さん、ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年8月4日(火)  創作日本料理 味扇さんへ

2015年08月04日


昨日は、所属する徳島南ロータリークラブの委員会が
OKAの岡明彦さんの招集で

南内町の「創作日本料理・味扇」さんで
開催されました

真剣な議論の後の味扇さんのお料理が
今回もまたとっても美味しかったのでご紹介です

まずは先付
鮪チーズ、もずく、枝豆、海老トマトマヨ

海老トマトマヨが新しいテイストでした

そしてお造里は
鮪、タイ、あおりいか

期待どうりの新鮮さです
(期待通りを維持するってたぶん難しいんですよね)

炊き合わせはこれ、
オクラトロロとしらこ海老、もみじ麩
おろしシ生姜、ふり柚子の湯葉万須

オクラトロロ・・・取り合わせが絶妙でした
めっちゃ美味しかったです

焼き物は
阿波牛ステ-キ
付け合せが、大根の含め煮、香味野菜、温玉
パプリカと星型人参

ステーキと大根の含め煮をコラボしますか
しかも温玉付で
前のお席の松本さんと
「白いご飯にかけて食べたいっ」と
ひとしきり盛り上がった逸品

サラダは有機野菜のサラダで

酢の物は、
牡丹鱧のもみじおろし

まあるく作った牡丹鱧・・・
かなり腕の良い職人さんじゃなければ
できない技だそうです

お食事は、お寿司

留め椀は白味噌でした

まろやか~~~

そしてデザートは
コーヒーフロートでした

いやいやいや、日本料理店でこのデザート
意表を突かれました

日本料理の味扇さん
美味しいお料理を堪能させて頂いて
恐れ入りました  ありがとう

気になるお値段は
飲み放題2時間で
これだけのお料理がでて6000円(税別)
あっ、天婦羅の写真を撮り忘れています
これから県外から親しい人がお戻りになった際に
自信を持って、しかもお財布に優しい
創作日本料理の味扇さんのお料理のご紹介でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年7月23日(木)  昨夜はロータリーの会合に参加しました

2015年07月22日


昨夜は、所属する徳島南ロータリークラブの
第一回奉仕プロジェクト委員会が
富田町の「あら川」で開催され
参加してきました

招集人は
奉仕プロジェクト委員会の委員長の
宝タクシーの森本社長さんで

とっても見やすい資料を
作成してきてくれていました

う~ん、お商売も同じ、
きめ細かい戦略を練っておられますね
素晴らしい
お世話になりました

帰り道で、職業奉仕に邁進している
志美津の晴江ちゃんとお会いしました

晴々とした笑顔で元気をもらいました
晴江ちゃん、ありがとう

マイクラブの公式ブログはこちらです
    
  徳島南ロータリークラブ 

お会いできました皆さん、ありがとうございました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年7月19日(日)  金曜日のランチタイムはロータリーの例会でした

2015年07月19日


毎週金曜日のランチタイムは、
所属する徳島南ロータリークラブの例会があり
参加しています

先週の例会には
アメリカはニュージャージーから3週間、
四国へ留学してきている学生さんがお見えで
例会終了後、残っていたメンバーさんと
写真撮影をさせていただきました

徳島へ入った期間は台風で
ホームステイ先のファミリーは
‘ラフティングに連れて行ってあげよう’とか
‘うずしお観覧船に乗せてあげよう’とか
計画していたことが何一つできなくて
ほんとに残念で大変だったこととお察しします
どちら様もお疲れ様でした

例会の内容はクラブの公式ブログからどうぞ
    
  徳島南ロータリークラブ  

うちのクラブは四国写研の渡部さん宅で
受け入れて下さって
渡部さん、ほんまにお疲れ様でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ