タイヤ

2021年12月17日(金)  フォルクスワーゲンのスタッドレスタイヤ交換~

2021年12月17日


かねてより「ワーゲンの冬タイヤセット探して~」と
ご依頼をいただいていたお客様の準備が完了し、
本日交換にいらして下さいました

タイヤサイズが205/55R16
ブリヂストンのBLIZZAKです

アルミホイルはネットでお探ししたそうです
綺麗~~~~~

年末年始にお出かけになられる方は
念のために冬タイヤの交換をオススメします

お買い上げいただきありがとうございました

ブログをご覧くださっている皆様へ
  タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤがちょっと・・・の時にはぜひお声掛けください

この日は、隣の隣の徳島大正銀行さんへ用事で参りましたら
「あっ、あの後ろ姿はA美ちゃん」と思ってましたらそうでした
変わらず若い~

銀行へ行けば、ほぼ必ず誰かにお会いするので、
サロンに変わるんですよ~
今日はもう一人、同級生の妹さんにもお会いし、
積もる話が出来て良かった

夜には、所属する徳島南ロータリークラブで
ご家族様もご参加のクリスマス会があり参加してきました
同じテーブルには、大協ハウスの山田浩史さんご夫妻と、
DAコーポレーションの木村義治社長さんがご一緒でした

山田さんの奥さん、めっちゃチャーミング~
徳島の元気な女性に会いました
楽しかったありがとうございました~

みんな元気で今年を駆け抜けたいですね

2021年11月7日(日)  やっと今日の日のブログまで辿り着きました

2021年11月07日


溜めに溜めていた写真も整理できて、
やっと今日の日のブログにまで辿り着きました

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました
季節柄、倉庫の中には冬タイヤが満杯になってきました

夏から冬タイヤへの履き替えシーズンです
冬タイヤの準備はお早めのご予約をお願いします

話は変わりまして、
週末Jeepのタイヤ交換ご用命をいただきました

225/55R18 ALENZA

タイヤ交換のご用命ありがとうございました

Jeepのタイヤには、センサーが付いていて、
ディーラーではタイヤ交換の都度
センサーの交換を推奨しているそうです

タイヤの事なら何でもお任せ、
先日、フォルクスワーゲンのお乗りのお客様から
冬タイヤの取り寄せ依頼をいただきました
サイズは225/45-17
格安のホイルタイヤセットが整ったそうです
タイヤの事なら何でもお任せ下さいね~

*   *   *   *   *   *   *

今朝、佐古駅へ花の水やりに行った帰りに、
お友達とお友達の愛犬「リン君」と会いました

保護犬だったために、
お散歩に行きたがらず、
8か月を経て、ようやくお散歩に慣れてくれつつあるそうです
ここのお家に来てよかったね~
幸せになってください

それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年9月2日(木)  ブリヂストンが世界に誇るタイヤ「REGNO」

2021年09月02日


おはようございます
湿度が高く、不快指数100%の朝を迎えています
本日ご利用いただいています皆様、
ご来店くださいます皆様、ありがとうございます
一日宜しくお願いします

さて、昨日、お友達のKさんがお買い上げくださいましたのは
ブリヂストンが世界に誇るタイヤ、「レグノ」

名称の由来は、ラテン語で「王者」。
ブランドコンセプトは「静かなる走りの正統」
静粛性にこだわるなら圧倒的にレグノをオススメします
価格は決して安くはありませんけど、
走り出した途端に「静かになった」のが体感でき、
価格以上の乗り心地価値は感動の域です

今まで履いていたタイヤ、

レグノ⇒レグノへの履き替えで、
前回交換していただいてから4年4万キロ走行で
タイヤの溝はほぼ車検に通らないまでに消耗してしまっています

まずは今までホイルに組まれていたタイヤを
ホイルから外します

新しいタイヤをセットします

最後に空気を入れます

廃棄する古いタイヤを持っていくのは中野君、
手際がすごくいいです

整備士さんは、体力と力がないとできません
幅広のタイヤは重いですからね
入社してすぐの整備士さんの卵はふらふらします

スバル・インプレッサに
ブリヂストンレグノの205/50R17

カッコイ~イ
レグノでのお車ライフをまたまた楽しまれてください

「タイヤって、黒くて丸くて
 どれを付けても同じでしょ」と思ってらっしゃる方に、
一生のうちに一度でいいからレグノを履いてもらって
「タイヤでこんなに違うんじゃ~、うそぉ」という
感動を味わってもらいたいなと思います

ブログをご覧くださっている皆様へ
  タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤがちょっと・・・の時にはお声掛けください

話は変わり、山口農園さんで養生してもらっていたオーガスタ
山口社長が持ってきてくれました

めっちゃ元気になって、
横から子どもまで生えてきています
こんな風に成長する観葉植物だったとは
初めて知りました

やっぱりプロに手入れしてもらったら違うなぁと感心した
山口農園の山口社長さん、ありがとう~

今日は、午後から月初の部門長会議があります
一か月一か月が早いですね
そして今年も残すところ4か月となりました
一年が無事に終わりますように、一日一日を大切に

それでは、今日、終業までよろしくお願いします

2021年8月25日(水)  トヨタ・ルーミー 納車行ってらっしゃ~い

2021年08月25日


熱風が吹いて蒸し暑い一日でした
お外で作業の皆さんはお疲れさまでした

今日は朝いちばんに、長~いお付き合いのS社様に
お買い上げいただきましたトヨタ・ルーミーの納車に
営業の三原さんが出発しました

この度もまたご注文いただきありがとうございます!
快適な新車で、モチベーションもMAXで、
営業成績がぐんぐん上がりますように
ますます繁盛されてください
次回は新車一か月点検でお待ちしています

さて、近藤工場長に相談しているのは私の亭主

タイヤに釘が刺さっているらしい
なんてこったどこで釘踏んだんだろう・・・

抜いてみると、こんな釘でした

幸いにも抜いても空気は漏れていなくて、
ゴムの部分だけで収まっていたようです
セ~~~~~フッ

ほっと安心して帰りました
プロに診てもらってたら安心安心

タイヤに釘が刺さったら、タイヤの回転に合わせて
道路に釘が当たり「カチッ、カチッ」と音がしますので
もうその足で工場に乗り付けてくださいネ
タイヤの点検、エアー圧調整は無料です
頼りになさって下さい

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談、
スズキ・愛車無料点検etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました
また、ご来店くださいました皆様もありがとうございました

明日も宜しくお願いします

2021年8月1日(日)  タイヤ交換の巻~!

2021年08月01日


8月初日、絶好の海水浴日和、プール日和なところですが、
海開きが行われたという情報もなく、
田宮のプールも今年は行ってないんですって
寂しいコロナ二年目の夏です
今月も宜しくお願いします

さて、本日本店は定休日で国道店のみの営業となっており、
ご利用くださっています皆様、ありがとうございます

この週末には、いろんな作業をご用命いただいておりまして、
エルグランドのお客様からは、オイル交換と~

タイヤ4本交換~

タイヤはヨコハマタイヤのブルーアース

ご用命ありがとうございました~

もう一組は、ワーゲン トゥランのお客様

ファルケン 235/55-17

タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 トーヨー、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
「タイヤ交換の時期カモ?」な時にはお声掛けください

整備士の岡本直也君は、プリウスの前後ドラレコ取り付け中

お客様お持ち込みのドラレコは、

フロントがルームミラー型ドラレコでした

ご用命ありがとうございました~

ドライブレコーダーの取り付けも承っています
「私が今乗っている車にも付くかしら?」というのは素朴な疑問で、

加えて「いっぱいの種類があってどれを選んだらよいかわからんし」
っていう時には、ご相談ください

前だけが写るタイプでいいのか、

前後ろ写るタイプが良いのか、

360℃写るタイプが良いのか、

お客様のご希望に合わせてご提案させていただいています
何なりとお申し付けください

*   *   *   *   *   *   *
今朝は、佐古駅前花プロジェクトチームの一員として、
プランターのお花の水やりに

色とりどりでめっちゃ可愛く咲いてくれてますので
通りすがりにはご覧くださいね~

それでは、終業時間までよろしくお願いします

2021年7月28日(水)  タイヤの点検のオススメ

2021年07月29日


路面の温度が上がってきました
良く晴れた日だと60℃にもなり、
唯一路面に設置しているタイヤは
灼熱の路面で傷みますので、
いつにも増してタイヤには気を配ってあげてください

表紙の写真はバーストしたタイヤ、
パンクしたり、傷をしたまま走り続けると
バーストしてバラバラになってしまいます

「タイヤの点検ってどこ見るん」と思われている皆さんへ
ポイントは、ひび割れをしていないか・・・・・
溝はあっても、このようにゴムが劣化するんです

ひび割れ部分が、高速で走行すると
路面との摩擦でタイヤ内の空気が膨れて
割ける危険があります

それから製造より年月が経っているタイヤも要注意です
このタイヤは、2012年38周目に製造したタイヤです

ということはもう9年も経ってます

経年劣化が発生していると危険です
お気を付けられてください

タイヤの点検は無料ですので
どうぞお立ち寄りください

2021年5月13日(木)  タイヤお買い上げありがとうございます!

2021年05月14日


昨日は、所属する団体のお仕事やらご来店やら
終日バタバタしておりタイムアップとなり、
ブログを訪ねて下さった皆様ありがとうございます

さて、表紙の写真は、
今年創立90年の日本が世界に誇るタイヤメーカー
ブリヂストンタイヤのALENZA
キャッチコピーは
「SUVの走りにこそ最上の『快適』を」
今年2月に新発売となったSUV専用タイヤです

新発売にあたって、弊社担当の村上志郎さんが
いち早くディスプレイしてくれてます 

この度、FJクルーザーのお客様にご提案

お買い上げくださいました

サイズは、265/70R17
精悍でかっこい~い

ALENZAの特徴は、
1)高次元の静粛性を実現
2)SUV専用設計によるふらつき低減と
  乗り心地向上
3)高い摩耗性  だそうです
いい走りでありますように

また別のお客様のアルファードは、
トーヨータイヤの PROXES FD1

大きいタイヤです

こちらのタイヤは、お客様がネットで購入し、
林自動車気付けで届きました

かっこいい

お持ち込みタイヤの交換も承っておりますのでご利用ください

こちらのタイヤは、
ヨコハマタイヤのADVAN SportV105
フロントタイヤが245/35ZR19
リヤーのタイヤが265/35ZR19

履いていたタイヤは、こんなことになっておりまして

レース用のスリックタイヤのようになってます

タイヤがこんなになるまで走り続けていたのは
BMW M2 Competition に乗っているうちの亭主で、

傷んだタイヤで走行を続けると
バーストなどを起こす危険があるので、
無事で何よりでした セ~フっ
気きつけてよ~ほんまにぃ

弊社では、タイヤの点検、エアー圧調整は
無料で行っておりますので、会社の前を通ったら
工場に乗りつけてくださいね

昨日は、月初の部門長会議を行いました

部門長の皆さんです どうぞ宜しくお願いします

そんなこんなの一日でした
ご用命を頂きました皆様、
ご来店をいただきました皆様、ありがとうございました

2021年4月2日(金) ミシュランのタイヤ お買い上げいただきありがとうございました!

2021年04月02日


風が強い一日でした

本日もご利用下さいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えもピークは過ぎたものの、
まだ冬タイヤをそのまま履いてらっしゃる方もいらっしゃるので、
お早めに夏タイヤへの交換をお願いします

交換する夏タイヤの溝が寂しくなっているお客様よりのご依頼で、
ミシュランのタイヤも入荷しています

タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤが寂しくなってきた際にはぜひお声掛けください

今日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会があり参加してきました
今日から、昭和ガラスの松利徹社長さんがお仲間に加わってくださって、
今日初めて例会に参加してくれました

左が松利社長さんで、とってもチャーミングな経営者さんです
お仕事をなさっている姿勢も、お人柄も私は大好き
向かって右は、
弊社の保険のお客様の契約を担当してくださっている
iguホケンプランナーの前田仁志専務さん
前田さんは、今年度、
私たちのクラブの会長さんを立派にお務めくださっていて奮闘中です
松利さん、これからお顔を広めて、見識を広めて、
お商売に役立ててください
どうぞ宜しくお願いします

おかずネタです
徐々に暑くなってきましたので、
昨日は今年初めての冷麺
さっぱりしてとても美味しかったです

これからの季節は、麺が重宝しますね

お蕎麦、冷やしうどん、そうめん、
モリモリ食べて、コロナに打ち勝つ体力をつけておきたいですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日は早くも週末です
ご予約をいただいています皆様、お待ちしています
では~今日のところはこれにて失礼します

2021年3月14日(日)  本日もご利用いただきありがとうございました!

2021年03月14日


春爛漫と言っていいほど暖かい一日でした
本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などの
ご用命をいただきありがとうございました
ご来店くださいました皆様もありがとうございました

本日はタイヤの交換をたくさんさせていただいた一日でした
K様のヴェルファイアには

215/65R16 ブリヂストンのNH100RV
タイヤ組み換え、バランス調整は中野君

取り付けは近藤工場長が担当させていただいておりました

インプレッサーにご用意させていただきましたのも

ブリヂストンのECOPIAのNH100

ご注文いただきありがとうございました

冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えの時期です
倉庫にはスタンバイしている夏タイヤ

この季節、ご予約が込み合い、お待ち時間を短縮するため
前日までのご予約をお願いしています
どうぞご協力ください 

話は変わりまして、今日、駐車場に
なぜか木の枝が散乱していまして
朝お掃除をしたところでしたのに、また
カラスくんが持ってきては遊んでいるのを発見
コラッ道を汚すのはおまえか

巣作りをするつもりで集めよんかな・・・
他人がしよることが理解できないときがあるように、
カラスがしようとしていることも理解不能ですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2021年1月29日(金)  ブリヂストンタイヤ・ポテンザ お買い上げありがとうございました!

2021年01月29日


冷たい一日でした

本日も、弊社をご利用くださいました皆さん、
またご予約をいただきました皆さん、
ご来店くださいました皆さん、
ありがとうございました

表紙の写真は、お友達の
オカモトエージェンシーの岡本社長さんのお車、
ダイナミックな会社ステッカーを施しておられます
ステッカーのお色と、
スイフトスポーツのプレミアムシルバーメタリックが
見事にマッチしてとてもセンス良くって私は大好き

今日は、フロントタイヤの交換をご用命いただきました
ポテンザの195/45R17

スタイリッシュで綺麗~~~~~
ご用命ありがとう

ブログをご覧くださっている皆様へ
  タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤが寂しくなってきた際にはお声掛けください

*   *   *   *   *   *   *

話は変わりまして、スタッフの林さんが、
「社長、毎年作っている新車の予定表の作成がまだですよ」と言ってくれて、
毎年一年の最初にリサーチして作成する
その年に各自動車メーカーから投入される新車の予定表を作成しました

今年も各社魅力のあるお車を続々発表してくれる予定です
お車ご購入ご検討の際には、ぜひお声をおかけください。
お値段、サービスともに が・ん・ば・り・ます!

車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、
新車・中古車・リース車の取り扱い、
タイヤ交換、オイル交換、自動車保険などで、
安心カーライフをサポートさせていただいています
お気にかかることがございましたら
何なりとお申し付けください

今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします