2025年10月1日(水) スズキ・エブリィご購入ありがとうございました!

2025年10月01日


10月初日、国道店には、
ご近所の病院さんから追加で発注をいただきました
スズキ・エブリィワゴン福祉車両の車いす仕様車が
搬入されてきました

ご成約を6月25日にいただき
約1か月のお待ち期間となりました

オプションは
・間仕切りカーテン
・バックアイカメラ
・バックドアハンドル
 (リクエストスイッチ付き)
・モニター付きオーディオ
・前後方録画用ドライブレコーダー などなど

今回も、弊社にお車ご発注くださいまして
ありがとうございました

安心、安全で快適な営業活動を
スタッフ一同お祈りしています

納車時よろしくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけください ‼️

今朝の本店の朝礼風景です


近藤専務からの訓示があり


毎月月初の朝礼にご参加くださる
ヨコハマタイヤさんがご参加くださいました
朝早くからありがとうございました
今月もサポートよろしくお願いします


今日から新しくお仲間に加わって下さった
新入社員の村田さんの紹介がありました


弊社に来て下さってありがとうございます
これから長~いお付き合いになります
存分に力を発揮されてください😀

話は変わりまして、
本店の前の城西保育所園児さんが、
千松小学校へ運動会の練習へ

昨日も佐古小学校の校庭では
生徒さんたちが運動会でご披露する
「阿波踊り」を練習中でした
運動会のシーズンです
いい思い出ができますように🫶


そして、今日最後の話題です
今日は、2025年9月5日の発売の
HONDA、新型「PRELUDE(プレリュード)」
初回製造分が搬入されてきました
滑らかなボデーライン、
めっちゃかっこいい~~~💗
お客様は、若い時にプレリュードを2台乗られていて
3年も前から「新型が出たら買う~」と承っていて
販売即日に申し込んだら
初回製造分が運よく割り当てとなりました‼️


明日、納品説明がありますので
その模様もお伝えします。乞うご期待です。

それでは、今日も弊社をご利用くださいまして
大変ありがとうございました
どちら様も今日一日お疲れさまでした🌺

2025年9月30日(火)  ロータスxEVメカニック研修

2025年09月30日

9月の最終日です
今月も、弊社をご利用くださいまして
大変ありがとうございました☺️

先週半ばまで暑さが続いていて
10月中頃まで暑いと思っていたのに
ここ2~3日で突然、秋がやってきましたね
食欲の秋、読書の秋、
そして我々の業種では
待ちに待った絶好のお仕事シーズンです

国道店定休日の本日、
明日、10月1日から
15年使っていたgoo blogが11月18日で
サービスを終了されるに伴い
新規投稿および編集機能が終了となりますので
今日は、弊社ホームページ内に
過去の投稿もすべてお引越ししました

ブログ開設から5573日
アクセストータル
閲覧数 7,116,316 ページビュー
訪問者 1,909,140 名様  
のお付き合いをいただきましたこと
心より感謝しています
今後もこれまでと変わらぬ末永いお付き合いを
どうぞ宜しくお願いします

さて、昨日は、
「ロータスxEVメカニック研修」が開催され
弊社からは
二級整備士の浅野君が参加させていただきました

研修内容は
・オリエンテーション EVの種類
・電気自動車の特別講習
 漏電による関電事故のメカニズム
 心肺蘇生法練習
・主要部品の構造・作動
・高電圧部位の確認
・メンテナンス要領
・高電圧取り扱い実習
などなどを学ばせていただいたそうです

他の会社さんも皆さん熱心~~~‼️


学びを即実践で活かしてくださいねー‼️

所属する「ロータス」の皆さん、
大変お世話になりました

さて、明日から始まる10月も
どうぞ宜しくお願いします👌

2025年9月29日(月) 徳島商工会議所 交通部会 正副部会長会議

2025年09月29日


今日は、徳島商工会議所 交通部会 正副部会長会議が
商工会議所で開催され出席しました

徳島商工会議所には、10の部会があり、
会員は業種に応じていずれかの部会に所属しています
一番会員数が多いのは、1091事業所のサービス業、
次いで597事業所の建設業、
三番目は493事業所の小売業、
我々が所属する交通部会は会員数170事業所です

開会のご挨拶を、
当部会の東丸タクシーの東丸定子会長さんより頂きました


続いて、交通部会の担当副会頭の梯学さんよりご挨拶 
幼馴染の梯さんは、
市議会議員としても活躍してくれていて頼もしい~~👏
同級生ますます頑張って~~~‼️


本日の議題の、2号議員選出と正副部会長の選任
議長を、東丸現部会長さんがお務めくださいました


満場一致で、株式会社日産サティオ徳島の
代表取締役会長の藤村実さんが選任され
就任のご挨拶をいただきました✨👏👏👏




任期は3年、
着いて行きますのでどうぞよろしくお願いします

前のお席には、徳島県自動車整備振興会の
北島義貴会長さんがいらっしゃいました✨
お会いできて光栄でした☺️


長らく部会長さんをお務めくださいました東丸定子さん
任期中、大変お世話になりました お疲れさまでした🩷

お会いできました諸先輩方の皆様
徳島商工会議所の皆様
ありがとうございました‼️

2025年9月28日(日)  インターンシップ学生さん受け入れ

2025年09月28日


今日は、国土交通省モデル事業
「エンジョイメカニック一日体験」
インターンシップ(職業体験)に応募してくれた
学生さんが来てくれました

まずは、自己紹介、スタッフの紹介後
オリエンテーション
自動車業界のことや、資格取得のこと、
社是や企業理念や行動規範についてなどを
聞いていただきました


徳島県整備振興会の平野専務理事さんも
お見えくださいました ありがとうございました


そして、現場作業体験


足回りの構造について


タイヤにガタがないかの確認


ガタの原因を確認


今度は、エンジンルーム内の点検 
オイルの規定量の確認中


ブレーキ内部の構造説明と
ライニングの交換作業見学


社用車を使って実際にエンジンオイル交換


その後、診断器を使った診断を体験していただき
職業体験のアンケートをお書きいただいて
一日の職業体験を終了しました

普段から機械いじりがお好きだそうで
この度、学校に貼りだしてあったポスターを見て
ご自分で応募くださったそうで
とても真面目に取り組んでも下さいましたし
高校一年生で、自分一人で自転車で来られて
自分に何が向いているのか
職業体験をしてみるって偉い~~~~~👏

この度は、自動車業界の一端を体験して下さって
ありがとうございました
整備士になられなくても、お車ご購入の際や
メンテナンスでは、どうかご縁がありますように

輝かしい未来がありますことを祈ってます‼️

来年もまた、この事業は行うそうですので
体験してみたい学生さん、
どうぞ応募されてください
お待ちしています😊

国土交通省モデル事業
「エンジョイメカニック一日体験」でした

2025年9月27日(土) わんちゃん連れでお車のご契約ありがとうございました

2025年09月28日

今日は、わんちゃんと一緒に
お友達のお車のご契約にご来店下さった
お客様がいらっしゃいました‼️


ご契約のお車の車種は
スズキフロンクス🎉
お友達をご紹介くださいまして
大変ありがとうございました

わんちゃんは、ミニチュアダックスフンド
名前は「ノア」ちゃんだそうです
またパパと一緒に来てね~✋

ご来店ありがとうございました☺️
引き続き納車までよろしくお付き合いください✨