2025年5月12日(月) 大阪・堺のTECH-Mさんへ
月曜日は、大阪堺にあるTECH-Mさんから
亭主が出している
愛車BMW M2コンペが仕上がったと連絡があり
TECH-Mさんの工場も見せていただきたかったので
一日休みを取って送っていってきました
前日に、鈴鹿サーキットで
BMW Group Japan
オフィシャル・レースにエントリー、出走し
帰っていらっしゃったばかりで
積載車にレースカーが3台乗ってました
おったおった、亭主のM2
運転席のシートをレカロのシートに交換したそうです
説明を聞いてる聞いてる
エンジンルームも何かしたような・・・
足回りも何かしたような・・・
ウイングにTECH-Mのステッカー
これはめっちゃセンス良い~~~~~
ご満悦
亭主がへそくりで好きでやっている趣味なので
内容は詮索しないようにしています
工場の中の水元社長の愛車も見せてもらいました
ポルシェGT2RS 馬力は1000PS
マクラーレンもお持ちでした
ポルシェGT3RS
フェラーリ
BMWのカブリオレ
まだまだ奥にもありました
バイクや、マッドにラッピングしたBMも
工場入り口~
社長のM4 素敵~
亭主も以前乗ってましたけどやっぱM4いいなー
これはチューンナップ済みの
M4クーペコンペティション
そうこうしているあいだに
毎日配信しているYouTubeの収録の時間です
奥さんのなみさんが
インタビューをしながら撮影
さながら夫婦漫才です
毎日30分、よくしゃべることがあるよね
うちの亭主は大ファンで毎日聴いてます
ショールームへ入ると
M2CSRacingの盾 2022年のCongratulations!
2023年のCongratulations!
2024年のCongratulations!
凄腕神業メカニックで
レースでは優勝し
しゃべりもうまいしイケメンだし
なかなかそういう人いないよね
ギフテッドだ
事務所には、いたるところに
「お支払いは現金、振り込みのみ」
現金ONLYをこれだけアピールしていると
ある意味気持ちが良いですね
TECH-Mで修理を受けたい人は
現金を握りしめて参りましょう
あ、でもHPを見てみると
「2025年4月30日をもちまして
ご新規様の受付を終了」と書いてあります
全国からお客様が
どんどん押し寄せてくるんでしょうね
すごい商いです
水元社長、お世話になりました~
益々のご活躍を
そして帰りには、旧外国人居留地38番館で
ご飯を食べて帰ってきました
神戸の駐車場で、
何気にベントレーが停車してました
都会は高級車がバンバン走っていて
町を見るだけでも楽しいです
帰りの道中は、M2コンペと三菱パジェロの珍道中
楽しく帰って参りました