2024年8月24日(土)  午前中は、地域の鎮守様 諏訪神社の清掃奉仕でした

2024年08月26日


毎月第4土曜日は
地域の鎮守様 諏訪神社の清掃奉仕デイ

表紙の写真は、奉仕仲間の皆さんです

今月は、降り積もっている落ち葉の清掃

なんせ敷地が広いので
集めては捨て集めては捨て修行です

地面に積もっていた落ち葉は
2時間ほどで見違えるほどすっきり

東京海上火災の秋山裕也さんも
お手伝いに来てくれました

ありがとうー若い力が必要なので
助かります

あ~、この季節ですね
毎年11月5日の例大祭までに
しめ縄づくりがあり
藁を干す竿を設置しています

この季節の神社は、
しめ縄づくり、秋祭りの用意、
提灯吊り、提灯を下げる・・・と
盛りだくさんに用事があり一年がほんとに早い

今日のお掃除は、汗がぼたぼたで
デトックス効果抜群いい汗かきました

シャワーを浴びて午後からはお仕事へ

今日も弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと37日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~