2020年6月9日(火) 定休日、徳島市内の様子です

火曜日の定休日には、徳島市内、
住吉あたりから新町川あたりで時間が過ぎました
眉山の真ん前には、沖縄の県花「デイゴ」が
真っ赤な花を咲かせてました
住吉のグレースネイルさんへ爪のお手入れの後、
麺の東大さんへ

入ってすぐにすだち冷麺のポスター

美味しそう~~~
黒いラーメン、白いラーメン、辛いラーメン・・・
セットもありまして~、食券を購入~

白ラーメン、コクがあってめちゃくちゃ美味しいっ

ギョーザとセットで頼んでしまいました
お客様次々と訪れて、たいがいは職場の人と~、
女性一人のお客様はいらっしゃらなかったです
美味しくいただきました
今日は、近所の天羽酒店さんへも行ってきたんです
今度、ご祈祷をしていただく際のお供えのお酒を買いに~
こんなお酒を勧めてくれました

たかが一本のお酒を買うにも、
いろいろと相談できるので助かります
天羽酒店さんでは、お米も売っていて、
「お米も売んりょんですか?」と、言ったら、

飲食店の営業自粛で、日本酒が出ないので、
獺祭のもとになるお米、山田錦の需要が落ち込み
山田錦が大量に余っていて
米の生産者さんを応援するため
食用米として山田錦を販売しているんだそうです
情報はこちらにも 旭酒造株式会社
いろんなところにコロナの影響が及んでいます
山田錦は、さらさらしていてチャーハンなどに向いているそうです。
獺祭ファンはぜひ応援したいですね
お仕事がお休みの時には、
親守り、犬守りで分刻みです
ルンルンで口角が上がっている実家のモコちゃんです

犬にも表情があるんで不思議ですね
定休日の街の様子でした
