2020年3月4日(水) スズキ・スペーシアカスタムが搬入されてきました

今日は、スズキの決算対策で、
試乗車用に下ろしたスペーシア・カスタムが搬入されてきました
カタログから、前から見るとこんなお顔

ボディーカラーも個性的なお色が揃っていて、
アクティブイエロー ブラック2トーンルーフ や

ブリスクブルーメタリック ブラック2トーンルーフ、

ムーンライトバイオレットや
フェニックスレッドパールなど
目の覚めるような鮮やかなお色が揃っています
こんな感じで自転車も乗りまして~楽々便利~

しかも、しかも、
予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」がついていて、

・危険な場面にあわないための技術
・危険が迫ってきたときに回避する技術
の搭載で、乗ってて超安心です
スズキ・スペーシアは、
2019年の販売台数が16万台!
2020年1月は1万2万台と、
安定した人気を持つ車種で、
スペーシアカスタムを買う100の理由がありまして
情報はこちらです 100の理由

この100を確かめていただくために、
いつでも試乗していただけますので、
どんどんお申し付け下さい
そして、話は変わりますが、
南海プランナーさんから、
エーミングという作業をする機械工具が搬入されてきました

エーミング作業とは、
超音波センサーのついたバンパーを交換する時や、
フロントガラスを交換した時、
外装の修理をしたあとに、
カメラやセンサーで作動する装置が
正しく作動しているかどうかを確認し調整する機械で、
3月6日から使い始めます
南海プランナーの福山尚さん、
ご指導よろしくお願いします

それから、今日の折り込み広告には、
個人リースと、

U-carリースのチラシを入れました

こんな時ではありますが、
新生活も始まりますので、
お車が必要な方がいらっしゃいましたら
ぜひお声がけください
本日もご利用、ご来店ありがとうございました
