2020年1月10日(金) 佐古コミニュティー協議会運営委員会が開催されました

この日は、お昼に所属する徳島南ロータリークラブの例会があって、
夜は、佐古コミニュティ協議会運営委員会がありました。
佐古のコミニュティー協議会には、
その中に、福祉協議会や、婦人会、
更生保護会や保護士会、シルバークラブ連合会、
体育協会や自主防災連合会、
民生児童委員会や文化協会など27の構成団体があり、
とても活発に活動しています
コミニュティー協議会の吉田紘会長さん
連日連夜会合があって、超御多忙な会長さんで、
会合が始まる前の頭の切り替えが大変だそうです
お疲れ様です

今年は、国勢調査のある年だそうですよ。
この日ご参加の委員さんは約20名いらっしゃって、
市会議員の美馬秀男さんや、
佐古町内会連合会の三ツ井道興会長さんや、
文化協会の会長さんで写真家の久保守近さん、

先輩の皆様の和気藹々、温かなご意見を拝聴しました
佐古の町が、更に住みやすい良い街になっていきますように
コミュニティー協議会運営委員会の様子でした
