2014年7月5日(土)  ‘Wおどり炊き’で炊いた「おにぎりの試食会」

2014年07月05日


お昼前に、町の電気屋さん
佐古3番町の‘板東電気’さんへ
電池を買いに行きました

すると、
「今、おにぎりの試食会しよんよ~
 おにぎり食べて行き~」

パナソニックのこの炊飯器で炊きました

フツーのおにぎりなんですけど
美味し~い

から揚げと

茶わん蒸しも出来上がっていました

「ふっくら美味しいです~」

「これ簡単なんじょ~
 唐揚粉を付けて、電子レンジに並べるだけよ~」

「うっそ」

「茶わん蒸しも、蒸し具合がベリーグッ」

「ほな、レシピ言うわな~

「うどんスープを400ccのぬるま湯で溶いて~

「それに卵2個をかきまぜ~

「ザルで濾しま~す
 お好きな具を入れて~

「電子レンジに入れます

えっ!?この電子レンジって、回らんのんですか?

(電子レンジが回って、チ~ンっていうやつは
 10年も前のレンジですって)

今、お気に入りとかあるんやね~

お気に入りの茶わん蒸しを押すと
もう出来上がり

お料理姉さんは、スタッフのこの方

めっちゃ手際ええです

このお店を切り盛りしている
大きなおうちからお嫁さんにきてくれたつぐみちゃん

(何十年も前の話ですけど・・・)

「あたしは4Kには対応してないじょ」

綺麗やのにそんなに隠れんでも

4Kビエラの53インチも展示

「お安くしときまっせ」

奥におったおった
このお店の社長のよしおさん

「どこのおばさんが来て
 わぁわぁ騒んぎょんかと思うたわ~」って
賑やかですみません

佐古3番町の町の電気屋‘板東電気’さん

女性パワーで繁盛しています
おにぎりの試食会、やってますのでぜひどうぞ

板東電気さん、ちょうどお昼前に行って
手料理を振る舞っていただき
ありがとうございました\(^o^)/
明日もしよる  

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ