2014年6月9日(月) 小さな旅の物語 写真展

今日は、客様の中尾巧さんからお誘いいただき
NHK徳島放送局1Fロビーで催されている
NHK文化センター 写真・西田茂雄塾主宰の
「小さな旅の物語」写真展へ行ってきました

講座で西田先生に師事されている塾生の方々の
お披露目の写真展
年に二度、もう数年続いているそうです
題材は、物や

植物や、

人、

海中の生き物、

ニモのカクレクマノミや
ピンククマノミはわずか1センチの熱帯魚

美しい~~~
桜や、

菜の花、

夕陽に、

えぇ~~~!?!?
フルーツミツマメも題材になるんですかぁ

中尾さんの作品は
大河原高原の池・・・
外から外から凍ってきているようすだそうです

これは宇宙のデブリンかオーロラか

雨だそうです
えっ?これどこのお店?

めっちゃ美味しそうなお料理やし~

スタッフさんも活き活きしとる~~~

こんな上手な人に撮ってもらえると
お店の広報になりますね~
ぜひ行ってみたい気になります
ここのお店は、
東新町のアーケードの中にある
「あ~~~!!あるある、このお店
こんな美味しそうな料理をだしてくれるお店だったんじゃ~」
ヒラオカビルの果物屋さんの前のお店です
今度行ってみよっと
観客には、おうすとお菓子を振る舞ってくれました

この先生に習うと素晴らしい写真が撮れるようになる
西田茂雄先生

小さな旅の物語展は 明日10日まで

こんな方々の写真がご披露されています

心が洗われるような写真の数々、必見です
中尾さん、お誘いいただきありがとうございました
次の機会もぜひお誘いください
