2013年2月19日(火) パンはご近所のパン屋さんで買おう!

先日、Facebookで、某大手パン屋さんのパンが
添加物を多く使っているとの投稿を目にしました
***********************************************
強烈な防腐剤、殺菌剤、
ふわふわをキープする膨張剤、
チョコやピーナツ をピカピカに見せる光沢剤などなど、
一つでも危険な化学添加物が
フンダンに使用されています
***********************************************
一年経っても腐らないということを
実験した人もいたそうです
パン屋さんに聞いてみると
「パンは焼きあっがったら
一日一日固くなるのがあたりまえなんです
日にちが経っても固くならないのは不思議ですよね」
「中に卵が入っているパンが
どうして常温で他のパンと一緒に並べることができるん?」
「私たちには想像もできないような
技術を大手は持っているんだと思う」
ふっわふわの柔らかいパンは
職人さんから見ると
どう考えてもおかしいそうです
パンは、近所のちゃんとしたパン屋さんで買わないと・・・
と思った一件でした
