2012年12月6日(木)  ‘西洋膳所やすなが’さんへ

2012年12月06日


先週は、主人が代表を務める
森本社会保険労務士事務所の忘年会で
私のブログを見てくれている職員の方の希望で
富田町1丁目にある‘西洋膳所やすなが’へ

西洋膳所やすなが
大栄ビルの2階にあって
隠れ家的な場所がとっても気に入っています

シェフの安永泰博さんは
4年に一度開催される世界料理オリンピック
2004年のドイツで開催された大会に
日本代表で出場し、個人戦で銅メダルを
獲得したメダリスト

こちらはその時の表彰状

いやんも~
安永さん直々にお注ぎいただけるなんて~
恐縮です~

シャンパンはお決まりのフェラーリ

本日のお料理は~
・サーモンのパパイア包み
 ドラゴンフルーツソースがけ
・生ハムとメロン
・炙り鴨のリンゴのコンポート添え

「うわっ!カタツムリだ」

・エスカルゴのしいたけ添え

・お口休めのレッドオレンジのシャーベット

・阿波牛と子羊と蝦夷鹿のステーキ

・チーズ

・焼き胡椒のクリームプリュレ
・洋梨のゼリー
・バニラアイスの黒蜜きなこがけ

本日もめちゃ美味しくいただきました

安永さん、ありがとう

このお綺麗なお嬢さんは
誰がどう見ても・・・
お父様の技を引き継いでくださいね~

年末に大切な人とのお食事に
森本オススメのお店です
HPはこちら西洋膳所やすなが

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ