2012年11月28日(水)  徳島盲導犬を育てる会

2012年11月28日


日曜日、徳島駅前で
附属小学校の生徒さんたちが
徳島盲導犬を育てる会の
街頭募金に立ってくれていました

駅前で頑張ってくれてたのは
ホップ君

通りすがりの外国の方
「わんちゃん、頑張ってるね~」

ホップ君は
サービス精神満点
ツーショット写真やみんなに撫でてもらって
盲導犬の存在をアピールしていました

そごう側でも募金活動
そちらはマーカス君が担当していたかもしれません

徳島の盲導犬を育てる会では
事務局の皆さんや
パピーを育成される方
たくさんの方が溢れる愛で盲導犬を育成しています

HPからお写真をお借りしご説明します~

こちらは廃れてしまったヴォルティス旗で作られた
盲導犬専用応援ユニフォーム
モデルは引退犬のジュエルちゃん

まさかのための
飼い主さんとおそろいの防災頭巾

今年の夏・・・
ハーネス連の主役として法被姿

夏に会ったマール君とマーカス君

音や人に怖じる事なく立派にお務めを
果たしてらっしゃいます

とくしま盲導犬を育成する会では
ボランティアスタッフや
資金援助を常時募集されています

HPはこちらです  徳島の盲導犬を育てる会

ボランティアスタッフは
0歳~1歳まで
愛情をかけて育てるパピーウォーカーや
引退犬を引き取るボランティア
イベントボランティアや
ソーイングボランティア
募金ボランティアなど

もしも興味がある方がいらっしゃいましたら
実際育ててらっしゃる方からお話をお聞きすることも
活動の内容をお聞きすることも
個別にやってくれてますので
ぜひ事務局を訪問なさってみてください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ