2012年9月11日(火)  月初のランチミーティング 


先週は、月初のランチミーティングがありました

表紙の写真は毎月参加してくれている
igu保険プランナーの前田専務

毎月10分程度保険の仕組みの変更点や
実績などを報告して下さいます

今回も~漫画入りの説明書を用意してくれてました

今月のテーマは
「事故アリ係数適用期間の新設」

今までは、事故をなさった方も事故をしなかった方も
同じテーブルで等級の違いだけが見られましたが
このたびの変更では
事故アリの方と事故ナシの方は
同じ等級でも保険料に差を設けるという変更が一つ

もう一点は等級据え置き事故の廃止

事故をして保険を使った方には
ここから先何年か
保険料を多く負担してもらおうという仕組みですが
事故をなさらない超優良ドライバーには
思い切った安い保険料を提示して下さったら・・・と
期待しますね

ランチミーティング一部は本店で
二部は国道店で実施

国道店のスタッフ入口の戸を開けると

「うわっ!可愛い誰の足?」

めっちゃ可愛い・・・健志クンの後姿でした

三原店長の話は
「平成24年3月1日から平成25年2月28日までの期間の
 クリーンディーゼル補助金がまだまだ残ってます
 マツダのスカイアクティブCX-5 XD、XD L Package
 (クリーンディーゼル乗用車)を購入した場合
 最大18万円の補助金支給となりますので
 身近な方で欲しいと仰る方がいらっしゃれば
 チャンスです」

続いて石井姉御から業務上のお知らせと注意

みんな‘三人寄れば文殊の知恵’的な
貴重な意見をだしてくれます

iguの前田さん、ご参加ありがとうございました
9月のランチミーティングの様子でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ