2011年10月31日(月)  うなぎの‘はゝ川’

2011年10月31日


以前からとっても気になっていたお店
佐古駅前のうなぎの‘はゝ川’さん

今日は、鰻大好きな友達‘つっきゃん’が
お昼に来てくれたので一緒に行ってきました
つっきゃんは謎に満ち満ちています

フラッシュが光りすぎてこんなことに・・・

大将がうなぎを焼き始めます

白焼き

秘伝のタレに付けて

焼いて~

さらに焼く~

ご飯はパロマのガス炊飯器で炊いています
 これ、うちでも使ってた

「へい!お待ち}
うな重、鰻キモ、お漬物~

めっちゃふっくら~

旨い

大将はこの道38年
佐古へ来て36年商いをしているそうです

若いころはモテたんでしょうね~

新鮮で美味しいのは
活きの鰻を使ってるからだそうです

「久しぶりに美味しい鰻を頂きました
 ありがとうございました」

うなぎの‘はゝ川’情報はこちら
    
   千福の飲めるお店

決して今風のお店の佇まいではないですけど
純粋に美味しい鰻を求めるならば
ぜひオススメです

昼は11時から 2時まで
夜は 5時から10時まで

夜の部の焼き鳥が
これまた絶品らしいので(大将自我自賛)
来週月曜日に行ってきてご報告しまぁす

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆