2024年8月17日(土)   国道店が営業再開しています


国道店は、お盆休みが終わり
本日から営業を再開しています

昨年までは、国道店は月の定休日が
火曜日と第3水曜、希望日に休日取得、
あとは年間110日になるように
GW、お盆期間、年末年始に
9~10日程度まとめてお休みをもらっていましたが
今年から、タイヤ、部品などの提携業者さんが
祝日がお休みになったことから
弊社も祝日を定休とさせていただいておりまして
まとまった休みは分散する形で取得しています
お盆明けにお会いしたお客様から
「今年の休みは短かったな」と言われ
皆さん良くご覧になって下さっています

今日の国道店は、表紙の写真
18万キロ走行でエンジンが壊れてしまった
ダイハツアクティーバンの代替エンジン
エンジンが届きましたのでエンジンの載せ替えを実施

こちらは、
22万キロ走行でミッションが壊れてしまった
プロボックスの代替ミッション リビルト品です
今から載せ替え作業に取り掛かります

ということで、ウォーミングアップなしでの
いきなりのがっつり作業に
昨日まで涼しいところで
ゆっくり過ごしていたことも相まって
夕方には、皆さんヘロヘロでした

今日もご利用くださいました皆様、
ありがとうございました

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと44日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

2024年8月16日(金)  今日から本店が営業再開しています

2024年08月16日


阿波踊りが惜しまれつつ昨日で閉幕
なんだか急に街が寂しくなりました

本店は今日から営業を再開しています
5日間、ご不便をおかけしました

表紙の写真は、セレナのベルト交換をしている
ダブル近藤さん

川井君は、エアコンの修理中

浅野君は、ハブベアリングの交換中

宇山さんは、エンジンオイルの交換中

スズキ・ジムニーの修理もお預かりしていて

田中さんがクラッチの調整中

「腹筋を鍛えないと辛い~」と言いつつ
厳しい体勢で作業に取り組んでいて
昨日までのお休みと打って変わって暑いし、
休み休みしてくださいね~

本日もご用命くださいました皆様
ありがとうございました
明日から国道店がOPENしますので
どうぞご来店ください

この夏、炎天下に停めた車に乗る時に
一瞬で涼しく感じる方法を見つけました!

まず、シートに大きめの保冷剤を置きます

その上に、ペットショップで売っている
ペットのために冷え冷えシートを置きます

その上に座るとお尻の下から冷気が伝わってきて
とっても快適です
ぜひお試しください

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと45日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

今日お仕事だった皆様はお疲れさまでした

2024年8月15日(木)  レッカーで搬入、受け入れ


このお盆、電話番は
「エアコンが効かない」というSOSが多かったです
外気が熱いので車もSOSを発しています

今日は、京都で調子が悪くなった方のお車が
搬入されてきました
京都から徳島、かなりの距離ですが
PREMIER ASSISTの看板が付いている
レッカー車が運んできてくれました
保険会社のロードサービスがついているので安心です

こちらは、県内の某所で具合が悪くなってしまったお車を
浦車体さんのレッカーが運んできてくれました

今回のお盆休暇は
めちゃめちゃ依頼が多かったそうです

交通社会を担っているレッカー業者さん
お休みなしでご苦労様でした

明日から本店が、明後日からは国道店が
営業を再開しますので
順次ご連絡をさせていただきます
頼りにしてくださった皆様
ありがとうございました
お力になれなかった方には
申し訳ございませんでした

阿波踊りも今日が最終日、
過行く夏を惜しみつつ燃え尽きちゃってください

今日は、明日の新幹線で東京へ行くお友達が
明日、新幹線が止まってしまうということで
急遽今日の新幹線の切符を買って
とくとくターミナルまで送っていきました
台風被害がひどくないことを祈ります

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと46日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

2024年8月14日(水)  美千代さんと至福のひと時


今年のお盆はお天気が続き良かったですねー

私は、会社の電話番をしながら
今日は、近所なのになかなかお伺いできない
オートクチュール板東さんへ
ファッションショーをしに行ってきました

オートクチュール板東さんには
たくさんお洋服があって
ファッション好きの私には
あれ着てこれ着て、たまらないひと時です

めちゃめちゃ可愛らしいこのお洋服

これもー

これは着やすい~~~

こっちはちょっと大人~

二人であれこれコーディネートして楽しくて
唯一のストレス発散
美千代さん、ありがとう~~~まったね~

夜は少し涼しい風が吹いてました

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと47日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

※お盆期間前後の営業カレンダーは
 以下のようになっています

 両店舗ともお休み中お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
 ご契約の確認をお願いします
 会社へご連絡くださいますと、森本に繋がり、
 対応させていただきます。
 頼りになさってください
 本日もご連絡をいただきました皆様
 ありがとうございました

それでは皆さん、休暇を楽しんでくださいね~

2024年8月13日(火)  阿波踊り二日目


今日は、家のことをしながら、ブログもしながら
合間で阿波踊りのTV放送をやっていて
昨夜の南内町演舞場の総御踊りを観ました

圧巻です~これは逞しくて美しい
三味線に横笛、鐘に小太鼓、大太鼓
奏者さんもこんなにたくさんいらっしゃるんですね
踊り手さんもこんなに

踊る阿呆さんも見る阿呆さんも
暑い中大変でした

佐古駅で、花に水をやっていると、
乗りに行く人、降りてくる人、たくさんいらっしゃいます
徳島駅には一駅ですのでとっても便利
降りると町の中心部なので踊り一色ですよー
佐古駅周辺で車を停めて列車で行ってる方もいます
徳島駅周辺よりは車が停めやすいかもしれません
どうぞ佐古駅をご利用ください

さて、今日は、滞っていた
徳島南ロータリークラブのブログをやりつけて
今までの分をアップしました
もうかれこれ15年やってますので
ライフワークです
宜しければ覗いてみてね 
    徳島南ロータリークラブ

今年度、綺麗な方がお仲間に加わってくださって
とっても嬉しいです
池村さん、会社も近いですので
よろしくお願いします

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと48日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオ~

※お盆期間前後の営業カレンダーは
 以下のようになっています

 両店舗ともお休み中お困りな事がございましたら、
 お客様ご自身の自動車保険に付帯されている
 レスキューサービスやJAFで
 弊社まで搬入していただけますと、
 お車をお預かりし代車をご用意することが可能です
 ご契約の確認をお願いします
 会社へご連絡くださいますと、森本に繋がり、
 対応させていただきます。
 頼りになさってください
 本日もご連絡をいただきました皆様
 ありがとうございました

それでは皆さん、休暇を楽しんでくださいね~